dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生女子で、普通並の運動部に入ってます。
最近、食べ放題にばかり行っています...
週に1回は行って、お腹が苦しくなるまで食べます。
その癖がついてしまったのか、普段でもお腹が苦しくなるまで食べなければ気がすまなくなってしまいました...
(過食症などではありません)
ただし、食べるといってもお菓子などではなく、牛乳、納豆、チーズなど...夜ご飯を食べ終わった後、物足りない気がして冷蔵庫を漁ります。
一応8時以降は食べないようにしてます。

腹八分目が健康に良いとされてます。やはりこの習慣は止めるべきでしょうか?
体重は標準体重です。

回答お願いします(>_<)

A 回答 (3件)

>やはりこの習慣は止めるべきでしょうか?



体重を気にするなら辞めておいたほうがいいかな。

質問者さんの場合でいえば、
確実に胃拡張なんだと思います。
食べ過ぎて、胃が大きくなっているわけです。

で、今はいいんです。
運動しているから。
摂取カロリーと消費するカロリーの
バランスが取れているから太らないわけです。

ところが、普通は高校を卒業すると運動しなくなりますから、
途端に消費カロリーが少なくなりますが、
食べるのは同じように食べちゃうんですね。

で太るんです。
    • good
    • 0

今は問題なし。


ただし、部活引退後は、確実にデブ一直線です。ご注意を。
それが嫌なら、食べる量をセーブするか、運動量を確保しましょう。
社会人になると、食べる機会が増えて運動量が減るので、デブになります。
    • good
    • 1

過食癖があり、乳製品が好み。


太る可能性ありです。チーズ等乳脂肪分はものすごく簡単に太れるので食べ過ぎ要注意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!