重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

私は夢をよくみます。
ときどき面白い夢をみますが、起きた瞬間に忘れてしまいます。
面白い夢を見ていたことは自覚があるのですが、どういう夢だったのか思い出せません。

仕事柄、夢でヒントを得たことがありますが、最近は忘れてしまうので夢を活用できません。

そこで、夢を思い出す方法があればと思って質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

枕元にノートとペンを置きます。


何回かチャレンジすれば慣れますが、夢見の後に「何がどうして、どうなった」みたいな簡単に二つ三つの項目を書き出して再び寝てしまいます。
後に見返しても思い出さない場合もありますが、何もない状態で夢見のディテールを作るより多少楽になると思います。
良いアイデアに繋がると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/20 04:46

夢に捕らわれると気が狂いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/20 04:45

一時期、面白い夢を見たときにそれを書き留めておく、というのをしていたことがあります。


やり始めたら毎晩夢を見るようになり、それを起きてからも覚えていられるようになりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/20 04:46

 よくあるのが、枕元に手帳なり置いて、直ぐに書くということですが。



 私は話しを遡る感じ、連想する感じでゆっくりと思い出します。部分的に覚えている事から、ゆっくりとですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/20 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!