dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中学生の女子です。
私は、夏休みに友達と遊びません。
これっておかしいですか?
別に、仲のいい友達はいませんが、仲の悪い友達もいない。
それに遊びにも誘われてない。(誘われたことがない)
私は、毎日水泳と勉強で忙しくて遊ぶ暇もありません。
このままだと嫌われますか?

A 回答 (7件)

全然おかしくないですよ。


嫌われもしません。
むしろ場合によっては遊ばない方が良かったりします。
お金や時間が奪われたりするだけです。
ケンカや不満ができたり、不平等な事だって例え仲がいい友達でもよく起こりうることです。
トラブルや精神的ストレスの元でもあります。
そんなことで時間を潰すより、あなたの様に将来の為に勉強や水泳で時間を潰した方が良いです。
人間関係が必要とよく言われますが、学校に行ってるだけで、十分社交性を磨く勉強になってるんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 言われてみれば、お金や時間が奪われるだけかもしれませんね。

 もし、遊ぼうといわれて遊んでも、私の場合、水泳の勉強のことが頭の片隅にあってきっと楽しくないと思います。

 それに、学校に行ってるだけで社交性を磨く勉強になっているんですね。

 今は将来のために頑張りたいと思います!

 ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2013/08/16 10:13

水泳と勉強に専念すれば、夏休みは、



それでおかしいと言う奴がおかしいと思うけど、

俺は全然そんなの思わない、

あなたがそう思うからそうなるのでは、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり考えすぎですね。

 おかしくないんですか、良かったです。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/16 10:09

別にそんなの自由でしょ。



友だちはいてもいなくてもいいし。

いたとしても、遊ぶ遊ばないは自由です。

そんなことで嫌う意味がわかりません。

仮にそんなことで嫌うなら、こっちから願い下げです。

人間関係なんて、完全に自由でいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何か安心しました。

 よかった、嫌われないんですね。

 そうですよね、人間関係は自由なんですから・・・。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/16 10:07

無理に友達作って遊ぶ必要は無いと思いますが、もし、誘われなら出た方が良いです。


気分転換になりますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですね、でも誘われないんです・・・。

 習い事もいっぱいできついし、遊ぶ暇もありません。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/16 10:06

いっさい誰とも遊ばないなんて、つらいな私は。


仲のいい友達は作った方がいいですよ。(*^ー゜)信頼できる人が一人でもいればあんしーん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 仲のいい友達欲しいです・・・。

 頑張ります。

 ご回答ありがとうございました。
 

お礼日時:2013/08/16 10:04

友達が居ないんじゃそりゃ遊べないよ。



遊ばないんじゃなくて遊べないです。
嫌われるんじゃなく好かれてないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/08/16 10:01

夏休みは


遊びが全てじゃないよ。

別に自分が今やるべきことをやればいいと思いますけど、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なんか気にしすぎていました。

 そうですね、遊びが全てじゃないんですね。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/16 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています