「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

サクランボの実が大豆大になってきました。昨年もそうでしたがこの時期になると新芽の先が枯れてきます。枯れた新芽の軸を良く見ると白い粉を吹いた感じです。予防法とか対処法を教えてください。
熊本です。

A 回答 (2件)

 熊本でしたら、サクランボといえば「暖地桜桃」でしょうか?



 新芽に蜜腺がついており、その蜜を目的にアリが来ていませんか?
 アリがたかると、アブラムシを保護するので、アブラムシの可能性が
高いと思われます。

 また、果実が充実するまでには、新芽にもある程度の葉水かけて
あげた方が、ハダニ防止にもなるのでオススメします。

 ほかにも、病気かもしれませんね。
家庭栽培だったら、病気の部分は割り切って、削除する方が
ラクかもしれません。

 「桜切るバカ」とか言われますが、私の場合、病害虫部分は
切って、癒合剤を塗って、自分流に育てています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/27 06:24

全く自信はないのですが、アブラムシではないでしょうか。


サクランボに限らず新芽にはつきやすいですよ。
私は他の植物なら薬剤(オルトランなど)を使いますが、食用の物には気になって使えません。
発生する前から木酢液やハーブのスプレーを利用して予防を心がけています。
アブラムシ対策の質問はOKWebでもよく出ているので、検索されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとう御座います。
口に入れるものですから薬剤は使いたくないですけど、木さく液とかハーブでもならいいですよね。
早速試してみます。ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/04/08 05:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報