
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>抗告裁判所の決定に対しては抗告できないとしても、新しくまた同じ内容で準抗告をすることはできるのでしょうか?
準抗告裁判所がした準抗告を却下する決定が確定(期間内に最高裁判所に特別抗告がされなかった、あるいは、特別抗告をしたが、それが却下された)すれば、裁判官がした勾留の裁判は確定したことになりますから、再度、準抗告はできません。
No.2
- 回答日時:
補足
「裁判官が被告人の勾留を認める裁判(命令)をしたので」と書きましたが、被疑者に訂正させて下さい。もっとも、公判の冒頭手続が終了するまでは、被告人に対する勾留の裁判は、裁判官が行い、それ以後は裁判所が行いますから、裁判官が被告人の勾留を認める裁判というのはあり得なくないのですが、私が前提事実を書いていなかったので、例としては被疑者勾留をあげることが妥当だと思いなおしました。
No.1
- 回答日時:
裁判官が被告人の勾留を認める裁判(命令)をしたので、弁護人が準抗告をしたところ、裁判所が準抗告を却下する決定をしたと言うことですね。
まず、裁判「所」が行う裁判のうち、その審理の方式が必要的口頭弁論であるものを判決、必要的口頭弁論によらないものを決定と言います。決定に対する不服申立を抗告(判決に対するものは控訴、上告)と言います。一方、裁判「官」がする裁判を命令と言います。例えば、被疑者に対する勾留の裁判は、受訴裁判所が存在しないので(起訴されていないから)、裁判官が行うことになり、その裁判の形式は命令になるわけです。
これに対する不服申立手段として、裁判官の勾留の裁判については、異議ではなく、抗告に準ずる不服申立手段が設けられています。これを準抗告と言います。
準抗告に対する裁判は、裁判所(準抗告裁判所)が行いますから、準抗告を認容するのも却下するのも決定ということになります。そこで、準抗告を却下する決定に対して、さらに抗告ができるかが問題になりますが、「抗告裁判所の決定に対しては、抗告をすることはできない。(刑訴第432条で準用する第427条)」ので、再度抗告をすることはできません。ただし、憲法違反、判例違反を理由とする場合は、最高裁判所に特別抗告をすることかできます。(第433条)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
刑訴432条で準用する427条なんですね。
あと少し飲み込めない部分があるのですが、再度、準抗告をすることは
できるのでしょうか?
抗告裁判所の決定に対しては抗告できないとしても、新しくまた同じ
内容で準抗告をすることはできるのでしょうか?
東京地裁の場合、部がいっぱいあるので、できそうな感じもするのですが。。
もしお時間がありご存じでしたら、アドバイスいただけたらと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 韓国徴用工賠償差し押さえ抗告判決延期 3 2022/08/20 13:54
- その他(法律) 「準抗告」と「抗告」、「背任罪」と「特別背任罪」 3 2023/08/01 07:11
- 訴訟・裁判 遺産分割で審判に不服で抗告しましたが、和解案の提案は可能? 2 2022/07/06 14:20
- その他(法律) 勾留期間の起算日について 2 2023/05/04 17:23
- 事件・事故 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/08/06 23:36
- 訴訟・裁判 起訴後の初公判の期限や勾留期間の上限はありますか? 起訴されたら何ヶ月以内に開廷(初公判)ですか? 1 2023/07/07 10:51
- 訴訟・裁判 留置所の勾留期間についての質問です。 略取誘拐+傷害 (傷害は再逮捕) 裁判の結論からいうと2年半執 2 2022/03/30 18:41
- 訴訟・裁判 訴訟中の「弁論準備手続き」について 2 2022/10/17 10:54
- その他(法律) 逮捕・勾留期間、懲役刑の期間での収入について。 シャバで収入を得ることは可能でしょうか? また、その 1 2023/05/15 08:25
- 事件・犯罪 ストーカー陥れ 2 2023/06/13 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
Twitter詐欺(ネカマ詐欺) で警...
-
道路交通法違反は現行犯逮捕?
-
勾留期間の起算日について
-
留置場から手紙を出す場合。
-
無免許運転で逮捕されました
-
性を隠す
-
主人がやってもいないのに事情...
-
漁業法?
-
留置所にいる間に引越しをした...
-
身柄が警察から検察へ移ったとの事
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
当て逃げについて。
-
当て逃げ自首被害届なし
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
窃盗などで逮捕された外国人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
教えて下さい 私は過去に逮捕さ...
-
書類送検と逮捕の違い?
-
逮捕・勾留の際に行われる身体...
-
道路交通法違反は現行犯逮捕?
-
起訴って
-
酔っぱらったうえでのタクシー...
-
先日、一緒に住んでいる彼氏が...
-
Twitter詐欺(ネカマ詐欺) で警...
-
拘置支所について
-
酔っぱらった上のタクシー無銭...
-
万引き 後日逮捕
-
留置場よりは、拘置所の方が「...
-
9月7日の朝Suica定期券を無くし...
-
退院を待って逮捕
-
少年の時効と逮捕状
-
小さな折り畳みのハサミも銃刀...
-
執行猶予の判決が会った場合の...
-
弁護士の対応について質問しま...
-
刑事裁判では「私がやりました...
おすすめ情報