自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

20名ほどの会社で総務経理人事を1人でやっています。
売上が去年の倍になり、さすがに1人ではきつくなってきたのでもう一人採用しようと考えています。

どんな方を迎えるのがいいでしょうか。

〈仕事について〉
◆経理は決算書作成や税務申告以外は社内で会計ソフトでやっている。
◆顧問社労士はいないため、給与や労務はわからないことが発生しても自分でどうにかするしかない。
◆人事考課、賞与査定、採用もやる
◆来客、電話応対も結構ある
◆とにかくなんでも屋です

〈その他〉
◆社長はワンマンで退職する人多数
◆社員の平均年齢は35歳くらい
◆私は20代。引き継ぎがなかったため、手探り状態

どんな方を迎えるのがいいか、ご意見をお聞かせ下さい。
(紹介予定派遣での採用を考えています。)
私の前任者達は40代のベテランが多いですが、社長がワンマンすぎてすぐ辞めてしまったようです。

40代のベテラン採用しても辞めてしまいそうだし、新卒だったら凝り固まった考えがないぶん合わせられるかもしれないけど、知識が乏しいし…

A 回答 (4件)

経験者のパートも悪くありませんよ。


いきなり、一人から二人ですと、人手が余ってしまうかもしれません。それに正社員ですと希望が高かったり、社風などにより退職する確率も高いかもしれません。
しかし、パートなどの場合には割り切っている方も多いことでしょう。そして、雑務的なものを中心にパートがこなし、責任や面倒な部分をあなたがこなすということもよいでしょう。

あなたより経験のある方や年配の方を雇えば、あなたのポストを奪われ、後から入ってきた人の事務ルールに合わせなければならなくなるかもしれません。楽なポストとなると割り切れれば良いですが、経営者からすれば、人件費を削ろうとした際には、事務職からと考える場合も多いですし、事務職も代替のきく人からと考えることもありえます。あなたの立場を悪くする可能性がありますので、注意が必要でしょう。

このように書くのは、私自身零細記号の役員です。従業員として採用した人の中には私より年上の人もいました。しかし、中には、年下に支持されたりするのを嫌う(言葉や態度で出さなくても)ひともいますし、上の立場に求めるレベルの高い(大企業などと混同したり、自分だけの常識で上席者を評価する)人もいます。私はその従業員を扱いにくかったですし、その従業員は不満を募らせたことでしょうね。

社内の組織の問題がありますし、ワンマンな経営者がいるのであれば、あなたが考えるべきことではないのかもしれませんよ。ただ、要望を出せるようであれば、ご自身の立場を悪くしない方が良いようにも思いますね。

質問のようなことを出来るような人は、簡単に見つかるとは思えません。
大企業などの管理職で一通り見てきた人であっても、すべてを実務部分も経験しているとは限りません。零細企業などですべてを行ってきたベテランであっても、すべての分野をしっかりと学習した人は少なく、必要な時に必要な部分のみを学んだだけでしょう。
私自身税理士事務所の経験がありますので、税務や会計の分野には自信がありますし、税理士へ依頼せずに法人の税務申告を行います。人事事務や法務事務などの範疇も調べる苦労は少ないですが、日々勉強だという認識で動いています。
何でも屋とも言われますが、ある程度の幅広いスペシャリストである必要があることでしょう。
本当に何でもできるような人がいたとしても、給与は高いと思いますよ。だったら、あなたが勉強してそのような立場になった方が良いようにも思いますね。
    • good
    • 0

いまどきベテランの経理マン、経理ウーマンは


いくらでも余っていますから、
50歳前後の知識も経験も豊富で
会計ソフトにも慣れた、
人当たりのいい人がいいです。

質問者さんに手取り足とり教えてくれて、
技術、知識、ノウハウのすべてを
伝授してくれるような人を取るのが
質問者さんにとっては今後のためになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり50才くらいのベテランがいいですかね。候補者はたくさんいそうですね。

お礼日時:2013/09/10 20:29

出来れば年下で素直で口の堅い人がいいでしょう。

更に付け加えると物覚えのいい人が適任です。
経理、人事は秘密事項が多いので口の軽い人は向きません。知識がなくても物覚えがいい人は戦力として育てやすいが当面は負担がかかります。中途採用しても社長と気が合わなければ止めてい人が多いのはどこでも同じです。イエスマンだけはやめた方がいいと思います。イエスマンが社長側につかれると大変です。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の年下というと、あまり経験者がいないんですよね。粘り強く探すべきですかね

お礼日時:2013/09/10 20:26

職歴や学歴も関係あるかもしれませんが、


あなたのパートナーですから、会社から許されている範囲で可能な限り、
馬の合う人を入れた方がいいですね。
チームワーク。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

性格は重要なポイントですね

お礼日時:2013/09/10 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報