
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他社車に乗っているカーオーディオ好き(初心者)です。
車の作りについてはStepWGN乗りにお任せするとして、
システム構成について、整理させてください。
社外品ナビ(しかも、例として挙げられたAVN4403Dはナビ
をしながらCDが聴ける2Deck機)を付けた上で、本当に
カセットデッキとCDチェンジャーが必要ですか??
必要ない(例えば、勿体無いから付けたいだけ、とか)の
なら、AVN4403D1台だけで充分です。オーディオ機能が
ありますから。
どうしても必要だ(例えば、大量のカセットライブラリを
どうにかしてくれ、2枚続きのCDを絶対続きで聴きたい、
等)というお答えを想定して、mistraruさんの書かれた
システムについて考えてみますね。
・4DIN分のスペースが確保できるか
→普通に確保できるかどうかはStepWGN乗りの方、
教えてください、ですが、
本気で載せたければプロショップではいかようにも
改造して突っ込んでくれるでしょう。高いですが。
・カセットデッキのつなぎ方
→AVN4403Dのようなオーディオ機能のあるナビを新規
購入されるのであれば、ここに従属させる形でつな
ぐことになるかと思います。両方のデッキを並列で
主役にするのは面倒な加工が必要になりそうです。
・CDチェンジャーのつなぎ方
→カセットデッキを従属(スレーブ)側として利用した
場合、今までと同じチェンジャーを使えるかどうか
はわかりません。ナビとチェンジャーが同じメーカ
ーであれば問題ない可能性が高いですが。
・CDチェンジャーだけをつなぐ場合
→新規購入されるオーディオ付きナビと、お手持ちの
チェンジャーが同メーカーであれば、恐らく問題な
くつなげます。異なる場合はつなげませんので、CD
チェンジャーも買いなおす必要が出て来ます。
*ただし、音声データをFM電波に乗せるタイプのチェンジ
ャーであれば、どのメーカーのナビorオーディオにも対応
できます。ラジオ受信さえできれば。
いかがでしょうか。
mistraruさんのこだわりポイントがわからないので、まず
はつなぐための一般論で回答しております。
不明な点、的外れな点がありましたら、どうぞご指摘
いただけますでしょうか。
早速回答有難うございます。私の質問したかった内容ほとんど、含まれておりました。こだわりのポイントですが、家庭で録音するものががCDラジカセしかないので、カセットデッキが付けたかったのです。CDチェンジャーは別にいりません。現行ステップワゴンは2DINスペースが上にひとつと1DINスペースが、下に1つあります。
No.2
- 回答日時:
#1の方の回答がほぼ正解ですね。
どうしてもふたつを取り付けたいのであれば、参考URLのものを購入することで可能になります。
ただ、それを利用した場合、カセットかCDチェンジャーを使用しているときは、ナビの案内音声は一切出力はされません。
また、カセットデッキにプリアウトが装備されていれば、外部入力端子付の2DINナビを購入して接続すれば、聴くことはできるようになるはずですが、メーカー保証外の取り付けとなりますので、ノイズ発生、故障の原因となったとしても自己責任となります。保証期間内であっても有償修理となる可能性もあります。また、機能の制約も当然出てくると思います。
参考URL:http://www.beatsonic.co.jp/acc/sk.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- カスタマイズ(車) トヨタビルトインETCが連動可能な社外ナビは? 2 2022/10/15 16:57
- その他(AV機器・カメラ) ハイブリッド車に乗り換えしましたが運転中、スマホでナビのオーディオからの音楽を録音し再生して聞くと電 2 2023/05/27 12:49
- 国産車 CH-Rハイブリッドですが、 純正ナビのオーディオの音が、 安っぽい音でテンション下がります。スピー 7 2023/05/04 15:59
- 国産車 トヨタ純正ナビのNSZT-W66Tの オーディオの音が、安っぽくエコライザー等で調整するも、安っぽい 3 2023/05/05 14:04
- カスタマイズ(車) 車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交 3 2023/03/28 08:21
- カスタマイズ(車) カーナビ性能について 6 2023/04/11 11:00
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- 国産車 ミラ 2 2022/12/08 23:56
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムーヴにカーナビを付ける
-
BPレガシィにナビを後付けした...
-
クルマのAM聞けなくなりました
-
デジタルオーディオ専用SDについて
-
ナビについてですが!
-
カーナビの音質はかなりいいの...
-
内装パネルの外し方は?
-
V35スカイラインへ2DINオーディ...
-
オーディオ載せ換えで生じるス...
-
アリオン 社外オーディオ
-
パネルの反りを直す方法
-
エンジンを切ってもオーディオ...
-
トヨタ コースターのオーディ...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
純正SDマルチナビ搭載レクサス...
-
茨城県つくば市で、MBSラジオを...
-
車載向けDAC こんにちは。質問...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
カーナビについて質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
エンジンを切ってもオーディオ...
-
車のオーディオの件です CDを入...
-
パネルの反りを直す方法
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
ミニキャブバン U61V オーデ...
-
2DINカーオーディオ交換後の隙...
-
テレビ音声が聞けるカーオーデ...
-
キーを抜いても、オーディオの...
-
レビンAE111にカーナビをつけた...
-
ワゴンR オーディオのノイズに
-
カーナビ部分から異音がします
-
トヨタ オーパのオーディオフ...
-
スバルのプレオのオーディオ交...
-
シトロエンエグザンティアのオ...
-
JZX100クレスタのセンタ...
-
日産サニー B15 オーディオ
-
ムーブで携帯の音楽を聴くには?
-
標準搭載品と マークレビンソン...
-
彩速ナビの音質ケンウッドにつ...
おすすめ情報