dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
高校生です

今台本を探してます
【条件】
・女子のみ(女が男役をすることは無理です)
・人数は3くらい~7人
・時間はおよそ60分に近いくらい
・暗転での場面転換がなるべく少ないものを
・ネット上の作品(”は●このトラの○”など)ではないもの

出来れば内容にメッセージ性などがあるとやりやすくてうれしいです
時代背景についてものすごい勉強しなければいけないものはなるべく避けたいと思っています

結構厳しくて困っています
お助けをお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

芝居好きとしては面白い質問です。


が、現実に捜すとなると難しいですね・・・・・・。うーん。

方法を3つくらい考えました。

(1)たくさん、脚本が登録されているサイトから探す。

たとえば・・・このサイト。

◆「はりこのトラの穴」
http://haritora.net/

上記サイトで「脚本検索」のリンクをクリックし、ためしに探してみたら、いくつか候補になりえるものが出てきましたよ。トップページを見たら、このうちのいくつかは高校生の方が実際に演じておられるようですな。

検索画面ですが、男性の人数をゼロで検索できないようなので、「人数」欄の人数と「女」欄の人数を同じ人数にし(ex、「人数」欄は3人~3人、「女」欄も3人~3人で検索すると、「女性3人だけの芝居」が出てきます)、「男」欄は指定なし、そして、あとは時間を指定すれば色々出てきます。

(2)既存の有名作を色々書き換えて上演する。

たとえば・・・。

・『奇跡の人』を、サリヴァン先生、ヘレン・ケラー、ケラーの母親役の3人に登場人物を削り(あとは、エヴァ伯母を入れるとか、ナレーション役を入れるとかして人数調整)、第三部を中心にしてやってみる。

とか? 60分の尺に、起承転結をつけて収めるのが大変になりそうではありますが。
『奇跡の人』は長いですが、もともと短い脚本なら、できなくはないかも。

(3)自分でオリジナルの脚本を書く。

これは、時間がないとできない選択だとは思いますが、やりがいはあるかと思います。

プロで食っていく人ならともかく、一生のうち、芝居にトライできる時間ってたくさんあるとは限りません。若いうち、時間があるうちに、一回チャレンジしてみるのも楽しいと思いますよ。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を入力するのが大変遅くなるという失礼をしてしまい非常に申し訳ありません
部員と悩み合わせた結果、とりあえず何とかオリジナル創作という形になりました
大変ありがとうございました

お礼日時:2013/09/21 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!