私34歳(無職・子供3歳と0歳の二人の娘あり)
主人36歳(飲食店店長)
転勤で地方で暮らしています。主人の実家(車で3時間位)の事で夫婦で頭を悩ませています。
良い案がありましたら、教えてください。
主人は3人兄弟の2人目です。問題の義理の弟(33歳)はまともに働いたことがありません。うつ病を患ったことがあり、今でもその気はあります。
義理の兄も元ニートでしたが、3年前にやっと司法試験に受かり、事務所に勤めています。結婚はしていません。
7月に義理の父が他界しました。義理の母が1年くらい前から軽くボケ始め、義理の父が亡くなり、ひどくなり始めました。最近義理の母は要介護1の認定を受けました。
義理の父が亡くなり、弟が変わるかと思いきや、まったく働かず動こうとしません。
この間、義理の兄の話だと、弟と言い争いになり、出ていけ!と言ったら、弟は出て行ったそうです。
3日後、戻ってこなかったので、5日経ったら、捜索願出そうという話になりましたが、どうやら4日目の日ちょこっと戻ってきてまた出て行ったそうです。
昼間は義理の母一人です。
私と旦那との話し合いで、私はお母さんがお金を弟にわたしているんじゃない?そこがつきれば、戻ってくるだろうし、働くんじゃ?まずそこをどうにかしないと。と言ったら、旦那は母は痴呆が進んでいて、なにもわからない。渡さないでと言っても無理。忘れている。一応実家のお金は兄が管理している状態のようです。
弟が、ちょこっと戻ってきたのは兄は仕事中で、家には母が居たそうです。(お金をせびりにきたのか・・・)
弟は野宿でもしているのか、まったくわからない状態です。
義理の兄は仕事を辞めようか悩んでいるそうです。拘束時間がすごく長いそうで、とても母親、弟の事まで手がまわらない。旦那は仕事を辞めるのはダメだ!と電話で言っていました。苦労してやっと司法試験に受かって、仕事しているのに・・・。
問題なのは、旦那に言われたのですが、俺はどうしたらいい?仕事を辞めて実家に戻り、実家の方で新たしい仕事を探すか、まったく無視するか2択しかないと思っていると言われました・・・。母が心配だとの事。
実家に戻るとなると、私と娘達二人も一緒です。同居です。
私は正直な意見を言いました。嫌ですと。義理の兄、義理のニート弟が居る状態で、娘2人にいい影響があると思えませんと。正直、義理の実家は戸建ですが、古く薄暗くなにかが出そうで、住みたくありません。初めて家に上がった時から嫌な空気を感じる家でした。お家自体はすごく広いのですが。そのことも含めて話ました。お前に苦労かける娘達にいい影響がないとわかった上で、だとの事です。
そこで私は他の案を出しました。しばらくお母さんを家で預かるのはどうか?お母さんを弟を離すのが、一番ではないかと。旦那いわく、地方で、新しい土地でもうあの年で、絶対に来たがらないと思うとの事。
仕事を辞めて、しばらく失業保険でやっていきたい。自分から辞めたら、3か月お金が入ってこないのよ。だから実家に・・・。親の面倒もみながら。
実家の近くに部屋を借りて住むのはどうか?との提案に、部屋をかりるのにいくらかかる?だったら、実家に・・・。との事。
うちには旦那を3か月も無職させられる経済力はありません。低所得で苦しんでいます。私も来年から幼い子2人保育所に預けて働くつもりで保育所申請中です。
(1) こうゆう状況でニートの義理の弟を自立させるには?
(2) 同居する以外の案は?
宜しくお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
NO8です。
>義兄弟との同居の道を選んだ方、夫婦別居を選んだ方、それぞれお聞きしたいです。
私の友人の話ですが、それなりの覚悟をして同居したようですが、1週間程度で子供をつれて実家に戻っています。
>また義弟の自立は難しいでしょうか?
自立できないことはないと思いますが、すぐにというのは無理のように思います。
>遠くからでも私達夫婦に出来ることはないでしょうか?義兄が本当につらそうで、精神的に参ってきてます。最近は私達夫婦によく電話をかけてきます。
可能であれば、1週間程度お子様を連れて、お手伝いに行ってみてはいかがですか?
正直言って、ご主人様も失業保険の期間も自己都合であれば90日しかありません。
(お義母さまが要介護1では、特定理由離職者に認定されるのは難しいと思われます。)
ご主人がお仕事を再開すれば、育児、介護、家事の負担はあなた一人にかかります。
それに、3歳と0歳のお子さんはどうしても騒ぎます。
お義兄様やお義母様が受け入れてくれるかどうかも気になりますし、反対に義母さまがお子さんを抱いて、一緒に転倒してしまうなどの不安もあります。
お義母さまは、要介護1ということですから、ケアマネさんがついているはずです。
介護の専門職であるケアマネさんを含めてこれからどのようにしていけばよいのか、またどのようなサービスが利用できるのか相談することが一番だと思います。
例えば、私がショートステイが良いと提案したとしても、受け入れてくれる施設がなければそれまでです。
お義兄さまも、あなた方に愚痴を言うことで何とか切り抜けられるのであれば、それでも良いですし、実際に会ってみて、顔色が悪かったり、食事もできないようであれば、お義母様の気持ちを考えている余裕はないでしょうから、あなた方の元へまずは引き取るなどの方法も考えなければなりません。
先の回答では、厳しいことを書きましたが、質問者さまは、きちんと目をそらさずに対応しようと考えていらっしゃるようで、ほっとしました。
ここで厳しい答えをもらってへこたれるようであれば、同居など無理ですから。
お義父さまが他界されたとのことですが、相続もまだでしょ?
場合によっては、家を処分してその費用でグループホームなどの入居金にするという方法もあります。
義弟さんも、今後うつの再発などで、生活保護の申請などが必要になった場合にも、家はないほうが、良いこともあります。
お金の話などは、電話だとどうしても誤解を生みますから、お義兄さまやお義弟さまとは時間をかけて話し合いましょう。
介護を経験しているものとしては、3歳0歳の子供と介護の両立はかなり難しいです。
どんなに努力をしても、無理なことはあります。
まずは、そこのところをきちんと見極めましょうね。
お子さんが0歳児ということで、質問者さまも、まだまだ十分に睡眠も取れていない状態でしょう。
身体を壊さないように、気をつけて下さい。
もうしばらくは、義兄の愚痴を聞いて切り抜けたいです。主人は仕事も忙しいのに、兄の話でさらにストレスが加わり本当に毎日疲れきってます。
親身に回答していただき、ありがとうございました。
皆様の回答を参考にしていきたいと思います。
No.8
- 回答日時:
個人的な意見です。
嫌でしたら、聞き流してください。
まずは、子供たちの為によくないから同居はしたくないなどの子供を理由にするのはやめましょう。
はっきりとご主人に、独身の義兄弟たちと同居をして、世話をしたくないと言いましょう。
あなたが在宅ではない時に、一人で入浴することも不安でできなくなるから、困ると。
ご主人にしてみれば、兄弟ですが、嫁であるあなたにとっては、ただの独身男であるので、同居はできないこと、夫に甘えた行動さえもできなくなるから嫌だと気持ちを伝えてください。
私には、ご主人が今の仕事がつらくて、仕事をやめる理由にしているような気がします。
もし、私が同じことを主人に言われたとしたら、主人がこのまま仕事を続けて行けるものなのか考えます。
過労死などの不安があるのであれば、自分が即働くことを考えます。
夫が退職して家にいるのであれば、保育園に入れなくても、仕事はできます。
まずは、あなたが経済力をつけることです。
>仕事を辞めて、しばらく失業保険でやっていきたい。自分から辞めたら、3か月お金が入ってこないのよ。だから実家に・・・。親の面倒もみながら。
親の面倒もみながらしばらく失業保険でやっていきたいってことは、しばらく仕事はしたくないということですよ。
今でもぎりぎりの生活というのであれば、あなたが働かず失業保険だけで生活できるとは思いません。
でも、同居して親の面倒を見るというのであれば、ご主人が働けばあなたが働くことはできません。
ですから、同居して親の面倒を見るというのは、不可能に近いことのように思います。
老婆心ですが、義兄さまのことを「ニートだった」と言うのは少し違うと思います。
ニートとは勉強も仕事も何もしていない人に対して言う言葉です。
きちんと勉強して司法試験にも合格したのですから、ニートだったとは言いません。
夫には、実家への引越し費用よりも、3ヶ月の家賃を支払うほうが、予算的に楽という話をします。
義母さまのことは、「グループホーム」を探します。
介護度が低いと費用がかかるというのは、特別養護老人ホームなどは介護度が高い方を優先しますので、どうしても介護度が低いと有料老人ホームを選ぶので、費用がかかるということだと思います。
義母さまの遺族年金はどれぐらいあるのでしょうか?
まずは、遺族年金でグループホームの毎月の支払いが可能かどうか調べるのが先ではないでしょうか?
繰り返しになりますが、ご主人がどうしても実家に戻りたいというのであれば、実家に一人で行ってもらいましょう。
そして、仕事が見つかって、実家近くに別居できるようになったら、呼び寄せて欲しいとお願いするのです。その為には、二世帯での生活はそれなりに費用がかかりますから、あなたががんばるしかありません。
同居をしたら、あなたの家政婦生活が始まるだけです。
厳しいご意見、丁寧な回答ありがとうございました。過去に私と似たような状況になったことがある方、おりませんか?どのような選択をされたか聞きたいです。
義兄弟との同居の道を選んだ方、夫婦別居を選んだ方、それぞれお聞きしたいです。
また義弟の自立は難しいでしょうか?遠くからでも私達夫婦に出来ることはないでしょうか?義兄が本当につらそうで、精神的に参ってきてます。最近は私達夫婦によく電話をかけてきます。
この欄で質問して申し訳ないです
No.7
- 回答日時:
どれが絶対で、どれは譲歩できるのか、確認します。
まず、質問文を読む限り、
・旦那様は、自分がお義母様の面倒を見ることは絶対。
・貴女は、
・義理の兄、義理の弟がいる家には同居したくない。
・義母の面倒だけなら、みるのはOK。
・お金はない。少なくとも、当座の資金はない。
ということですね。
とすると、可能性として考えられるのは。
(1)義理の兄、弟に家から出てもらい、実家に転居。
(2)義母を現住所に呼ぶ。
(3)旦那様だけが実家に戻り別居。
(4)離婚。
他に考えられますか?
貴女にとっては、どれが一番いいか(=どれが一番嫌じゃないかのか)。
私にはわからないのでそこはお考えいただくとして、私があなたの立場だったらどうするか、をお話しします。
(1)は、2人が出ていくことがまず実現難しそうだし、仮に出て行っても、いつ戻ってくるかわからない。
貴女も、実家には住みたくない。であるなら、却下ですね。
やはり、旦那様がなんと言おうと、いち推しは(2)ですね。
お義母様の環境への慣れは非常に心配ですが、すべてを満たすにはこれしかない。
そして、これは、お義母様自身の感情というよりも旦那様の感情でしょうから、なんとか旦那様に考え方を変えても我慢してもらう必要がある。
なので、貴女は、お義母様を現住所に呼ぶことを介護の交換条件に交渉してみたらよいのではないでしょうか。
粘り強く交渉を続けてみてください。
それでもだめなら、(3)ですが、渋るようなら、(4)離婚も辞さないくらいの覚悟が必要でしょう。
いずれにせよ、貴女がどうありたいか((1)~(4)のどれか。もしくはその他)がありきですね。
それに対して、どう実行するかはまた別に考えましょう。
義兄と義弟がいる実家には同居したくないです。義母の面倒を見るのは仕方ないことなので、okです。ので、私にとっては旦那にも提案した通り(2)が良いとは思っていますが、昨日の旦那の反応をみると難しそうです。根気よく説得か・・・。
No.6
- 回答日時:
義理の弟は、切り離した方がいいですね。
働かないで済むと、その生活を維持しようとするものです。
完全に切り離さないと自立しません。サポートは自立につながりません。
義理兄さんは、もしかしたら独立開業するかもしれませんね。
ご結婚もされてないし、今は負担が少ない様にしてあげたいです。
私はこう思います。
質問者さん家族が実家に移り、義理兄さんは実家を出る。
旦那さんが飲食店の店長とのこと。
飲食業界で経験のある方は場所が変わっても”仕事が見つからない”というのは殆ど無いと思います。
(収入が下がるのはあるかもしれませんが)
実家に移って、一時的に収入が途絶えるのもなんとか乗り切る。
お子さんたちも環境を変えるのは今が良いでしょう。
質問者さんの義理兄、弟らの子への影響、実家の雰囲気が嫌というのは、漠然としていて根拠がありません。
義理弟さんには移り住むので完全に出て行って欲しいと言う理由にもなります。
落ちついたらリフォームしたり建て替えたりしてもいいでしょう。
しばらく義理兄さんも同居になるにしても、幼いお子さんには何も影響はないでしょう。
(義理兄さんとは良い関係を保った方が後々良い気がします。リフォーム(介護仕様)の費用も援助してくれたりして。。)
これはいい案ですね。ありがとうございます。義弟は部屋に美少女フィギュアとか並んでいて、何か嫌です。
気持ち悪いです。旦那のお給料だけではあの広い家を維持していくのは難しそうです。義弟がすんなり出て行ってくれれば良いが、ズルズルと実家に住みつづかれそうです。
No.5
- 回答日時:
同居は、最終的な手段の一つと考えるべき。
夫(男三人兄弟)の実家の状況は、zombie11さん のご主人の実家にかなり近いです。
義父は要介護1で、経済的にもぎりぎりの一人暮らしです。
次男は、自分一人の生活で手一杯だし、三男はほとんど行方不明です。
私の方も、実母は要介護2で、うつ病の妹と二人暮らしです。
でも私たちは、まだ親の面倒を見ることは考えていません。
必要な手助けがあればすると思っている程度ですが、実際はほとんど手助けもいらない。
親の方も、まだ面倒を見てもらうなどとは、考えていないと思います。
自分のことが自分で出来るうちは。
困ったことが起きたら、仕方ないから頼もうくらいは、思っているかもしれませんが。
ただ、実母は認知症なので、三女の妹が成年後見人になっています。
やっているのは、その程度。
もちろん、以前のようには行きません。
いつも何かで困って、悩んだりしています。
でも、それでも何とかやれる。
介護法だって、そのためにある。
ご近所や地域だって、手助けしてくれる。
出来ないことは出来ないと諦め、切り捨てながら前に進むのは、難しいでしょうか?
でもこれが出来ないと、自分の選択に納得できることはないだろうと思います。
たとえ、どんな選択をしても。
下手をすると、良かれと思いながら、道を間違えてしまいます。
仕事を止めて親の面倒を見るというのは、最悪な選択です。
一番ちゃんと立っているものが転げたら、みんな転んでしまいます。
結局は、ご主人を苦しめることにしかならないと思いますが。
したい仕事もないまま、止めるというのは。
ご主人は、一人で抱え込み過ぎているのでしょうか?
仕事を止めて、しばらく失業保険でやって行きたいというのは、ちょっと前向きには思えません。
逆に、現状から逃げ出したいという気持ちが、強いような気がしますが。
ご主人は、ご自分の仕事への不満も大きいのだろうか?・・・そちらの方が、気になりました。
おっしゃる通り仕事の不満は大きいと思います。低賃金・長時間労働・休みなし(ここ半年で丸一日休みになったことはありません)
旦那は逃げたいのか・・・。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
職歴の無い33歳を雇う企業は無いと思います。
そこまで放置していた家族が居るのですから、バイトでも快く働かせてくれる所は無いでしょう。
義兄も仕事を辞めて再度ニートになりたいのでしょうか?
義母も義兄も義弟も、家に依存して暮らしたいなら放置が一番です。
亡き義父がお金を残しているなら暮らせるでしょうし、3人にそこまでの危機感が感じられないなら次男である夫が仕事を辞めての同居は回避して下さい。
家に帰って夫が再就職出来なかったから、一家で無職ですね。
義母も決して若くない年齢でしょう。
介護と無職の兄弟と夫では、貴方の負担とお子さんたちの将来が心配です。
どうしても夫が実家に帰りたいなら、子供達の将来も考えての別居を。
夫が一人実家に帰り、母親と弟の世話をして働けばいいのです。
貴方は実家にお子さんたちと帰り、独身のオジちゃん2人の老後まで貴方のお子さん二人に背負わせない人生を母親として選択してあげて下さい。
No.2
- 回答日時:
# 義理の兄、、、、、義兄(ぎけい)
#義理の母、、、、、義母(ぎぼ)
#義理の弟、、、、、義弟(ぎてい)
と表現して下さい。
義母に認知症が表われてるのなら、精神病院に入院させたらどうでしょうか?
義母の家を処分して、義母の預貯金をそれに当てます。
義母の年齢が分かりませんが、もう、年金も貰っておられるでしょうから、それを入院費に
当てて下さい。
義母のお金が切れたら、義兄、と貴女達で負担すればいいでしょう。
病院だったら、プロが見てくれるので安心です。
ご主人も母親が心配なのはわかりますが、結婚して家族を持ち、子どもまでいるのであれば
母親の事より、まず、我が子のことを考えるのが先です。
認知症患者を受け入れるホームもありますから、お住まいの役所や、義母が住んでる役所に
相談してみてください。
私の実母が90歳になりますが、弟夫婦と同居してましたが、(10LDK、400坪という豪邸です)
認知症ということで地元の精神科に1年ほど入院してましたが、ホームに空きが出た、、、ということで
そちらのホームに入りました。
いろいろ、探せば何か方法が見つかるとおもいますよ。
義弟は、義弟の人生があります。義弟が未成年なら、貴女達も、手をかけてあげる必要があるかもしれませんが、
社会人になったら、いくら兄弟でも、個々の人生ですから。
回答ありがとうございました。義母を施設に入れる話は義父の葬式の時、一度だけありました。要介護度が低いと、負担が大きいようで・・・。流れつつあります。
No.1
- 回答日時:
何もしないで、、、無視する、、、例え、、家で、誰かがのタレ死んだら、、葬儀を出せばいい、それで、問題解決、、、。
旦那を無職にできない、実家に戻りたくない、、、娘のとしがわかりませんが、、、。
あと、痴呆が進んでいるのに、、、介護度一も理解できません、、、通帳が管理できない程度なら、、、もっと進んでいるでしょう。
実家に、家屋敷、、、財産があるなら、、、法定後見制度、、、を、しっかり、りようして、お母さんの財産、コウザヲマモルヒツヨウがある。
土地の名義をしっかり、確認して、まずはお母さんの名義に、移動しなければね、、、。その上で、、資産、現金があるなら、、、
100万円づつちょびちょび引き出して、、、家を作り直して、同居する、、、それなら、ありでしょう。
33際の方は、、、うつ病だけでは、ないのでは、、、知的レベルはどうなの、、、セイハクなどなら、障害手帳を作るなど、、必要でしょう、精神科の受診も。
どれにしても、、、真面目に対応するのは、、、それ相当に大変です、、、でも、それには、、、実家の資力、、、お金を考えて、、、
財産があるなら対応、、、ないなら、、、なるようになり、、誰かに不幸が起きるのを待てば良いのでは。
いずれ、どこから、問い合わせがきても、、、貧乏で、何もできない、、、と言い張れば良いことですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 親 兄弟 親戚関係の問題です わたしは57歳既婚 本家の嫁です 私にはいずれも既婚の兄 姉 弟がいま 4 2023/07/25 11:09
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
ニートの義弟と将来的には縁を切りたい
夫婦
-
義兄(40代)がおそらくずっと無職のようです。 義母と二人暮らしです。 夫は子供の頃から義兄との相性
その他(家族・家庭)
-
実家に暮らす無職の兄弟の事で悩んでます。
兄弟・姉妹
-
-
4
義理の弟がニートです。腹がたってしかたないんです。
その他(ニュース・時事問題)
-
5
ふとたまらなく無職の義弟が心配になる・・
兄弟・姉妹
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
自営業の嫁。ただ働き?
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
息子だけに誕生日プレゼントを...
-
主人の母の事で相当悩んでいま...
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
上手くいく敷地内同居
-
義母に会うたび『息子をよろし...
-
ちょっとショックなこと
-
義母(80)と義妹(56)につい...
-
父の一周忌 夫に参加してもら...
-
義母の入院。出来る事はなんで...
-
夫婦間の問題を、自分の親に話...
-
義母が病気、どのくらいの頻度...
-
義母のことを優先させる夫と、...
-
義母のことなんですが・・・い...
-
入籍前。義母に怒られました。
-
妊娠中に泊まりにきた義家族。...
-
旦那さんは、母親の前で妻を褒...
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
父の一周忌 夫に参加してもら...
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
-
自営業の嫁。ただ働き?
-
夫婦間の問題を、自分の親に話...
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
旦那が実家のそばに住むと譲ら...
-
義母の入院。出来る事はなんで...
-
ちょっとショックなこと
-
義母に会うたび『息子をよろし...
-
義実家の近くに住みたくない 自...
-
新築を建てましたが引越しした...
-
お祝い3万円ですら厳しいという...
-
上手くいく敷地内同居
-
嫁が作ったご飯を残す?
-
妊娠中に泊まりにきた義家族。...
-
義母の度重なる嘘に疲れました。
-
長男の嫁として心得ておくべき...
-
お姑さん(別居)からの休みご...
おすすめ情報