
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漢字語の濃音化の基本原則は、1. 一文字目の最後がㄹで終わり、2. その次の文字の最初がㄷ,ㅅ,ㅈで始まる場合、その子音が濃音化するというものです。
なので、一文字目にㄹがなく、次の文字もㄱで始まる여권は濃音化の規則は当てはまらないのに濃音化する例外ということになります。これに該当するその他の例外としては、下記のものがあります。
価 : 代価/대가[대까], 単価/단가[단까]
権 : 基本権/기본권[기본꿘], 公訴権/ 공소권[공소꿘]
券 : 入場券/입장권[입짱꿘], 乗車券/승차권[승차꿘]
圏 : 共産圏/공산권[공산꿘], 大気圏/대기권[대기꿘]
No.3
- 回答日時:
日本語で「一杯」「二杯」で発音するときに「いっぱい」「にはい」と発音するように同じ「杯」の字でも読み方が違うのと同じとらえ方でいいと思います。
これは例外が多いので規則はないと思います。
No.1
- 回答日時:
漢字語の場合、後の音の初声を濃音で発音するという規則がありますが、例外も多く、また時代により変化してきているようです。
例えば下の二つの言葉は漢字語です。
여권(旅券)
여관(旅館)
です。
ところが発音はそれぞれ、
여 꿘
여 관
です。
前述の条件を満たしていますが、発音が前者は濃音。後者は平音です。
発音しやすさも影響しているようです。
여권も여 권より여 꿘の方が発音しやすいでしょう。
そういう意味で言うと、例外がとても多いので、これは単語ごとに覚えるのがよさそうです。
以下のサイトもにも説明が載っています。
https://sites.google.com/site/hjw1967/contents/005
キリの悪い回答ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
経ては えて と発音しますか...
-
文中の「う」の発音について。
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
なんていいますか?
-
FALSEの読みは?
-
韓国語ではどう読むか知りたい...
-
発音通りかかれていない字につ...
-
施工、日締めの発音
-
次の文章をハングル語でカナ読...
-
「プルダックポックンミョン」...
-
数字の77,あなたは何と読ん...
-
「を」の発音についてです。 日...
-
ハングル語で
-
韓国語で
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
닭 の発音は タルク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経ては えて と発音しますか...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
李をLEEと書く理由
-
「を」の発音についてです。 日...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
「を」の発音は?
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
なんていいますか?
-
韓国語で
-
この中だとどの苗字になりたい...
-
古文です。 ひやうど→ひょうど ...
-
韓国の友達の名前ですが、なん...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
FALSEの読みは?
-
Midair これを口に出して発音す...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
「ありがとう」で噛んでしまう
おすすめ情報