dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高知道大豊の下りのオービスについてです。
速度は恐らく120後半~130キロ程度と思います。
左車線を通行していましたが、何故か右カメラが2回パシャパシャと赤く光りました。
電光掲示板は近くに2箇所ありますが、何も出ていません。
夕方頃で逆光かとも思いましたが、LHシステムなので不安です。
分かりづらいかも知れませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

赤い光ならオービスの可能性大です。


左右正面、いろんな角度で設置されていますね。
2ヶ月以内に通知がきますが、私の場合は2ヶ月後の日ちょうどに来ました。

この回答への補足

管轄警察に問い合わせしました。
大丈夫でした。

補足日時:2013/10/12 21:35
    • good
    • 1

29秒あたりで光ってます。



こんな漢字で光ると思います。何分お世話に成ってないので、、、解りませんが、、、

ただ、右との事、他に、まだ早い車は無かったのですか?

ま、しばらく待つしかないと思いますよ。何も来なければ大丈夫だし、出頭の命令書が来るかもしれないし、

今は、交通安全週間ですから、確率は高いと思いますよ。

この回答への補足

偶然にも他に車がいなかったんですよ。
動画拝見しましたが、2回光りました。
動画は1回でしたので、そこが分からないポイントです。

補足日時:2013/09/24 22:44
    • good
    • 0

そのくらいだと、引っかからないと思いますが。


大抵、免停になる速度なはずですから、140~150kmは出てないと反応しないはず。
地域によるのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80キロ規制なんですよぉ。

最近は直ぐに通知が来ると噂もありますし。
次の高速降り口にパトカーに捕まるも聞きましたが、
実際はわかりません。
核心がつけないだけに、、、不安が拭えません。

お礼日時:2013/09/24 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!