dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
ウチの一才の兄妹猫 に加え先月半ばに生後一ヶ月頃の兄妹猫も加わり計4ニャンになりさらに賑やかになりました。
毎日、コロコロと遊ぶ猫達を見てとても幸せな限りです。
おトイレについてですが、今は一階に4つ、二階には、2つ置いています。
特に、粗相などは無いのですが一階の4つの内、一つは小さめなトイレで(コンビのウィークリートイレ)シーツも他のトイレとは合わない、引き出し部分の動きが悪くガチガチ…(..) な為、撤去しようかと思っています。
しかし、新入り達はこちらのトイレをよく使っているのですが撤去した場合、ちゃんと他のトイレを使ってくれますか?トイレは
それぞれ、まとめて置いているわけではなく、少し離れた場所にあります。
他のトイレもたまに使って いるのですが急に粗相などしないか心配です…
どなたかアドバイスなどよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私も親子の猫ちゃん合計で5頭飼っています。
猫ちゃんの年齢は、親が7歳で子供が3歳です。

トイレは、3個用意しておりますが特に少ないとも思いません。全てまとめて置いてます。

3個のトイレのうち一つに偏ったように猫ちゃん達は、排泄する事もありますがたぶんトイレを置いている位置でもしやすさなどあるかもしれませんね。

質問者様は、猫ちゃん達が頻繁に使うトイレを撤去されるとの事ですが、
その場所にまたトイレを置いてあげたり、常に清潔にされていたら猫ちゃん達も問題ないと思いますよ。
猫ちゃんは、汚いトイレでは排泄しなかったりしますがそれ以外でしたらちゃんとトイレでしてくれると思います。
自分の匂いが無いと不安になる猫ちゃんもいるようですが、元々トイレもたくさんあるのでそんなに心配されなくても大丈夫だと思います。

粗相をするようなら、根気よく躾をしていくしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親子ちゃんで5ニャンですか!
すごい!羨ましすぎです!

とりあえず、仔猫達には人気のトイレなので(それでしつけたからかな?)
場所はそのままでトイレ本体をチェンジしたほうが良さそうですね。
変な話ですが、排泄物は健康チェックになるので私はちょっと楽しみにお掃除しております。

お互いに幸せな猫ちゃんライフを送れますように…。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/16 12:33

買い換えて同じ場所に別のトイレを置くのでしょうか?


それであれば問題ないと思います。

ただし、数を減らすとなるとおトイレの置いてあったところに多少臭いがついていると思うのでそこで粗相してしまうかもしれません。
新しいトイレに今使っているトイレの中身を混ぜる(臭いを付けるため)などしてあげれば問題なく使ってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
今の仔猫メインのおトイレは、仔猫達も気に入っているようなので
場所はそのままでトイレ本体をチェンジしたほうが良さそうですね。

我が家では、何故か小さめのトイレに人気が集中しています…(..)
トイレの数が多いかな、とも思いましたが現状維持で行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/16 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!