初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

早めの回答をお願いいたします。
50歳男です。これまで、医療機関で25年の総務、経理と、3年間の介護施設での経理事務をしてきました。
直近は3年の介護施設で経理事務です。
現在、転職活動してましてその中で、自分の希望する職務内容と給与面は今より下がりますが許容範囲内の仕事があります。ただ、自動車部品を生産している工場の総務経理職です。メインは経理らしくその他に給与計算や社会保険手続きなどあるようです。原価計算管理もあるとのこと。
これまで、医療と介護施設での総務経理職の経験しか無く工場の経理や総務のイメージがわかず応募しようかどうか迷ってるところです。
実際、医療機関や介護施設の経理総務と工場の経理総務はどちらが難しいでしょうか?
医療や介護の経理総務が出来てたらすんなり出来るものでしょうか?
あと、原価計算管理という部分がこれまでやった事が無く難しいものでしょうか?
工場と医療や介護施設での経理総務の経験のある方、いらっしゃればアドバイスのほどよろしくお願いいたします。工場の経理総務の方でも結構ですし、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

50で経理畑違いは戸惑うと思います


人で不足ですから採用されると思いますが 経験者として扱われます
聞いても教えてもらえないし これは知らないと言っても あなた経験者ですよ
と思われる気がします
50ぐらいの畑違いの人が、私の後に来て経理と事務を引き継いでと言われたので教えましたが、大企業経理しかしたことがないのでと 
何度も言われたので
あなたの思うようにしてください
私は素人ですからと突き放しました
過去の経験から 教えを聞く耳はなくて 前の会社のやり方はこうだった こんなことはしていなかったと正論を言うだけで
個々の会社のやり方を受け入れられなかったようです
25年経理畑で働いてきたというプライドが許さなかったのだと思います
今の会社で3年目なら退職まで働かれたほうがいいと思います
    • good
    • 0

>> 医療機関や介護施設の経理総務と工場の経理総務はどちらが


>> 難しいでしょうか?
性質が違うものだと思います。
比較はできないように思いますよ。

医療機関や介護施設では、人件費、医療機器など固定資産の償却、医薬品など消耗品の仕入れ、窓口収納金、保険請求と収納処理などが主な費目だと思いますが、比較的単月単位で出納や労務管理が完結することが多いと思います。

他方、製造業の場合は、生産ラインの自動化の程度にもよりますが、生産設備の減価償却、派遣労働者の期間管理、外国人労働者の管理団体折衝、原材料・部品調達の買掛管理、売り上げも繰り延べ収納が多いので、売掛債権管理も多く、単月で完結することはむしろ少ないので、債権債務のフローの管理とストックの管理が医療や介護などのサービス業とは大きく違います。

簿記会計についても、サービス業なら簿記3級程度でもこなせるでしょうが、製造業は2級以上の知識が無いと無理です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A