
No.9
- 回答日時:
最近は、医学も進歩して、高齢出産される方も多くなってきていますが、
出産するには、年齢も考えなければなりませんね。
今は、子どもをあきらめる、で納得できていても、
後になって、やっぱり子どもが欲しい、と思っても、年齢的にかなわないなんて事もあるかもしれません。
閉経してしまったら、子どもが欲しいと思っても、子どもを持つことは不可能ですから、
そういう意味では、後悔する時が来るかもしれないですね。
収入が少ないけど、子どもを作った。
毎月カツカツで、余裕のない生活を送っている、大変だ。
この場合、大変は大変だろうとは思いますが、
子どもが産まれちゃっている以上、後悔しても、育てるしかない、何とかしなければなりません。
でも、よほどの事がない限り、生まれてきた子どもを前に、
「産まなければよかった…」と後悔する事は無いと思うんですよ、というか、後悔している暇はないですね、きっと。
No.8
- 回答日時:
お金が無いから子供を作らないですか?
子供と言うのは、お金云々ではないですね。
子供を持つ意味、子どもと共に成長していきます夫婦が。
何時までも年収が300万未満のままでしょうか?
質問者さんは、お仕事は?
年収に合った生活をしていけば子供がもてない理由は無いんじゃないですか?
300万未満の方は子供は持てないのですか?
子供はお金に代えがたいものです。
No.7
- 回答日時:
どんな選択をしたとしても多少なりともその選択に対しての後悔は
発生します。(後悔という言葉が妥当かどうかは別にして・・)
ですから、基本的には「自分達の気持ち」と「その覚悟」次第です。
質問者さんに問題があるとすれば「自分達が一生後悔するかどうか」
を気にしていることです。
収入の問題よりその点の方が問題です。
自分達の欲求通りに子供が出来たとしても、自分達の欲求通りの
子供が生まれてくるわけでも、欲求通りに育つわけでもありません。
(例:一定の確率で何らかの障害・病気を持って生まれるという現実)
また、夫婦関係も自分達の予定通りに進んでいくとは限りません。
まずは「視点・目線」を変えて意識を変えましょう。
そして「現実の親・子の状況」をきちんと把握し「覚悟」を持ちましょう。
きちんとリスク・リターン、メリット・デメリット等
を覚悟の上であれば、どんな選択をしたとしても後悔は少ないでしょう。
(単語選びが適切ではないかもしれません。すみません。)

No.5
- 回答日時:
シングルマザーも多い昨今ですからお金のことは何とでもなるんじゃないですか?
貴女が健康で働けるなら大丈夫です。
私も失業して旦那も減給されてという最悪のときに子供を授かりました。
貯金と言えるほどのものもない。やはり都内住まいでちょうど30歳でした。
まあ何とかなりましたよ。何とかしてやる!って気持ちがあれば大丈夫なものです。
今年その子が二十歳になります。下にもう一人います。
なんだかあっという間だったなあ。それだけ必死だったんだね。
何事も諦めればそれまで。諦めない人にだけ得られるものがある。
子供のいない人生もそれはそれで良いけれど、苦が多いぶんだけ楽が倍増するのが人生ってもの。
No.4
- 回答日時:
トピ主様と同い年です。
私の友人は不妊治療2年目ですが頑張っていて、その間に共働きでお金を貯めていましたよ。
その間にもご主人の会社が倒産して無職になった期間もあったりしたけど、彼女のパートで頑張ってました。
体の問題があるならば、両者合意の元で諦めるなら後悔はしないと思います。
でも産める体を持っているのに金銭の問題だけで諦めてしまうのは後悔する…と言うより時期尚早な気がします。
これからご主人の収入がどうなるか分からないし、と言うか奥様はパートなどに出ていますか?
出ているのならもう少し一緒にお金を貯めてからの判断で構わないのでは?
大丈夫、ついこないだ、私の同僚のパートさんは45歳で二人目を身ごもり出産されたので。
今は医療もしっかりしてるし…旦那様と話し合ってから節約してお金を貯めてからの出産を押します。
でも都内って結構物価高いですよね。
引っ越しできるのならそれも考慮してみてもいいかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
お金がないから子供をあきらめる夫婦って多いですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
(長文)旦那の給与が低い…子供を諦める?
養育費・教育費・教育ローン
-
貧乏は子どもを作っちゃだめですか?
子供
-
4
一生、子供産めないのかな?
兄弟・姉妹
-
5
子供を望むか、諦めるか、経済的に悩んでいます。(長文)
避妊
-
6
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
7
できちゃった婚。月19万円でやっていけますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
エロくなってきた妻
セックスレス
-
11
子供の諦め方を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
年収300万以下の人で子供を持ちたい方に質問なのですが
避妊
-
13
生んで後悔してます。
子育て
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
恋愛感情がない相手と結婚された方に質問です
その他(結婚)
-
17
子供産んだ友達が羨ましい
出産
-
18
20万で生活できますか?
避妊
-
19
やっぱり可愛いと思えません
避妊
-
20
子供がいないと本当に老後は大変ですか?
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
5
生んで後悔してます。
-
6
年の差夫婦、夫45歳以上で子...
-
7
36歳。思いがけず4人目妊娠して...
-
8
子供とほとんど毎日家にいます
-
9
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
10
4人目を出産された方あきらめ...
-
11
子供を欲しがらない妻について。
-
12
やっぱり可愛いと思えません
-
13
毎日娘にキレてます・・・・子...
-
14
私は母親失格です
-
15
子供と一緒にいるのが苦痛です
-
16
妻が子供を産む気になってくれない
-
17
産後セックスレス→離婚!!
-
18
2人のお子さんをもつ人で、「...
-
19
育児の価値観が違う親友とのお...
-
20
お一人様何点限りって乳幼児で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter