消費税の増税が法律で決まっておりますが、この法律にもかかわらず、「有識者の意見を聴く」という会が税金で実施されております。
その有識者という人の選出条件がわかりません。
大学教授や准教授など、博士号を持っている人や、博士課程で勉強中の学生など、高学歴者が有識者であるというのは、まあまあ理解できます。
しかし、主婦連という政治団体の代表が「有識者」に連ねているのはどういうことでしょう。
もし、主婦連代表が有識者であるならば、野球連盟代表とか、柔道連盟代表とか、農協代表とか、漁協代表とか、林業組合代表は有識者ではないのでしょうか?
”有識者から意見を聞く”というのは国民を欺くための表現で、実際は、政治的な圧力団体に意見を言わせ、いわゆる「ガス抜き」というプロセスを実行しているだけなのでしょうか?
有識者という日本語の定義、その用法、そして政治的側面の含意など、お詳しい方のアドバイスをいただければありがたいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
気にしてなかったけど調べました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/ …
これですね?
■有識者メンバー
●26日17時─19時:総論
・経団連(住友化学会長)の米倉弘昌
・主婦連合会会長の山根・香織
・日本経済研究センター理事長(元日銀副総裁)、の岩田一政
・東京大学大学院博士課程(社会学者)の古市憲寿
・大和総研チーフエコノミストの熊谷亮丸
・BNPパリバ証券投資調査本部長の中空麻奈など
●27日17時半─19時半:経済・金融1回目
・東京大学大学院教授の伊藤隆敏
・日本証券業協会会長の稲野和利
・内閣官房参与(米エール大名誉教授)の浜田宏一
・JPモルガン証券チーフエコノミストの菅野雅明
・慶應義塾大学教授の土居丈朗など
●28日9時─10時半:国民生活・社会保障1回目
・一橋大学大学院教授の井伊雅子
・全国消費生活相談員協会理事長の吉川萬里子など
●28日10時45分─12時45分:産業
・日本商工会議所会頭(東芝相談役)の岡村正
・日本チェーンストア協会会長(ライフコーポレーション会長兼CEO)の清水信次
・日本自動車工業会会長(トヨタ自動車社長)の豊田章男など
●29日15時─17時:地方・地域経済
・福島県相馬市長の立谷秀清
・地銀協会長(福岡銀頭取)の谷正明
・全国農業協同組合中央会会長の萬歳章
・佐賀県知事の古川康など
●30日15時─17時:国民生活・社会保障2回目
・日本新聞協会会長(読売新聞グループ本社社長)の白石興二郎
・慶應義塾長(社会保障制度改革国民会議会長)の清家篤
・横浜市長の林文子など
●31日15時半─17時半:経済・金融2回目
・東京大学大学院教授の植田和男
・全銀協会長(三井住友銀頭取)の國部毅
・内閣官房参与(静岡県立大教授)の本田悦朗など
メンバーの面々を見て思うこと。
それは
・増税へのアリバイ作り
・国民不満のガス抜き
この意図が感じられます。
態々ありがとうございます。
農協の中央会会長は有識者なんですね!
漁協と森林組合にはやはり有識者が居ないのですね。
それから高学歴で生活保護を受けている人とか、途上国から留学して、仕送りも無く、就労時間制限一杯、中華そばやで深夜のアルバイトしている博士課程の学生も有識者ではないのですか。
やはり、有識者という言葉を隠れ蓑にして、反対派を封じ込める作戦でしょうか。
私見ではございますが、法律で(消費税値上げが)決まっている事を実行するのに有識者だけから意見を聞くという事自体が胡散臭いです。
意見を聞く必要はないし、もし聞くなら漁師や大工からも意見を聞いてほしい。
どっちかにせえよ!
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。
主婦連ですが、これは消費者代表ということでしょう。
消費税増税となると、日常の生活で一番影響を受けやすい部分ですからね。
この団体は、消費者の権利や利益を守る活動をしているみたいですから、こういう団体の代表者を入れることで、偏った人選ではないんだよという政府のポーズということもできます。
主婦連が消費者を代表するということになると、全国消費者団体連絡会は面目丸つぶれですね。
全国消費者団体連絡会 事務局長の河野康子氏だって有識者でもおかしくないのに、消費者を代表する有識者とはみなされないのですね。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
有識者の有識とは、仰るような学識の面もありますが、知識という面もあるようです。
知識人(ちしきじん、英: intellectual)とは、職業的または個人的に、知性を用いて、批判的思考や分析的思考を行い、公共的議論に参加しようとする人物のこと。
だから主婦でもいいようですwww
漁師はなぜダメなんでしょうか?
学歴はなくとも海の知識、潮の知識、魚の知識やエンジンの知識など豊富です。
主婦の知識には決して引けを取らないと思うのですが、、、、。
No.2
- 回答日時:
日本でいうところの「有識者」というのは「ある利益団体の代表」ということです。
農協も漁協も主婦連も林業団体も、ある団体の利益代表ということになります。
消費税に関しては、政府を除くと二つの利害者が発生します。ひとつは「消費税が上がると、物がうれなくなったり、消費税分を価格に転嫁できずに苦しくなる販売者」と「消費税が上がることによって、生活が苦しくなる消費者」です。
販売者に関しては、経団連や様々な販売者団体と話し合いがもたれているはずですし、そもそもこれらの団体は政党への寄付などを通じて、政党に圧力をかけることができます。
それに対していわゆる消費者団体はそれほどの力はなく、ただし「生活に直結する法改正」であるために、国民の代表として主婦連の代表などが呼ばれるわけです。
もちろん、主婦連も政党寄付金などは無理であっても、主婦の目線から見て「高齢者への配慮が足りない」とか「子供を産んだ女性に対するサポートがほしい」など、生活目線での提言や課題を持っていて、それを国会議員や地方議員または役所などに働きかけています。
ですので、そのような経験や知識をもつ主婦連の長が有識者として参加するのは、もっともなことですし、逆をいえば一般的な主婦よりは、主婦目線というだけでなく法律の限界、日本の財政の問題点、役所の問題解決の能力などの知識ももっているわけですから、その点でも「有識」であるわけです。
ただし、これがガス抜きに使われて提言が採用されているかどうかは分かりません。昔よりは、政府なども有識者の意見を聞くようになったように感じますが、最初に「結論有りき」のガス抜きの場合ももちろんあるとおもいます。
有識者とはいっても、高学歴なら良いというわけではなく、利益団体のボスをやっている人でないと「有識者」には選ばれないという現実があるのでしょうね。
有識者からのヒアリングという理解を改め、圧力団体およびオピニオンリーダーからのヒアリングと思えば当たらずとも遠からずでしょうかね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
テレビでの露出が多く、またその分野での論文や著述もあり、所属団体や会社にあっても代表的・専門的な立場にあって、その見地からの発言が影響を及ぼしそうな人・・・ではないでしょうか。
>野球連盟代表とか、柔道連盟代表とか
今回は増税という、経済や生活分野での専門意見を聞きたいわけですから、有識者といっても分野が違います。
仮にスポーツというテーマだったら召集されるかも知れません。
有識者から意見を聞くということは、“自分の独断で決めたわけではないよ。皆の意見を参考にして決めたんだよ・・”という、責任回避の言い訳を作るために利用することがあります。
また、御用学者ばかりの委員会などでは、政府の意見や施策に賛同する人ばかりを集めて「肉付け」(既成事実化)することもあります。
そういう場合でもマスコミに対しては、有識者から広く意見を聞いて決めた・・と言えます。
早速に投稿ありがとうございます。
ご回答の選択基準で主婦連会長の山根香織さんをチェックすると、
1.テレビでの露出が多く===No.
2.またその分野での論文や著述もあり===No.
3.所属団体や会社にあっても代表的・専門的な立場にあって、 代表==Yes, 専門的==No.
4.その見地からの発言が影響を及ぼしそうな人=== 増税反対だけで、根拠が無くては影響は?
ということだと思いますので、農協や漁協の代表と違いはないと思い、質問した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政学 米軍基地がなくなって一番困るのは官僚ですか? 4 2022/12/24 16:28
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 自民党大会に連合の芳野友子会長が出席する意向を固めた。連合の構成労組の意向も確認したうえ 2 2023/02/08 08:34
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 政治 もうコロナの事なんか忘れて マスクの協力とかやめるべきだと思いませんか? 6 2022/07/13 15:25
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税増税先送りに反対の考え...
-
アベノミクスは大失敗
-
日本の借金
-
日本は今長くて暗いトンネルの...
-
この状況では消費税10%へのアッ...
-
また 安倍さんロシアに経済援...
-
安倍晋三はアホ!
-
消費税増税の延期について
-
アベノミクスは失敗?
-
日銀の黒田さんって やってい...
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
物が突然消えたことありますか?
-
旅館やホテルの客室にある懐中...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
JKリフレとは
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費税は廃止すべきだ」? 「...
-
消費税を8%にあげて失敗して...
-
今の日本はインフレとデフレど...
-
共産主義とは、bureaucracy(ビ...
-
消費税を上げられると生活がし...
-
財務省官僚の横暴を押さえるか...
-
緊縮財政やプライマリーバランス
-
「減税」は、インフレを助長す...
-
消費税を廃止などと公言して活...
-
為替について
-
今の消費税は何パーセントですか?
-
もし消費税を導入していなかったら
-
デフレ脱却はどうする?
-
円安は儲かって仕方ないですよね?
-
消費税増税について
-
税金払わない癖に文句言う奴。...
-
消費税が上がるのは、なぜですか?
-
生活保護の捕捉率を上げるため...
-
税金を上げずに国防費を大幅に...
-
日本経済はインフレらしいが、...
おすすめ情報