dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・自分の都合主義で理不尽をつねにおしつけまくる。
・反発すれば「してやったやないかい」といって被害妄想爆発で発狂、部屋をあらすなどの行為で邪  魔をしまくる。目先の利益を奪って苛める。
・上手にたくみにゆるーく嫌味をすれば「感謝してへんの?」と不機嫌に落ち込む。
・低レベルな方向にかならず合わせろとういう考えをもっている。「犯罪でも黙っとけ」
・基本的に僻み症。
・その癖、妙にこっちの少しの失敗でも発狂する。お前が原因だろうが!!
・機嫌がよく都合がいいときだけ妙に優しく、恩着せがましくしてあげようとする。
・ちなみに高校の頃はいつ死ぬかわからないバイク遊び。「よう生きとったな」と語る。



 20数年間ずっとこんなアホ親みたいな人間に精神操作かまされて育ったと思うとアホらしくなってきます。自信がまったくありません。すべての生き方を間違えて生きてしまったんだなーと思います。
自分の健康管理ももちろん適当で「まあもう死ぬわあ」というノリで最後は自殺希望。
こんなアホな親に学ぶものなどなにもありませんでした。
 宮廷大の友人をみてもお父様が医者でレベルが高いのか ちょっと抜けてるけどとても友好的な人間でした。他人の喜びを自分の喜びのように還元して、まるでお姫様のような人格でした。お嬢様育ちかもしれませんが本当にうらやましいなと思います。
 さっさと家を出るべきだったなと思います。どんだけ浪費しつくしたか。高校から教師にぼろくそにしか言われずなんの自信もありません。本当に精神的にきています。
 今までの20年間なんだったんだろうなと少し思います。まるで悪質な詐欺です。どう自信をもっていくべきなのでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

親など踏み台にして踏み越えて行くものですよ。



おめでとう。もうあなたは親に縛られなくて良い年齢になったのです。
すっぱり縁を切って自由に生きて行ってください。

親は親、子供は子供、まったく別の人格です。
どんな親を持ったって自分次第です。

一番みっともないのは親や育ちを言い訳にすること。

この回答への補足

あと身内みても実際「田舎のそういうところやから」という言い訳しかないですね。
やはり一番怖いのは親のように「自己満足」してしまうところかもしれません。

補足日時:2013/08/24 01:35
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>親など踏み台にして踏み越えて行くものですよ。

本当にそうだなと思いますね。私の親にそれを言うと「そんなものは人間の屑である」といってましたけどね。「感謝はしなくていい」という事ですね?感謝なんかしてもこっちの得になりません。

ただある就職活動の本によると「生まれ育ちをしっかり見る、坊ちゃんが好きだ」とか書いている役所の本がありましたね。

お礼日時:2013/08/24 01:27

子供は親を選べないから貴方みたいな環境(すいません)に


育てられたら私も自信なくなりますね。
宿命は変えられないけど運命は貴方次第でどうにでもなります。
もう大人です親から自立して下さい。

私は親の教育方針として共同生活で沢山の事を学びなさいと
高校から大学までは学生寮での生活でした。
簡単に自立と言われてもホームシックに
なるし言葉の壁。自分の事は自分でしなくてはいけない。
帰省する夏休み冬休みに空港へ独りでいる虚しさ。
当たり前になってた身の回りの世話。そばに居てくれる
だけで心強い事。いつも愛情の中で育てられてた事。
両親へ感謝の気持ちでいっぱいになったのを覚えています。
離れて初めて理解できる事が多々あります。
裕福な家庭環境の中で育ってもメリット。デメリット。
があると言う事です。

親と貴方は別の人格です。貴方の人生を歩んで下さい。
貴方が思う低レベルの親にならなければいい事。
肯定的な人になりましょう。少しは人生豊かになるでしょう。
    • good
    • 1

 親って、そんなもんですよ。


 周りをみていても、軽くダメ人間だった人が結構子供作ってます。

 高校時代、全く勉強しなかったのに、子供には「勉強しろ」と言ってたりしますし。。。

 じゃあ、優秀な親が良いかというとそうでもなくて、知り合いは親や親戚が優秀(皆、一流大卒)なばかりに、相当なプレッシャーだったようで、結構病んでましたよ。

 ウチは親が適度にトンチンカンだったので、そういう意味ではラクでした。
 最後は強引に家出ましたけど。

 --------
 とりあえず、五体満足に成人できたのだから、その部分は感謝して、精神的な部分は自立していきましょう。手に職つけると自信がつきますよ。
    • good
    • 1

その親がクズだって気付けてるなら、あなたは正常ですよ。

人並みの常識もあるでしょう。そこは自信を持って大丈夫。

一般的にはクズ親でも、その子どもはそれに気付けず(気付いてるはずでも愛情を求めて)その親にすがって結局親と同じ思考で生きていく哀れなパターンも多いですからね…。
親にほったらかしにされてる間(主に異性関係に夢中だったりして)に周囲の大人に差しのべられた手も親が戻ってきた途端、振り払って変な生活に戻ってしまう子や、親は諦めて男に走って妊娠して捨てられる(さらに懲りずに子どもから愛情をもらうことを期待してかシングルマザーとかも)パターンが周りに何人かいましたので。

早く自立して親から離れられれば、普通の生活に踏み出せますよ。
それでうまく行ったら、親からは姿くらませばいい。そんな親が年老いたらますますひどくなりそうだもの。
自分が生きることの方が大事。
    • good
    • 1

   こう云う質問をされると必ず・・・


      親を大事にしろ!
       親を尊敬しろ!
子供はどんなにあがいても親には勝てん!
   ・・・などと言う人が出て来ます。


   ・・・が子供は親を選べませんから
どうしてもダメ親の元の生まれて来てしまう人が・・・
       チラホラいます・・・。


ダメ親の元に生まれたなら親の生きざまを学び・・・
  自分の生きざまを親に見せつけてやるか・・・

さっさと親離れし親とは死別したと心に決め
  自分の人生を歩いて行きましょう・・・。





.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の50代くらいの昔の人間はそんな人が多いですね。
おそらくそういう人たちには今の世の中が理解できないでしょうね。

時代が違うとほぼ100%理解できないと思って問題ないでしょう。
だって経験していないんだから。
かつ俺様が偉い、先輩だ!と思いこんでますからね。

お礼日時:2013/08/24 01:56

4000本安打をアメリカで達成すれば、かなり自信がつくと思います。


ファイト!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!