
お世話になります
父の車を友人に譲ります 軽自動車ですが 友人に譲った後、しばらくしたら、私がまた
譲り受ける予定です。
1年もしないで名義変更を繰り返しますが、その際 車庫証明を取らず
最終的所有する私が譲り受けた時に 車庫証明を取ろうと思いますが これは何か問題がありますか?
1:車庫証明を取らないと 何か罰則があるのでしょうか? 昔は 軽自動車は車庫証明が要らなかったと記憶してますが 最近は変わったのでしょうか?
2: 名義変更を頻繁にすると何か問題がありますか? 別に悪い事をしているわけではなく
事情で 車を一時友人に貸します
父名義→友人(2か月~半年)→私(父の息子) と名義変更をする予定です
以上の様子ですが 何かアドバイスあればお教えください
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽自動車の場合は、車庫証明では無く「保管場所の届け出」になります。
軽自動車協会での名義変更(所有者変更)の登録が終わってから、警察宛に「ここに駐車しますよ!」という書類です。
軽自動車の場合、名義変更(所有者の変更)の手続きには、事前に車庫証明(書類を警察に提出して、警察に確認をしてもらい、車庫証明を発行してもらいそれを取りに行く)は不要なのです。
ただし、自分の所有地でないと、土地の所有者の同意書などがいるので警察署に提出する書類は車庫証明とほとんど違いは無いです。
書類を書いて、地主に印鑑をもらい警察署に提出するだけですので、自分でも簡単に書類作成はできますし、書類さえ揃っていれば良いので、提出も難しくはないです。うちでは車のことがろくに解らない女房が警察署に提出しに行きました(女房名義の車ですから、書類のチェックをしてあげてあとは段取りを教えて自分で手続をしてもらいました…なんせ、書類を関係諸機関に提出するだけの事なので)。
(ディーラーなどに頼むと、そこそこの値段になりますが…)
軽自動車で、保管場所の届け出について不要なのは、土地が非常に十分にある地域だけだと考えたほうがいいです。
ほとんどの大都市&人口密集地では、届け出が必要だと思って間違えはないです。
届け出が必要だろうが、不要だろうが、どちらにしても保管場所は確保しなければなりません。
路上などに放置すると、最近はわりと簡単に通報されて「放置駐車違反」で罰金を取られてしまいますものねぇ…。
であれば、その程度の簡単な手続きを怠るメリットはほんの小さいものでしかありません。
法令では、名義変更の手続きの中に保管場所の届け出は所有者の変更の後速やかに(2週間とか)行わねばならないとなっています。
具体的な罰則などについても、法令にあると思いますが…届け出の用紙を警察署に提出するだけの事でありますし、届け出が終わった時点で名義変更(所有者変更)の手続きが修了ということになるので、落ち度があると任意保険とかの件で不都合があるかもしれないので、面倒でも手を抜かずに手続きをしておいたほうがいいと思います。
No.5
- 回答日時:
1:違法行為です。
逮捕される可能性は非常に低いです。2:名義変更はちゃんとしてください。これも法律で15日以内に行わなければいけないと、定められています。
ただ、『貸す』のか、『譲渡する』のかははっきりした方がいいです。
『貸す』場合は、名変しなくていいです。
No.2
- 回答日時:
名義変更に関しては頻繁に行われても問題は内容です。
車庫証明は地域によって必要、不要があるみたいです。
質問者様のお住まいがどちらかわかりませんのでURLをご確認ください。
参考URL:http://www.syako.e-osusume.com/syakokei_todokede …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 オリコで車の名義人変更したいのですが、返済途中です。 名義上の使用者は父で、実際に支払っているのは私 4 2023/07/12 12:27
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- その他(車) プラド 社用車について教えてください。 社用車はローンで買っているので車検証の 所有者 ローン会社 3 2022/07/29 20:32
- 国産車 代車の車庫証明について教えてください 4 2023/08/21 21:42
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- その他(車) 車庫証明 2 2022/05/05 18:19
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- 損害保険 同居の父親名義の車を、今回自分が譲り受ける事になりました。名義も自分にします。現在、自分名義の保険の 2 2022/12/13 17:08
- 駐車場・駐輪場 引越しをしたため車庫証明証の住所変更の手続きをする時に、駐車場の契約者は夫、車の名義・車検証の契約者 5 2023/07/05 10:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
「ご移動ください」は正しい敬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報