dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EP-804Aを使用しております。
今まで通常通り使用しておりましたが突然接続ができなくなりました。
CD-Rで再設定しましたがネットワーク設定のところで先に進めません。
接続方法は有線(ケーブル)で接続しております。
診断レポート記載を抜粋して記載いたします。
・指定のネットワーク(SSID)・・・・NG
・接続状態・・・無線LAN接続
・ネットワーク(SSID) ・・・・ SSID1
・電波状態 ・・・・ 悪い
・Epson Connect接続状態 ・・・・ 接続

※ コメントに「信号強度が弱くなっています」ともコメントでています。
素人の質問で恐縮です。
何かヒントになる事があればご指導願います。

A 回答 (2件)

EP-804Aの設定で無線接続定義でなく有線接続とする様に設定していないためだと思います。

もう一度、取扱説明書をよく読むことをお勧めいたします。

記載の詳細データは無線接続の状況を示しているので、有線接続の場合意味を持ちません。

EP-804Aのプリンタードライバーなども最新のものをダウンロードして使用するのが好ましいと存じます。

なお、有線接続はイーサネットなのか、USB接続なのかも記載していないので正確な解答ではないかも知れません。
    • good
    • 0

とりあえずアルファベットは半角で記載しましょう。



さて本題ですが、SSIDって事は無線LANだから、有線LANであれUSBであれ全く関係ない。
ネットワーク接続の場合は、ローカルIPが違う物になって接続できないなんて事は
珍しくも何ともない。

したがって、有線LANでの接続設定を一からやり直す事を強く奨めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!