
当方20過ぎの大学生の男です。
自分の見る夢には、これでもかというぐらい死体が出てきます。
自分が誰かを殺害する夢(家族・友人や他人を)や、自分が誰かに殺害される夢(家族・友人・恋人・他人に)、誰かが誰かに殺害されるのを見る夢などの他にも、事故で死んでいくのを見る(普通の事故の場合から凄惨なものまで)、なんの脈絡もなく死体が転がっているなど、どこかに必ずと言っていいほど死体が出てきます。
たまに死体のない夢を見たとしても、どこかにそういう雰囲気や話の流れがあります。
例えば、死体は出てきていないけど、地面に埋めた死体が掘り起こされないかビクビクしている夢、見たいな感じで。あるいは誰かの殺された現場を歩き回っている夢、のように。
これには一体どのような心理が隠されているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夢の中の死や死体は、現在の自分に満足できず、新たな自分に生まれ替わりたいという願望を象徴しているそうです。
> 例えば、死体は出てきていないけど、地面に埋めた死体が掘り起こされないかビクビクしている夢、見たいな感じで。
他人には見せられない自分自身のイヤな一面を隠して、潜在意識では後ろめたい気持ちを抱えながら生活なさっているという可能性は? もし違っているのでしたら失礼な表現をお許し下さい。m(_ _)m
>夢の中の死や死体は、現在の自分に満足できず、新たな自分に生まれ替わりたいという願望を象徴しているそうです。
このような願望は、確かにあると思います。
ただ、イヤな一面を隠して…というよりは、むしろイヤな部分はみんなに知ってもらいたいぐらいです。
後で悪い評価になるよりは、初めは悪くてだんだん良くなっていく方が好きなので。
回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
疾患が隠れているかもしれませんね。
健康そうに見えて、実は、「無呼吸症候群」だった。。。
身体的な苦痛が、夢に反映することもあります。
疾患ですか…
無呼吸症候群が話題になったとき、日中頻繁に眠くなる自分もそうなのじゃないかと疑ったこともあります。
回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
結論から言いますと,全く意味はありませんし,何の心理も隠されていません。
babyyyさんの記憶の断片がランダムに夢にでてきているに過ぎません。我々、プロの心理屋から言わせれば,夢にでて来る死体などの象徴と何か関係がある・・という話は,100年前のお話だねぇ~で終わりです。
100年ほど前に,フロイトという精神科医が(心理学者ではなく,精神科医)夢について研究を行いました。その後,弟子のユングなどに受け継がれていくのですが,現在では,死体には,~な意味があるとか,殺害された夢を見ると~のような意味がある! なんてことは,多くの心理学者は否定的なのです。理由は,研究が積み重なってきて,だんだん無意味であrことが分かってきたということです。
確かに,現在でも「夢」の内容をヒントにカウンセリングを行うという技法は,あるいはあります。しかし,ここでも「~の夢を見た」から,あなたは~に気をつけなければならない!なんてことは無いのです。
仕事の関係上,私もカウンセリングを行うことがありますが,夢分析なんて一切しませんよ。
プロのアカデミックな心理学研究者の書き込みであれば,私の書き込みと同じようなコメントを残すでしょう。しかし,一般の方の書き込みであれば,babyyyさんの夢に対して,こと細かく夢分析をしてくれると思います。これはこれで困ったものなのですが(^^;
それでもご心配であるならば,下記の本などでもご覧下さい。私は,この本の全てに同意しているわけではありませんが,一般の方が,心理学に対して抱いている誤解を解くには良い本であると考えております。
ロルフ デーゲン (著) 「フロイト先生のウソ」 文春文庫 ¥740 (税込)
私はこの本について全て同意しているというわけではありませんし,心理学を少し学んだ者なら,何を今更といいたくなると思いますが,少なくとも一般に思われている心理学への幻想を解くには良い本だと思っております。
下記は,フロイト先生のウソの書評です。「アマゾン・コムより」
出版社/著者からの内容紹介
多重人格者なんて存在しない。心理学のウソをあばく! 精神病や神経症は心理療法で治るのか? 人間心理のメカニズムはそんなに単純ではない。フロイト以降の通説、俗説を一刀両断する
内容(「BOOK」データベースより)
アダルトチルドレン、買い物依存症、燃え尽き症候群…心の不調を感じたら専門家のカウンセリングを受けるのが常識といわれる。しかし、その常識、ちょっと待っていただきたい。あなたは“心理学業界”の術中に陥ってはいないか。「心理療法にはおまじない以上の効き目はない」と喝破し、“業界”から目の敵にされた著者の問題の書。
フロイトの夢判断というのはよく聞きますが、現在それが否定されているというのは初めて聞きました。
「フロイト先生のウソ」面白そうですね!
今度、本屋で探して見ますね。
回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
分かりますよ!その悩み!
実は自分もそんな夢をよく見ます。
理由としてよくグロテスクなゲームや映像を見ませんか?
あるいは、自分自身の経験上追い詰められている事など・・・
毎日辛いとは思いますが、どうか頑張ってください!
簡単ではありますが回答させて頂きました!
グロテスクな映像などは、興味本位で見たりしていたことがありました。
確かに、毎日焦って追われるように生活しているような気もします。
でも、すごい昔からなんですよね~。子どもの頃、のんびりと生活しているときから。
後、死体の夢を見ることは全然つらくはないんですよ;
回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれ持った体、親で人生がほぼ決まる残酷な世の中で、たまに起こる不思議な現象(自分が癌になる夢を見た 3 2023/06/12 17:07
- その他(占い・超常現象) 連続で変な(怖い)夢を見ることについて 2 2022/07/18 04:12
- 都市伝説・怖い話 怖い夢についてです 今朝、夢の中で1人で事故現場に行く夢を見ました。 事故にあったであろう軽トラがそ 4 2022/07/16 16:20
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近あまり落ち着かない夢悪しか見ないです。 何故か落ち着かない場所で何かあったり、特にすごかったのは 3 2023/01/10 18:52
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
- 心理学 怖い夢 5 2022/07/17 04:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠りについたあと、起きたくても起きれず呼吸ができない意識が遠のいていく感覚(夢?)があって死を覚悟す 1 2023/05/29 08:17
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳の公務員です 何故高校の時勉強して国公立大学に行かなかったのでしょうか 後悔しかない もはや死 3 2023/06/05 21:29
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ASD{社交不安障害・対人恐怖症)診断済み21歳男です。 2、3年前から日常的に死にたいと思ったり、 4 2023/06/30 05:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
現実的な怖い夢は何を意味する...
-
リアルな夢
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
足が切断されている夢
-
明晰夢のやり方を教えてください。
-
父親とSEXする夢
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
ここ一年よく性行為の夢を見ま...
-
すごいリアルな感覚のある夢
-
寝る時に見る夢に関して 何度も...
-
夢を夢と気がつかない訳
-
夢と理想の違いを教えてください。
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
夢に出てくる男の人が必ず初恋の人
-
死体の出てくる夢について
-
夢が肥沃に豊かになっていくの...
-
夢診断をお願いします。
-
夢診断をお願いします…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
父親とSEXする夢
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
夢診断をお願いします。
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
淫夢を見ることがあります。 女...
-
リアルな夢
-
子供の頃空を飛べたが、同じ経...
-
近親相姦の夢
-
電気毛布で寝ると悪夢を見る
-
足が切断されている夢
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
忘れていた夢を思い出すのはあ...
-
行き先が間違っている電車の夢
-
何か意味があるのでしょうか?...
-
心理学から見た夢判断(父親の...
-
夢が寝る前に蘇る
おすすめ情報