dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします

自転車(シティサイクル)のブレーキの効きが悪くなってきたのでシューを交換しようと思っています。
今までは赤いブレーキシューを使っていたのですが更に効きのいい物にしようと思います。

おすすめの効きのいいブレーキシューを教えて下さい。
アルミリム用です。
しっかりロックするぐらいが理想です(そこそこ速度を出すため)

A 回答 (3件)

書き忘れましたが、BAA規格シューを取り付けている自転車で若い人が乗っている場合、ほとんど前ブレーキ本体の腕の部分が曲がっています。


これは最近の自転車部品ほとんどが中国製のマナクラ材質で、前ブレーキのような長い腕で力が掛かると一方に曲げられるためです。
たぶん、takuya12421242さん自転車の場合も、腕が相当曲がっていると思いますが見てわかりませんか?
BAA規格以上の効きの良いブレーキシューがあったとしても、ブレーキ本体が壊れるだけで使い物になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼日時:2014/03/30 14:54

シティサイクル用のブレーキシューで赤色シューはBAA規格でもっとも良く効くブレーキシューです。


このブレーキシューはよほど握力が弱くない人を除いて、普通強く握るとロックするはずです。

私としてはこのブレーキシューを使うことはお勧めしません。
利き過ぎてロックして転倒の危険が高いですし、磨耗が非常に早いです。
シティサイクルに乗るような自転車の乗り方を熟知していない人が、自動車が頻繁に通る陸橋の下り坂で急ブレーキを掛けてロックしたら命を失うことになります。
老人や女性で握力弱い人には最適でしょう。
通常の握力のある人ならアルミリム用灰色シューを使うことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼日時:2014/03/30 14:54

アルミリムといってもいろいろありますし、リムとシューの相性なんてものもあります。


そもそも、ブレーキ本体が弱かったらシューの特性を生かしきれませんしね。
とりあえず一番いい奴ならここら辺?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/94/53/item1000000 …
ブレーキ取り付け用の船と呼ばれる部品は別売りですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼日時:2014/03/30 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!