

タイトルの通りです。
今日、主人の実家に行きました。
そこで、手土産にもらったMaryのチョコレートケーキを家に帰ってさっき食べました。
食べたときは、とってもおいしくて、もう1個と子供(4歳)も、食べました。
ところが、箱の外を見てみると何やら・・・
賞味期限が2004年3月12日となっていたんです。ゲッと思い、もう食べてしまったものは仕方ないとしても、残りのケーキは食べる気にはなれませんでした。
子供は9日に幼稚園の入園式を控えているので、大丈夫かと心配になりました。
私もお寿司ですぐにあたってしまうので、もともと胃腸も弱く、けっこう賞味期限には敏感なため、今回の件に関しては私もちょっといやな予感がしています。
1日や2日ならまだしも、1ヶ月近くも・・・
どなたか同じような経験されて大丈夫だったという方、いらっしゃいましたら回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
飲食関係に携わっている者です。
ケーキは専門外ですが、どのようなケーキですか。菓子に近いような2週間以上保存がきくようなものですか。それだったら多分問題ないと思います。
2、3日しかもたない生ものだったら賞味期限が一日でも過ぎると問題ですが、2週間以上もつような食品だったらまず問題はないと思います。(もちろん保管場所や保管状態にもよりますが。すなわち直射日光のあたる場所とか、開封してあるとかです。)
はい、ケーキといっても袋に1つずつに入ったケーキで、2週間以上もつお菓子です。不二家などで買ったケーキではないので大丈夫かなと思ってますが、保存はどうだったか・・・。でも開封していませんでした。ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
freeasyさんの場合とは違い、私は自分の不注意で恥ずかしい話ですが、8ヶ月も前に賞味期限の過ぎた物を食べてしまい結果は大丈夫でした。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=788739
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
私も似たようなことがありますが、甘い物は結構長持ちします。
一口食べて、味がおかしくなければ、私はいやしいので気にしないで食べてしまいます(笑)。
幸いにして、今のところ胃がおかしくなったり、下痢したりしたことはありません。
食べた時に味がおかしく感じなければ大丈夫だと思います。賞味期限後になっても平気で食べる庶民のyu-taroでした。
回答ありがとうございます。
食べたときに味がおかしいのであれば危険ですが、そうでないときは大丈夫そうですね。
みなさんの回答で本当に気分がすっきりしました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
食べたときに美味しかったとの事ですので
おそらく大丈夫でしょう。
腐敗していれば味覚でわかると思いますが
もしかして、冷凍しておいた物をくださったのかもしれませんし。
賞味期限と言っても防腐剤を使っていて腐らないものでも風味が落ちる事で、販売店で自由につけられるので、いい加減なものです。
あまり考えない方が良いかもしれませんね。
お寿司のような腐敗しやすい生ものの場合とは多少違いますので案外大丈夫なのかもしれません。
確かに私も、食べたときは気づかないくらいでしたので大丈夫だと思います。。。
冷凍しておいたものをくれたのではなく、部屋の隅に置いてあったものをくれました。2月にもらったものだと言っていたので、3月が賞味期限となっていました。
No.7
- 回答日時:
実家での保存方法によりますが、基本的に「賞味期限」の場合、1週間くらいなら過ぎてても問題ないと思われます。
「賞味期限」は「その商品を美味しく食べられる保障期限」であり、「消費期限」が「安全に食べられる保障期限」…だったはずです。
記されていた表示が「賞味期限」であれば、保存方法がずさんでなければ(例えば常温に放置したとか)、おそらく大丈夫だと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
表示は確かに「賞味期限」でしたか。
もしそうだとしたら、すぐには問題にならないと思います。
特にお菓子など糖分の多いものは、日持ちがよいといわれています。
賞味期限は、「おいしく食べられるための期限」ですから、多少味は落ちますが、まず問題ないでしょう。
それに対し「消費期限」の場合は、この期限を過ぎると品質を保証できないという期限です。
この期限を過ぎた食品は、もったいなくとも捨てられたほうが無難です。
もっとも、私は一人暮らしのため、たとえば食パンを消費期限内に食べきるのは不可能で、いつも3~4日過ぎたものを食べていますが、今まであたったことはありません。
参考URL:http://www.city.nerima.tokyo.jp/shohi/purizumu/n …
はい、表示は確かに「賞味期限」でした。
また今も確認してしまいました。みなさんの回答から大丈夫そうなので少し気が晴れました。ありがとうございます。URLも参考になりました。
No.4
- 回答日時:
お菓子の種類にもよるかと思いますが、意外と甘い物は賞味期限過ぎていても体調不良起こす可能性は低い物です。
特にクリーム部分がバタークリーム使用の場合常温でも結構持ちま!!!!
絶対とは言い切れませんが、食べて6時間何も体に変化がなければ問題ないと思っていいと思います。
私は賞味期限3年過ぎたビンビールを開けたことがあるのですが、色がきれいなグリーンに変色していたのとにおいで飲めなかったです、、、、
明日様子をみて、何もなければ大丈夫だと思います。甘いものは大丈夫と聞いていたので私も大丈夫かなと思ってはいたものの、あまりに賞味期限が過ぎていたので心配になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
食べてから何時間経っていますか?
お子さんの年齢からして、夕方以前の話だと思いますが・・・
今現在吐き気や下痢をしていなければ問題はないと思います。仮にあったとしても出してしまえば直ると思います。
あまり神経質にならないほうがいいと思います。特に大人は気から症状が悪化することがありますので・・・
9日の入園式のことでも考えていてください。
実は、食べてからまだ2時間あまりしか経っていません。子供はもう寝てしまったので何ともいえないのですが、あまり神経質にならないほうがいいかもしれないですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 賞味期限1日過ぎた卵で腹壊した 9 2022/11/29 18:08
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 【カップ麺の焼そばのかやくについて質問です】 コンビニ限定で発売された『スーパーカップの大盛りイカ焼 5 2022/09/12 06:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎてしまったのですが食べないほうがいいでしょうか。消費期限じゃないので食
お菓子・スイーツ
-
洋生菓子の賞味期限切れから2日たっていますが、食べられると思いますか?
お菓子・スイーツ
-
賞味期限が3年前のお菓子を食べてしまった
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
5日過ぎたケーキは食べても大丈夫?
お菓子・スイーツ
-
5
ブドウ球菌?古いチョコケーキを食べてしまった!!
食中毒・ノロウイルス
-
6
スポンジケーキってどのくらい日持ちするのでしょうか
レシピ・食事
-
7
1ヶ月前のシュークリーム食べても大丈夫?
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
消費期限が2、3日切れたケーキ食べますか?
お菓子・スイーツ
-
9
朝から水下痢が止まりません。昨日の夕方に賞味期限が切れたショートケーキを食べたからでしょうか?
食中毒・ノロウイルス
-
10
医学に詳しい人お願いします。 消費期限から約1週間経った未開封のパフェ系のコンビニのスイーツが冷蔵庫
医学
-
11
腐ったものを食べるとどうなる???
お菓子・スイーツ
-
12
消費期限が3日過ぎてるのは危ないですか?
お菓子・スイーツ
-
13
賞味期限切れのお菓子を食べてしまった
食中毒・ノロウイルス
-
14
4日前に炊いたお米を食べるのは問題ないでしょうか?冷蔵庫で保存しています。今まで問題なかったです。
冷蔵庫・炊飯器
-
15
冷蔵庫にずっと入っているシュークリームの賞味期限が11月14、15日でした。食べられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
消費期限について
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限切れのネギトロ
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
豆腐の保存について
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
-
消費期限
-
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
消費期限が1日切れた鍋焼うどん...
-
賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
一日賞味期限切れた、焼きそば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
消費期限
-
消費期限について
-
チラシ寿司のもとを使う事なく...
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
豆腐の保存について
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
消費期限が1日切れた鍋焼うどん...
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
おすすめ情報