都道府県穴埋めゲーム

「悪い事を考えながら良い結果を期待する事はできない。良い事を考えて悪い結果を得ることはできない。」

一文目は何となく分かりますが、ニ文目が分かりません…>_<…
「ポジティブになると、悪い事は起きない」 と自分はこう理解しています。ポジティブになっても、悪い事は起きますが…

ニ文目が分かる方、教えていただければ嬉しいです(>人<;)

A 回答 (9件)

良いことを考えれば、その思考内容にもよりますが、大勢の人の信頼を得やすくもなり、良い友達や仲間も増えやすくなり、よいチャンスも訪れやすくなり、ボジティブな心にもなりやすい(良心に反していないので軽やかな前向きな心になりやすい)ことから、落ち着きや諦めない心にブレない芯が生まれますので、その良いことは究極的には実現しやすくなるというふうに考えることもできます。



しかし同時に、「結果」というのは、あらゆるファクター(要因)の集合が影響しあって生まれるまさにその「結果」であるわけです。

ですので、絶対的に》「…悪い結果を得ることは出来ない」《ということも有りえないわけです。

言葉の意味合いを考えるのは思考力を高めるかもしれませんが、

良いことを考えることで、世の中に良いことが実際に実現してゆく可能性が高まってくることは事実として希望出来ることです。



その言葉の意味を、そのようなポジティブ思考で考えたら、意味のある解釈となるのではと思う者です。

どんな「結果」がまっていようとも、さらに立ち向かってゆき、よい結果はどこまでもどこまでも、求め続けましょう^^。


お互いにですが、失敗しても失敗しても立ち上がり続けて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
どんな結果が待っているか分からないから、やっぱり可能性の問題だけど、常にポジティブ思考で行こう!っていう心得 だという意味で理解できますね!
hokekyou333さん、回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:53

一文目は‘疑心暗鬼を生ず‘のようなことを言っているのだと思います。


二文目は‘物事のいい面にこだわっているうちにいい循環が起こるものだ‘という傾向のことを言っているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心の持ち方次第って事なんですね。
ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:02

Smile0552様、こんばんは。




「善悪」とは、本来は宗教的な問題なのですが、

(無宗教的な人間にかかると)「自分にとって都合がヨイかワルイか」という問題に成り下がります。


・・・ところで、成り下がった上で「合理的な判断」を下せるようになれば、たいしたものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆
でもすみません、難しすぎてよく理解できませんでした >_<

お礼日時:2014/02/02 05:09

ジョセフマーフィーの言葉でしょうか。

それなら、

「悪い事を考えながら良い結果を得る事はできませんそれは 良い事を考えて悪い事ができないのと同様です」

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこの言葉か分からないけど、ジョセフマーフィーさんのその言葉も同じ事を言っていますね。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:11

悪い結果も良い面にフォーカスすると、「悪くない」結果になるということでしょうね。


失敗は成功の母。失敗をただ「失敗」と考えるのではなく、自分に対するプラスとして受け取る。
悪い結果もすべてを教訓として謙虚に受け取れるという考えではないでしょうか。
物事はすべて二面性があるので、その良い面だけを考えていれば、悪いことはあり得ないということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ事でも、色んな考え方があるという事なんですね!
でも、「悪い事を考えながらいい結果を期待する事はできない」
も見方を変えれば、いい結果を期待する事ができる
と言う解釈になりますね。
やっぱり、ちょっとスッキリしない感じです。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 04:59

良いことが偽善でなければ、悪い結果を得ることはできないということではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでも、何が起きるかは分からないから「悪い結果を得ることはできない」とは言い切れないと思います。
すみません(ノ_<)
可能性的には大きいといいたかったのかもしれないですね。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:24

普通に考えていいのだと思います。



例えば、人をだまして金を得ようと考えたら最後の結果としては、いつか何らかの懲罰を受けるだろう。
今以上に良い働きをして得ようとすれば、それはいつか良い結果として得ることができる。


>良い事を考えて悪い結果を得ることはできない
>ポジティブになっても、悪い事は起きますが…
良いことを考えて動いていてたら、途中に悪いことが何も起きないって話しではないようです。

良いことを考えてやり続ける人には、必ず何らかの良い成果を手にすることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方もありましたね!ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 04:50

悪い結果、というのが本人が望まない結果と捉えるなら、得ることは出来ないと言い切ったら間違いですよね。



どういう言葉かしりませんが、宗教など一定の基準をもったなかで、[その基準で言う悪い]結果なら、もしかしたらその結果を求めるならば、その基準で言う悪意をもって望まないと、[求める悪い結果]が得られないのかもしれません。

どこの言葉なんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、どこの言葉か分からないんです(ノ_<)
自分のした事が鏡のように返ってくるという意味なんでしょうね!
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:42

当初、「この言葉は、心構えを説いているのかな?」と思いましたが、後半を読む限り、そうでもないようですね?


「因果関係」を言っているのなら、その言葉は、間違いです。
悪いことを考えながら良い結果が出ることもあり、良いことを考えて悪い結果を得ることもあるのが、現実の世界ですから・・・。
ゆえに、考え込むことはありません。
間違っているのですから、無視すればいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、二文目はそのまま理解したら間違っていますね。
絶対という物はないですからどんな結果がでるか分かりません。

この言葉は、もしかしたら例えなのかもしれませんね♪
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2014/02/02 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す