誕生日にもらった意外なもの

今日の新聞に「新聞に軽減税率を」という記事がありました。それで、“新聞は民主主義の健全な機能に不可欠”という主張がありました。
そこで疑問に思いました。よく考えると、新聞と民主主義ってどういう関係があるのだろうと。
むしろ、新聞というメディアの形態は 日本のような民主主義よりも 旧ソ連や中国のような共産主義国の方が はるかに大きなメリットを発揮すると思います。
そこで質問では。 みなさんは、新聞と民主主義の関連性をどのように捉えますか?

A 回答 (4件)

『新聞に軽減税率を!!』



という記事を見て、

“新聞は民主主義の健全な機能に不可欠”という主張ではなく、

『自分たちを優遇しろ!!』
『自分たちを儲けさせろ!!』

という主張に感じてしまうのは私だけでしょうか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

典型的な 本音と建前の食い違いですね。
まあ、新聞なんて偽善の象徴みたいなものですからね。

お礼日時:2013/09/10 11:41

資本主義を正しく理解すれば税率が低めになるのは当たり前です。

それも民主主義の一環です。行過ぎた福祉政策が国の財政破綻を招くことが想定されていなかった、バラ撒きのツケが払えなくなったということをマスコミは強烈に批判すべきです。新聞は保身に終始しています、軽減の必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>新聞は保身に終始しています、軽減の必要は無いと思います。
朝日と読売となくなれば、日本はよくなると思います。

お礼日時:2013/09/07 10:34

>新聞と民主主義の関連性



国民の中で、主張を持っている人間が新聞という形態を利用してその主張を多数の国民に広めるということでしょうか。取材して載せるニュースもその新聞の主張に沿った選択をして、紙面を作るということになります。他の国民はその主張を読んで、共感したらそれに従い、そうでなければ以後読まない、あるいは別の新聞を創刊して自らの主張を広めていくこともできます。
多数の人間は独自の主張が出来るほどの見識を持たないので、沢山の新聞の内容を読んで、自分が共感できる主張を自分のものにして判断のよりどころにする。
新聞は一般人の思考を助け、指導する力があり、導くことが出来ますので、大きな影響力を行使できます。社会に対する大きな責任が伴いますので、その自覚が必要でしょう。

>新聞というメディアの形態は 日本のような民主主義よりも 旧ソ連や中国のような共産主義国の方が はるかに大きなメリットを発揮すると

ひとつしかなければ絶大な力になります。新聞も、放送局も同様です。クーデタを起こした新しい権力はまず放送局を占拠することが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このサイトに典型的な保守的まご意見ですね。

>国民の中で、主張を持っている人間が新聞という形態を利用してその主張を多数の国民に広めるということでしょうか
しかし、それを享受できるのは ごく一部の限られた人たちですよね。今ではネットがありますが、
それでも、新聞とネットでは 情報の送り手から見たら全然違うんですよね。

ただ、新聞って需要と供給のバランスで成り立っていないところに大きな問題がありますよね。
執拗なセールスに根負けして、読みたくもない新聞を取っている人って少なくありませんからね。

お礼日時:2013/09/07 09:11

民主主義というのは君主主義に対応する概念で


君主ならぬ国民が自ら政治をやる、ということです。

国民が自ら政治をやるのですから、国民は政治に
ついての情報を知らなければなりません。

その情報を提供するのが新聞などのマスコミという
ことになります。

法的にいえば、憲法21条の表現の自由には、こういった
国民の知る権利が含まれており、それに奉仕するのが
マスコミだ、ということです。


”むしろ、新聞というメディアの形態は 日本のような民主主義よりも
旧ソ連や中国のような共産主義国の方が はるかに大きなメリットを発揮すると思います。”
    ↑
旧ソ連も中国も、君主主義ではなく民主主義を採用しています。
ただ、それが日本などのような民主主義とは異なる、ということで
あれでも建前は民主主義なのです。
ただ、日本と異なるのは、権力が分散されていない、という
ことです。
これを集中民主制と言います。
又、実質面ですが、表現の自由が保障されていないので
マスコミは、政府共産党の宣伝機関と化しています。
そして、普通選挙が保障されていないので、国民を平気で
いじめます。
社会主義国家は国民の大量虐殺が好きですが、これは
偶然ではありません。

”みなさんは、新聞と民主主義の関連性をどのように捉えますか”
     ↑
国民に情報を提供し、知る権利に答えるといっても限度が
あります。
外交機密まで知らせるわけにはいきません。
また、難しい情報をもらっても、国民の多くは理解できません。
そういう意味で限界があります。
しかし、某新聞紙のようにウソを流布して国民を瞞すような
ことだけはするべきではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>民主主義というのは君主主義に対応する概念で
君主ならぬ国民が自ら政治をやる、ということです。
私と認識が違うようです。これは“共和国”のことじゃないですか? しかし、共和国が民主主義とは限らないし、旧ソ連や中国のように官僚政治のところもありますね。

お礼日時:2013/09/07 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報