
子供(1年生)が、10月初めの運動会の
クラス対抗リレーの補欠選手に選ばれました。
本人は張り切って練習しているのですが、
「補欠」の意味を理解できず
出場して走るんだ!と信じて疑っていません。
(念のため、担任の先生に聞くと、
当日欠員が出ないと補欠は出番が無いとのことです。)
それで、本リレーの決着が付いた後で、
本リレーと同ルールで
補欠選手が全員走れるように
校長先生にお願いをしようと思っています。
そのようなお願いをされた方、
頼み方、実際の補欠選手が集まってリレーしたやり方等々、
アドバイスを宜しくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
学校教員です。
今は小学校一年生を担当しています。うちの学校の運動会は春なのでもう終わりました。
長いこと学校に携わっていますけど、そのようなお願いをされた方は知りません。
びっくりしました。
運動会は10月なんですよね。
でしたら、練習を重ねるうちに補欠の意味を理解します。
もし10月まで理解しなくても、本番に出番がないことで「補欠」の意味を知るでしょう。
ここで補欠のリレーなんかしたら、ずーっと「補欠」の意味を知らないままになりますよ。
お友達のママや学校に話す前にここに相談してよかったですね。
学校にお願いはしないほうがいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
「補欠」というむずかしい漢語の意味を,1年生にもきちんと担任が説明しなかったのが,ミスだったと思います。
だからといって補欠選手も走らせてくれと要望するのは,横槍でしょう。ぼくが考える対応は,・まず,補欠の存在も重要であることを,あなたから説明し納得させる。
・担任に相談し,先生の口からクラス全員に説明してもらう。
・入場門から選手入場するときは,補欠も参列する(競技中は体育座りで見ている)。リレーに賞品・参加賞(鉛筆1本とか)があれば,補欠にも与えてもらう。表彰式があれば,補欠も一緒に並ぶようにはからってもらう。
No.5
- 回答日時:
じゃ補欠の選手がそういう特別ルールで出場したとすると
リレーの選手選考に漏れた、その他の子供達やその父兄はどう考えるかな?
『補欠が特別に出られるなら、選手以外の子供達も皆バトンを持って走らせたい~!!』
こうやって、子供達や父兄の間に要らぬ蟠りを増やすのを教育的に見てどう思う?
本人の期待に応えることが出来なくて、本人は悔し思いをするかも知れない
それをフォローしてあげるのが親の役割で、悔しい思いをしないようにと全てに渡って裏で手を回すのが親の役割ではないよ
根本的に勘違いしてない?
と言うか、補欠メンバーだけでリレーできるほどの人数がいるの?
他の補欠選手の父兄も貴方と同じ思想の持ち主なの?
大丈夫かなその学校
No.4
- 回答日時:
>校長先生にお願いをしようと思っています
このような行動を起こす親をモンペと呼びます。
これから先もお子さんは競争にさらされて生きていくのです。
きちんと教えるいい機会です。
未来ある若者を、きちんとした形で社会に出られるようにお導きください。
あなたが実行しようとしている方向はお子さんをダメにします。
No.3
- 回答日時:
小、中と学校の役員をしてきましたが、それははじめて聞きました。
現実問題として、運動会はギリギリのスケジュールで動いているので、そんな時間は取れないと思いますよ。
大体、補欠選手が欠席したらどうするんですか。
補欠の意味を親子でよくお考えになるといいと思います。
それに、リレーの選手は余分に出番があるのはズルイと苦情が出やすいんですよ。
その上、補欠選手まで走らせるのはまず無理ですね。
あなたはご自分のお子さんが補欠選手でなかったら、補欠選手のリレーってどう思われますか?
意味分からない、ってことになりませんか?
No.2
- 回答日時:
あのー、「補欠選手が全員走れるように」というのを、他の補欠の選手に説明出来ますか?
「当日欠員が出ないと補欠は出番が無い」という事を理解している補欠の選手もいるかもしれません。
「補欠」の意味を説明して理解して貰う、という方が先ではないかと思うのですが...
勿論、「本人は張り切って練習している」のが必ずしも無駄では無い事も合わせて。
No.1
- 回答日時:
そんな事は聞いたことがありません。
子供が大事なのはわかりますが、頭を冷やしてください。
お子さんに補欠の意味を説明して、その重要性を教える
ことです。野球を見てもベンチの選手の半分は試合に出ない
ではないですか?それは無駄な選手でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
補欠の親に質問です
-
國學院B日程史学で補欠だった者...
-
早稲田大学のセンター利用入試...
-
金沢医科大学の看護学部補欠待...
-
補欠候補なのですが…
-
補欠からの合格
-
防衛医科の繰り上げ合格の比率
-
女子美術大学の補欠についてです
-
リレーの補欠を出場させるには?
-
日本大学文理学部生命科学科 補...
-
慶應義塾大学 文学部 補欠 慶應...
-
大学受験 芝浦工大
-
高卒23歳 地方公務員は諦めた方...
-
大卒程度警察官は、大学を卒業...
-
高校受験の面接で、得意な科目...
-
近畿大学豊岡短期大学通信教育...
-
25歳が市役所職員を目指すには...
-
私は学力に自信がないのですが...
-
大学の論述試験について 来週、...
-
警察官採用試験の受験資格について
おすすめ情報