dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岐阜県可児市の給食のパンにコバエの付着が見つかり、学校側がハエを除いて子供に食べるよう指導したことが問題となっています。

「ハエが付着したパン」と聞いて、「そんな不衛生な物を食べさせるなんて」と思いますか?

それとも、世界に目を向ければハエを含む昆虫は食料ともされ、「安全性に問題のないパンを捨てるのはもったいない」と思いますか?

私はハエパンは、家畜の餌にすれば良いと思いますが、皆さん、どう思いますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000 …

「コバエ入り給食パン、捨てるのはもったいな」の質問画像

A 回答 (12件中11~12件)

>コバエ入り給食パン、捨てるのはもったいない?


時間切れのハンバーガーショップのハンバーガーは処分ですよ。
当然処分でしょう、異物混入は、既に商品では無いです、給食センターだってタダな訳ではないので、商品です、パン屋でこんなの売ってたら、二度とその店行かないでしょう、単に管理体制が甘いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そういえば、ハンバーガーショップはスゴイことをしていましたね。

お礼日時:2013/10/17 21:33

私なら家畜の餌どころではなく、すぐに捨てます。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
家畜にも無理ですか。

お礼日時:2013/10/17 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!