dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日自宅にNTTフレッツ光を引き込み、ネット、電話、TVとすべて光回線でサービスを受けています。

TV開通工事の際に地上波にしか対応していないブースターを取り付けて行かれたようなのですが、最近JSPORTSを観たくなりスカパーのサービスも受けたいと考えています。 現在のブースターでは受信不可能のようなのですが、どのようなタイプに変更したらよいか教えていただけないでしょうか?

全くの素人なのでピントのずれた質問をしてしまっていたら申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

フレッツテレビで用意するブースターは、2655MHzまで対応している製品です。


1300MHz付近を使用しているBS放送は、影響を与えません。

考えられる原因は、CATV非対応の分配器やテレビ端子を確認しましょう。
また分波器も2150MHz以上に対応した製品を使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
残念ながら私の知識で対応できない内容になってきました。
やはりド素人が手を出さず、ご回答の内容を参考にして設置業者に問い合わせしてみることにします。
改めましてありがとうございました。

お礼日時:2013/08/14 08:57

地上波で無く、光回線LANなのでブースターはありません、おそらく光TV用のコンバーターだと思います、スカパーなどセットの手続きをしないと有料放送ですから見れません。


https://flets.com/ftv/opticast/skp.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
サービスは「光TV」ではなく、「フレッツ・テレビ」というやつで、有料サービス自体は受けられるのですが、どのような機器の接続が必要なのか思案しておりました。 光を設置した業者に確認するのが一番よさそうですね。質問の情報不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2013/08/13 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!