dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

することができません、というメッセージが、PM-A750のWin8用ドライバを下記でDLしたものをインストールしようとすると表示されます。
いまのままだとフォトショでスキャンするとへんなところで切れて分割されてしまうので困っています。

http://www.epson.jp/dl_soft/list/1787.htm#132
プリンタの電源も切った場合もつけた場合も同様です。
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.2の回答者さんの指摘どおりですね。


Win832bit版のダウンロードリストは
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1787.htm#131
で、
プリンタドライバ
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/12587.htm
スキャナドライバ(Epson SCAN)
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/3290.htm
かんたんプリントモジュール
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/4847.htm
がダウンロードページです。

64bit版のものを入れているようなので、
1.USBケーブルをはずし、
2.コントロールパネルからいったん上記を削除し再起動
3.上記を上から順にインストール
をしてみてください
USBケーブルや電源オンはインストールの指示に従って行ってください。
    • good
    • 0

Windows 8 32bit の場合のダウンロードは


http://www.epson.jp/dl_soft/list/1787.htm#131 になりますので、はじめの答えた方の64bitとは、あなたが記載したアドレスですよ。

答えをよく理解してください。
質問する場合も、使用しているOSバージョンも記載が必要なものです。
現在、プレインストールで発売のWindows 8とWindows 8 Proの2種類があり多少機能に差が生じます。

また、本当に32bitなのかということも重要。
さらに、ドライバーソフトやアプリをインストール出来る権限でパソコンにログインしているかなども、インストール出来る、出来ないに分かれます。
    • good
    • 0

使ってるOSはWin8の64ビットなのでしょうか?


違うならダウンロードすべきドライバが違います

この回答への補足

Windows 8 32bit版です(開いたページの上のものをちゃんとDLしてます)

補足日時:2013/10/07 09:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!