dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は。

オススメの小説やライトノベルを教えてください。
気分転換に読みたいので文庫本くらいのサイズだと嬉しいです。

今回読みたい本なのですが、

その1 異世界ファンタジー系
イメージは金色のガッシュや犬夜叉や鋼の錬金術士やロザリオとバンパイア

1 異世界に行っちゃって欲しい(現実とは違う世界観)
2 何かパートナーがいるといい(出来ればタッグがいい)
3 可愛い女の子は是非登場して頂きたいところですがいなくてもいいです
4 妖怪ものとか好きです
5 冒険物だともっといい

その2 世界観がすごい系
イメージはゲームのICOやワンダの巨人
アニメでは灰羽連盟

1 世界観に不思議な魅力がある
2 どちらかというと世界観に焦点が当てられている


その3 日常の不思議編

イメージ はたらく魔王様 人類は衰退しました
漫画ならスクールランブル 馬鹿とテストと召喚獣 ラブラボ うる星やつら めぞんいっこく らんま1/2 化物語

1 ギャグが面白い
2 ぼーっと読める
3 キャラに愛着がわく
4 可愛い女の子は登場して欲しいですがいなくてもいいし恋愛に行き過ぎないで欲しい

その4 恋愛もの
イメージ 僕は友達が少ない この中に一人妹がいる

1 可愛い女の子がいればハーレムでもなんでもいい
2 アニメ化されているものでも大歓迎なのですが、同じ内容を読むのはあれなので出来ればアニメの先から読めるもの

その5 感動系
イメージ アルジャーノンに花束を
映画ならタイタニック クリックもしも昨日が選べたら

1 とにかく泣ける
2 なんでこんないい人が…とか好きです
3 やっと!やっと!出来たんだ! という感動も好きです
3 人生で大切な事はこれだったのかやっと!やっと!気がついた…も好きです
4 スポーツはあんまり好みではありません
5 動物物もあまり好きではありません


既読作品は 人類は衰退しました 狼と香辛料 俺たちバブル入行組 俺たち花のバブル組 アルジャーノンに花束を 海底二万マイル

アニメでみたのは人類は衰退しました 化物語シリーズ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない この中に一人妹がいる

以上です。

1 タイトル
2 上に書いたジャンル(番号だけでも大歓迎です)
3 オススメポイント(書いて頂けると幸いですが、自力であらすじなど調べるのでここはなくても大丈夫です。)

なども一緒に書いて頂けると幸いです。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

ご回答をお待ちしています。

A 回答 (4件)

『アスラクライン』


作:三雲岳斗
電撃文庫

はいかがでしょう。
2順目の世界、というびっくり設定でその設定を生かしきった緻密なストーリー展開。
アニメ化されましたが、原作小説とは違ったフィナーレでしたのでどちらもお勧めです。
個性的でかわいい女の子もたくさん出てます。アニメでは省略されたヒロイン達もいます。

三雲岳斗さんの作品はどれも世界観の構築が非常に緻密かつ独特で、
笑いどころも入っていて非常におもしろく読みやすいですよ。
同じく電撃文庫の『コールドゲヘナ』、角川スニーカー文庫の『ランブルフィッシュ』も見事な舞台の作品です。


『銀河英雄伝説』
田中芳樹
文庫版が複数の出版社から出ています。
感動します。泣けます。
民主政治と専制政治について考えさせられます。といって難しい内要ではなく読みやすいです。
ウィットに富む表現が多く、筆者の文章表現能力の高さを感じます。
なかなか長い作品ですが、読み終わったら「ああ、読んで良かった」と思えますよ、きっと。


『天切り松 闇がたり』
浅田次郎
集英社文庫
ピカレスク小説です。泣けますよ。ほんと。説明は不可能です。とにかく泣ける。
ただ、男尊女卑の思想が入っているのでそこはご注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上から順に読んでみます!
Amazonのレビューもみてみたのですが、どれも高評価なものばかりでとても面白そうですね。

いろいろな本を知りたいので質問はまだ閉じませんが、
先にお礼を書かせて頂きます。

本当にどうもありがとうございます。

お礼日時:2013/09/20 21:56

「亡国のイージス」(その5、かなあ)フィクションだと分かっていても、すごくリアル。

恋愛色なし。
          可愛い女の子はいませんが、陰気なイケメンはいます。

「天竺花語り」(たぶん、その1)とにかく主人公の女の子が可愛い。ただし単行本。

「ICO-霧の城―」(その2)ひたすら不思議系。ゲームのノベライズらしいです。


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ございません。

陰気なイケメンはノーサンキューですが面白そうですね笑

ICOについてはゲーム版の雰囲気がとても好きだったので、ノベライズ版も面白そうですね!

お礼日時:2013/11/02 11:56

1戦闘城塞マスラヲ


2ジャンル:1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

意表を突く面白さらしいですね。
これも読んでみます。

「おりがみ」という作品の続編に当たるみたいなので今作が面白かったら「おりがみ」も読んでみます。

本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/29 13:15

こんにちは~



まずは異世界ファンタジーです。
1.「十二国記」シリーズ 小野不由美著で今は新潮文庫で出てます。
2.その1とその2 中華風ファンタジーであり、その世界観は秀逸です。
3.講談社文庫版以外は山田章博さんの挿絵が美しいです。

ホワイトハート版や講談社文庫版で読む場合は新潮文庫の魔性の子を先に読んだほうが楽しめます。


つぎは切ない系です。
1.「きみにしか聞こえない CALLING YOU」 乙一著で角川スニーカー文庫です。
2.その5 感動というか切ないです。
3.短編集なので読みやすいです。他の作品も切ないですよ。

スニーカー文庫版以外にも表題作は角川文庫の「失はれる物語」にも収録されてます。

以上、2作品?を紹介します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
お返事ありがとうございます。

調べてみたら十二国記人気ありますね!
面白そうなので買ってみます。

きみにしか聞こえない CALLING YOUも書店で探して見ます。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!