
父のPCなのですが、用途はHPを読みにいく程度で、そんなに変な操作はしていないと思うのですが、ここ一ヶ月の間、二回ほど「ロックされていますって出てくる」と言われ、実際見に行くと電源OFFになっており、電源を付け直すと問題無く動作している、という場面がありました。
出来ればそのロックされている状況を見せてもらえればと思い、次にロックされたらそのままの状態をキープして言って欲しいと告げましたが、また電源OFF状態で言われそうなのでここで相談した次第です。私のPCはWindows7ですが、父のPCはWindows8です。何か助言いただければと思います、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルから電源オプションを開き、設定を確認してみてください。
バランス/高パフォーマンス/省電力のどれかが選択されていますが、その右側の「プラン設定の変更」をクリックして確認してみてください。
目的によりいろいろな設定がありますが、指定した時間操作をしないと電源を切ったりスリープ状態にする設定になっていると思います。
また、画面の左側に、スリープ解除時のパスワード保護/電源ボタンの動作を選択する/カバーを閉じた時の動作を選択するなどの設定もありますから、そこをクリックして確認して希望の動作に設定してみてください。
この回答への補足
補足遅れてすみません。11月5日現在ですが、父からロックされた、とは言われていません。電源設定をしたのがうまくいっているのかもしれません。
補足日時:2013/11/05 18:13
No.1
- 回答日時:
ノーパソですかね?
多分閉じてスリープモードとかログオフになっただけでしょう。
この回答への補足
スリープ状態はOFFにしたので、それでロックされた画面にならなくなっているかもしれません。一ヶ月弱ですが、父からロックされたと言われていませんし、設定が効いているものと思います。
補足日時:2013/11/05 18:14回答ありがとうございます。父のPCはデスクトップ型です。私もおそらくは回答者さんの仰るようなことが起きているのではと思っているのですが…なにせWindows8を触ったことがないのでよくわからないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Galaxy)の誤作動ロック画面が解除出来ない 1 2022/09/01 10:57
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
Kernel-Power 41
-
自動スリープ
-
Windows7 自動で「休止状態」に...
-
パソコンを常時オン状態
-
PowerPointを開くとスリープ機...
-
【Windows】ある意味不具合では...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
スリープ復帰後に自動的にコマ...
-
PCが勝手にロック状態になり...
-
Windows7が勝手に休止状態・ス...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
スリープ中に予期しないシャッ...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
勝手にスリープモードになって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報