
9人制バレーボールのセッターをしています。
レフトへのトスが安定しません。
短かったり、低かったり、
よくアンテナを狙ってあげればいいと言われますが、アンテナを狙うという感覚が わかりません。
ボールが落ちるとき、アンテナに当たるようにあげるのかと思っていますが、そうなのでしょうか?
アンテナを狙うとは?
具体的に教えて下さい。
アタッカーに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そう思えば思うほどトスが乱れまくります。
アンテナを狙う感覚さえつかめれば、1人で迷走することもなくなりそうな気がします。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もセッターでした。
今はママさんのコーチをしています。アンテナを狙うとは、アンテナの上からボールを突き刺すイメージです。
ネットから離れた場所からの二段トスの際に、よく使われるイメージですね。
トスの感覚は文面では伝えにくいですが。。。
バスケットゴールに入れる練習を繰り返し頑張りましょう。ボードには当てず、上からストンというイメージで行ってください。
精神面のことになりますが、セッターは根性が悪い人が向いているとよくいうものです。笑
トスが乱れ申し訳なく思う気持ちもわかりますが、自分を追い詰めてもそう上手くいかないものですよね。
いいトスをあげスパイクが決まればアタッカーの手柄、トスが乱れスパイクがミスになればセッターの責任。。。そう見られやすいポジションですよね。
少しくらい乱れても、(それくらいちゃんと打ってよ)と思うくらいの気持ちでいきましょう。笑
思い詰めると指も縮こまり、かえって上手くいかないこともあります。
長文になりましたが
イメージを持って練習。頑張って上達しましょう!
思うようにトスがあげれるようになれば、自分の思うように攻撃を組み立てれる、アタッカーを自在に操れる、ブロックを翻弄する、最高に楽しいポジションです!
お礼が遅くなってすみません。
アンテナを狙うという感覚の他の表現をいろいろ聞いてみたかったというのもあり、質問しました。
アンテナの上からボールをさすというのは、よりわかりやすい表現だとおもいます。
練習で、イメージしてやってみます。
もっと自信を持ってやってみます。
セッターは、とてもやりがいがあると感じているので、いろいろ前向きに取り組みたいです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変装したのにすぐバレた
-
なんで女子バレーのユニフォームは
-
体育でバレー(試合)をしていま...
-
バレーボール高校男子の地方大...
-
評価お願いします
-
「勝負は時の運」とよく言いま...
-
今年のバレーボール(ネーショ...
-
頑張ることができません 私はバ...
-
今年のバレーボール、ネーショ...
-
19歳からバレーを始めて3年目に...
-
バレーボールのブロックについ...
-
バレーボールでアタッカーがど...
-
バレー部の人質問です!! レシ...
-
背が小さい事は バレーボールに...
-
“負け”は弱さの証明ですか?
-
バレリーナ
-
大学生の女子バレーボール選手...
-
バレー初心者が声出していいのか
-
中学校女子バレーのフォーメー...
-
PTAバレーボール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トスをするとバシンと音がなっ...
-
バレーボールについて オーバー...
-
セッター経験者の方教えてくだ...
-
トスの練習がしたい!!
-
バレーボール、トスの正しいフ...
-
ビリヤード フットスポット
-
中学2年バレー部です。ポジショ...
-
バレーのトスの種類
-
バレーボールのトスのコツについて
-
バレー部でセッターをやること...
-
バレーが上手くなりたいです。 ...
-
日本女子バレー、今後の試合は?
-
バレーボールのルールについて...
-
ジャンプサーブとジャンプフロ...
-
バレーボールのサーブ順
-
ビーチボールバレーで強いサー...
-
バレーであなたが経験した一番...
-
タバコに詳しい方お願いします...
-
アンダーハンドパスやレシーブ...
-
ベストセッター賞受賞基準について
おすすめ情報