
私ではなく妹なのですが
今週水曜日初めてのアルバイト(パート?)面接があり
当然ですが扶養家族、家の事情もあり年間103万円以下で抑えたいのですが本人希望欄にはどのように書いたらいいでしょうか?
(計算したところ10万円以上オーバーしていました。)
求人案内には扶養範囲内もOK 時間・曜日応相談と書いてありました。
私の予想としては『扶養範囲内での勤務を希望します。』だと思うのですがこれでは偉そうでしょうか?
それと、そもそもこういうことは受かった後、直に「扶養範囲内で納めたいのですが」と聞く方がいいのでしょうか?
文章が変になっているかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
※先程から色々調べていて同じような質問をいくつか目にしたのですが、そこでは『なぜ103万超えたらダメなの?』などあまり触れて欲しくないところを質問攻めにしてきたり、質問とは関係ない説教?のような回答をみてきたのですが、
あくまで知りたいのは上に書いた事です、どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
求人の案内に、扶養の範囲内OK、時間と曜日応相談と書かれているのですから、本人の希望欄に、扶養の範囲内での勤務を希望しますという旨と、時間や曜日に希望があるならそれを記入すればいいです。
何も書いていないと、逆にフルタイム可能と思われる可能性もありますので、希望はしっかり記入してください。
求人案内にも、相談に応じると書いてあるので、面接の際、企業側からも希望を聞かれると思いますが、先に記入しておくほうがいいです。
もし、面接の際に何も聞かれない、履歴書に記入した希望に触れられないとかあるなら、大抵面接の最後に、「何か質問がありますか?」と聞かれると思いますので、その際にご自身のご希望を伝えて、確認をしてください。
面接の際に何も希望を言わず、採用が決まった後にあれやこれやと注文をつけるのは、企業側からすれば、「採用後に何言いだすねん」ってなります。
希望は、面接の際にしっかり伝えられるようにしましょう。(履歴書に記入もしくは面接の際に伝える)
この回答への補足
回答ありがとうございました!
丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m
無事面接終了しました!
No.1の方のお礼のところにも書きましたが
扶養範囲内の事を希望欄に書いて、面接の時も口頭で扶養範囲内で働きたいということをしっかり伝えられたみたいです!
面接どうだった?って聞いたら「緊張のしすぎであんまり覚えてない」だそうです(^_^) 笑
これで少し一安心ですが4日に結果の電話がくるのでそれまで気が抜けません。
お礼は結果報告も兼ねて4日以降に書こうと思ってます!
No.1
- 回答日時:
どういう環境なのかによります。
(給与をもらいすぎないように)休んでも代わりの人間がいるのか?
聞くところによると、大手では、そのあたり見込み金額を予測して、今年度は・・・・ってやってくれる場所(職場)もあるそうですが、「ご自分で計算して(予測をして)、自分で計画してください」という職場もあります。
後者の場合、「休まれると交代要員がいないので困る」と言われて、しぶしぶ働くことになる場合も無きにしも非ずです。
ですので、面接もしくは、応募問合せの時点で、尋ねるべきです。(履歴書の本人希望欄にも書いていいです。)
質問攻めですか?
説教ですか?
就職したいと応募する側として、何か勘違いしてらっしゃいませんか?
こちらは何も、会社の奴隷になろうとしてるわけではありませんよ。
労働契約を結ぶのですから、面接(面談)の場で、お互いの意見を言い合って、話し合いするのですよ。
向こうは求職者を選考しますが、こちらだって職場を選ぶのです。同じです。
違うのは、こちらが雇われる立場であるということ。
だからといって、奴隷ではありませんから、応募時点で扶養範囲を超えるかもしれないのを承知でいて、合格し、働き始めてから、「あのう、私、これ以上働くと、夫の扶養からはずされてしまうので困るんです。今年は、ここまでにしたいです。休ませてください。」と言って、上司がOKしてくれればいいですが、トラブルのもと(お互いに困ります)ですから、あらかじめわかっている場合は、堂々と応募する会社に質問してください。
回答ありがとうございました!
確かに受かった後いきなり扶養範囲内で~というのはおかしいですよね、
『質問攻めですか?』から後の回答文とても勉強になりました、ありがとうございました。m(_ _)m
妹ですが、無事面接終了したみたいです。
扶養範囲内の事も履歴書に書き、面接の時口頭でも扶養範囲内で働きたいということをしっかり伝えられたみたいです!
結果が出るのは4日、受けてるのは妹なのに私もなんだかドキドキしてきました 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 所得・給料・お小遣い 扶養から外れると大体いくらぐらい引かれますか? 最近始めたアルバイト先で研修期間後の希望条件を聞かれ 1 2023/03/07 19:39
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- アルバイト・パート パートの希望欄の書き方 5 2023/06/12 15:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 パートの希望欄 2 2023/06/12 23:00
- その他(就職・転職・働き方) 今日面接で「扶養範囲内希望」と伝え、日給4000円未満なのに「それじゃあ週4だね」と面接官に言われま 3 2022/12/29 17:35
- アルバイト・パート 勤務時間について 扶養内の勤務を希望してます。 面接受ける所は、時給が860円~900円 週5日勤務 1 2023/06/21 12:10
- その他(行政) 個人番号の届出書記入について 回答お願いいたします。 パートとして雇用していただき提出書類に個人番号 2 2022/06/24 14:42
- 就職・退職 【相談の背景】 夫が12月に面接があります。 内定が決まれば2月から仕事です。 現在は、子供(1人) 2 2022/12/05 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。今月から初めての...
-
バイト辞めたいです。 私が思っ...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
バイトを変える事について。 今...
-
近くのスーパーのお惣菜部門で...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報