
AVAというゲームが起動できなくて、原因をいろいろ調べた結果
「グラフィックボードが原因では?」という事になり
使用状況を確認したのですが、どうもまったく起動してない感じがしました
そのサイトには、スタート→下に「dxdiag」と入力して検索→ディスプレイの項目で確認できる。とあり
その通りに入力して確認した結果
メモリ合計が「利用不可」となっていて、さらに「directxの機能」という所が
3つとも全て「利用不可」となっています
自分は直前にOS(ウィンドウズ7)を再インストールしたのですが
別のサイトでは、「再インストールしたら付属されていたCDを使え」とあったのですが
これが、何を指しているのかがわかりません。
手元にあるのは
・ELITEGROUPと書かれたCDと
・Super Multi Drive Install DISKと書かれたCD
この2つのみです
こんな感じなのですが、解決方法はあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
旧HDDOSが入っている→新SATAへ...
-
非力なパソコンでYouTubeやウェ...
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
macbookairでonedriveが起動で...
-
Lubuntuインストール後の再起動...
-
急に起動できなくなりました。
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
WindowsMeはUSBにインストール...
-
MacBookProにSnowLeopard
-
パソコンの起動時に
-
INSPIRON 1545 (64BIT)
-
Macでペンタブが使えません
-
ブルースタックス3が起動でき...
-
lenovo Vantageが起動しません。
-
msi USB Windowsインストール
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ゲームポートを使用したMicroso...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
インストール後再起動せず起動...
-
PCゲームの対応OSについて
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
hp probook 455へのchrome os f...
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
リモートアクセス機能について
-
Red Hat Linux7jのHDD起動...
-
トリプルブート
-
Centos5.4 インストール時、起...
-
Windows7のPCで「建築みつも郎...
-
起動時・再起動時に音声が勝手...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
windowsアップデートの途中でパ...
-
パソコンの起動時に
-
Windows98のインストール時のト...
おすすめ情報