dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後期型、マニュアル、ノンターボ、2WD、走行5万キロです。・・・燃費が良くなって、パワーが上がって、音が良くなるマフラーなんて、ありますか?。・・・フジツボ、柿本、5次元など、社外マフラーに交換した人、意見お願いします。・・・ネット上だと、フジツボが、良さそうな感じですが?。・・・よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フジツボにしろ5次元にしろ、パワーアップも極わずかで、燃費もほぼ変わらないか、若干落ちる程度です。


先に書いたように、燃費が大きく変動するなら、相当トルクが抜けている状況で、昔はそういうマフラーもありましたが、今は騒音規制も厳しく、ユーザーも燃費は気にするところなので、そういうセッティングのマフラーは、スポーツカー向けを除けば、有名ブランドではほぼ見かけなくなりました。

フジツボですが、溶接など作りは5次元より良い印象で、無限を除けば、工作精度は社外では結構高いと思います。

バモス後期のNA向けは、5次元とフジツボともに2種類発売されています。

5次元は、触媒以降から交換するか、タイコ部のみの交換で、騒音データはどちらもおなじです。
http://www.5zigen.co.jp/app/mufferdetails/mdetai …
http://www.5zigen.co.jp/app/mufferdetails/mdetai …

触媒以降交換タイプのほうが、少しパワーアップするかもしれませんが、燃費も落ちるかも。
タイコ部のみは、ほとんど音が変わる程度でしょう。


フジツボは、片出しか左右出しのようです。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/00000000 …
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/00000000 …

メーカー測定値では、左右出しのほうが出力とトルクは向上していますが、スタートダッシュの加速はほぼ変わりません。左右出しは抜けが良い分、片出しよりは燃費が落ちるかもしれませんし、極低速トルクも落ちるかもしれません。


いずれにしろ、元々パワーに余裕がない軽で、かつ今は騒音規制も厳しくなり、極端に性能が変わるマフラーはありません。
後はお好みで、となります。

個人的には、5次元の左右出しの音が好きです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。かなり、参考になります。感謝します。・・・自分の勘では、5次元は、低速トルクがあって、音がいいと思います。フジツボは、抜けが良く、音もいい、スポーツマフラーって感じです。無限は、ノーマルと5次元の中間ぐらいな感じです。でも、金額高いはずです。・・・5次元、メーカーに聞いたら、マニュアル用はないみたいなので、やっぱり、無限ですかね。

お礼日時:2013/09/26 16:26

ない。

パワーと燃費はトレードオフです。
特に燃費は、社外のヌケの良いマフラーほど、低速トルクが犠牲になるので、燃費は悪化します。
NAエンジンは、マフラーをいじったくらいでは、パワーアップはあまり期待できません。
当方、フジツボや5次元のマフラーを使用してきましたが、マフラー交換で燃費が良くなるだなんてことはありませんでした。
もし燃費が良くなるなら、純正で採用されていますよ。コンマいくつで燃費雨を競っている時代に、社外マフラーで燃費が向上したとしたら、元々の純正マフラーは穴が空いてたんじゃないかと思いますよ。

マフラーの抜けを良くすれば、高回転時の最大出力は上がるかもしれませんが、それ以上に低速トルクが犠牲になります。
排気量の大きいターボ車なら、パワーに余裕があるので、あえて純正マフラーはデチューンのために抜けを悪くしていたりもしますが、NAエンジン、それもパワーに余裕が無い低排気量の軽自動車では、バランスが重要。
純正マフラーはコストも加味しつつ、最もバランス良く出来ています。そりゃそうですよ、車両の開発時からテストしているんですから。

社外マフラーの多くは、大雑把に排気量別に設計した後、車両に合わせた形状に変更しているだけです。
その点、無限は、その車両が発売される前から、情報提供を受けて車種専用に作成しているので、性能としては一流です。
が、燃費は良くなりませんよ。音は良いかもしれませんし、高回転時はわずかにパワーアップはあるかもしれませんが、誤差程度にしか変わらないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。・・・昔、違うホンダ車で、某有名ショップの人にすすめられて、5次元マフラー付けてて、とても良かったので、5次元が好きなんです。他社だと、低速トルクすかすかなので。フジツボは、知らないです。・・・燃費は、あきらめたとして、フジツボと、5次元だと、どんな感じですか?。リッター15キロが、14程度ですか?。

お礼日時:2013/09/26 02:29

残念ながら、ご期待に沿うマフラーは存在しません。

この回答への補足

補足日時:2013/09/25 18:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2013/09/25 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!