
最近メルセデス・ベンツS550の
中古車を購入した者です。
これまでいろいろな車に乗っておりましたが
いずれも、もともとカーナビは付いていなかったため
市販のカーナビを装着して使っておりました。
しかし、今回中古で購入したベンツには
すでに純正のカーナビが付いております。
ただ、これまでタッチパネル方式のカーナビに
使い慣れていたこともあり
操作が容易であるとは言えません。
そこで質問です。
同じような車に乗っている方たちは
カーナビについてどのような対応をしているのでしょうか。
ちなみに私の車は
平成20年登録で
型式は DBA-221071 になります。
お薦めのカーナビ変更方法や
具体的なカーナビの機種名など
お教えいただければ幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
値もはりますがパナのCN-GP510っう5インチポータブルがイイですよ現行の物もあらかた見ましたがスクロールのレスポンス,画面のみやすさでこれの上をいくモノはありません何で廃盤にしたのか分かりませんね それと普通ポータブルはパーキング解除ジャックを入れ操作しまくり(わずか数百円だしっ~か目的地を変更したいなんてのは走行中に突然発生するものですから)にしますが走行中身をのりだし画面を凝視,タッチなんかしてたら事故ってしまいますその点この機にはオプションでリモコン(わずか2,000位)が在ります多分ポータブルでリモコンが設定されてるのはこれ1種でしょう昔のDVDナビのように目線は動かさず前を据えたまま手にしたリモコンだけで操作やりきれる.僅かでしょうがまだ市場に残ってると思いますオススメです。
回答ありがとうございます。
具体的に紹介していただき
感謝しております。
画像の見やすさがお薦めとのこと
早速、検討させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
私は 以前V280に乗って居ましたが 純正が駄目になったので、ガーミンの2万円くらいの5インチナビを買ってきてシガーライターから電源を引っ張って普通にダッシュボードの上に載せて使用していました。
タッチ式でしたが (止めた時に入力)でしたから特に問題ありませんでした。
回答ありがとうございます。
ガーミンについては
使ったことがなかったのですが
ベンツに適しているようですね。
シガーライターを使うというのも
これまで考えておりませんでした。
大変参考になりました。
近いうちに現物を見に行こうと思います。
ベンツのことで何かありましたら
またよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
お勧めは、ポータブルは、パイオニアかパナソニック、ガーミンといったところでしょうか?
ベンツは車速センサーが出ていませんし、車種により、オーディオシステムも、スピーカーの配線を交換しないと駄目なので取り付け費用がかなり高くなる場合があります。
工賃、取り付け枠、カンバス等で、20万ぐらいかかったと記憶しています。本体合計で、40万ぐらいということになります。
回答ありがとうございます。
ベンツでカーナビを使うことは
やはり容易ではないのですね。
よく分かりました。
これまでポータブルを
使ったことはありませんでしたが
操作に慣れているパイオニアで
これからじっくり検討しようと思います。
ベンツのことで何かありましたら
また質問させていただきます。
そのときは
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
標準のモニターを取り外して2DINナビを埋め込む事は恐らく無理でしょう。
ナビ機能だけではなく、エアコンや車両設定などもナビの画面上で行うタイプは基本的に不可能です。
どうしてもというのであれば、空いてるスペース(コンソールの間など)に2DINを埋め込むか、標準のモニターを移設するかという方法しかないと思います。
どちらにしても専門のショップで且つワンオフのパーツを作らざるおえなくなる可能性が大です。
現実的な方法としてはタッチパネルを諦めて慣れるか、ポータブルナビをダッシュボード上に置くぐらいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
修理しても直らない車は返品で...
-
初めての車
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報