
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AR125は人気が無かったので、エンジンは1種類だったような気がします。
カワサキのサイトを見たらA6のオイルポンプのシールは買えるみたいなので試してみては?
92055-055 168円。
92055-1241 326円。
上記のパーツもAR50と共通みたいですね。
この回答への補足
その後ですが、オイルポンプのOリングとオイルシール一式そろいました。とても感謝感謝です。訳あって作業は1ヶ月後になりますが、オイル漏れとまればうれしいです。
ほかにRESもつきませんので、これにてこの質問を閉じたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
まだ、Oリング関係はカタログ落ちしてないとのことで安心しました。さっそく発注しました。これでとまればいいなと期待しています。
ちなみに、オイルポンプASSYは、A1が16082-1029で、それ以降は16082-1069かと思います。A2以降は手元のパーツリストで確認しました。
シール関係(92049)はOリングよりカタログ落ちが早いかもしれませんね。これも手に入るうち手に入れたいです。
なお、ウオーターポンプ部分のガスケットはもうカタログ落ちのようです。あとはガスケットの紙を買ってきて、自作かもしれません。
なんにせよ、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンスターターを使ったと...
-
最高速度
-
エンジンから変な音 ガガガガ...
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
インプレッサWRX sti(GRB)のサ...
-
セルモーターのオーバーラン?
-
エンジンルームに置き忘れられ...
-
アクアについて
-
ヘッドガスケット交換後、エン...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
新車で購入し,50万キロ以上...
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
エンジンルームに置き忘れられ...
-
ホンダ トゥデイ(JA4)の排気温...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
セルモーターの異常?
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
トヨタ86に乗ってます。 冠水被...
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
ビーノ5AUのエンジンがかかりづ...
-
DSC400のイモビライザー赤ラン...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
L型用 エアフロの互換性
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
最高速度
-
ライブディオにZXのフライホイ...
-
セルモーターのオーバーラン?
おすすめ情報