
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずミネラルウォーターでどれだけかかるのか分かりませんが、調理用の水をスーパーのアルカリイオン水などにすると削減出来そうですし、コンビニの弁当は高いので、スーパーの弁当を買った方が簡単に削減出来ると思います。
車は持つだけでお金がかかるので、所有してしまえば削減できるお金はほとんどありません。
強いて言えば、乗らないこと。
私もそこそこの都市で生活をしたことがありますが、都会の水道のマズさは分かります。
ただ、調理にまで使うことは無かったですね。
電気代もこの夏の暑さだと削減は厳しいかもしれません。
やっぱり水にお金をかけすぎだと思います。
No.4
- 回答日時:
逆に何が厳しいの?
手取り16万でも十分生活出来ると思うけど…
そもそも食費とかそういうのが書かれていないので、何を切り詰めたら効果的か分かりません。
ざっと見積もった感じ、毎月5万は貯金できると思いますが…
食費は正確には分かりません。あまり細かい計算をするつもりはありませんが、ミネラルウォーターしか飲まない、ミネラルウォーターで調理する、野菜ジュースを月六本くらい飲む(高い全部入った奴)変わりに野菜殆ど食べません。会社の弁当かコンビニの弁当くらいです。プロテイン代五千円、毎月新しい筋トレ器具を一万~一万五千円くらい買ってましたが、もう買い揃えられた感じなので多分これ以上は増えません。あと北九州市はゴミ袋一枚五十円で月五百円は掛かります。電気代が一万円近く来ましたが、工場が糞暑いし家で筋トレしているので、精神的にも体力的にも家で快適に過ごすために妥協する気はありません。まぁ結局一番妥協しやすいのが車なんですね。
No.3
- 回答日時:
保険が高すぎる。
私は3万円ほどです。あと家賃は8万円ではなくて?事故ってから最低等級になって今年やっと普通になりました。なので仕方ないです。家賃というか正確には地代なのであってます。建物は一括買いしてます。
No.2
- 回答日時:
これから軽自動車を買うのかと思ったら・・・・
もう乗っているようですね。
>厳しいですか?
って・・・貴方は厳しいと思っているのですか?
貴方が厳しいと思えば厳しいですし・・・
そんなでもないよ。と思えば、どうって事ないです。
私なら電話代8000円のほうが厳しいですね。
私の電話代は3000円以下にするようにしています。
ですので、スマホは持ちませんし、携帯でネット接続はしないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報