
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通関業の起業について調べてみましたが難しそうです。
まず、通関業は免許制で起業するには税関の審査があります。経営基盤の弱い起業したての会社に免許が下りるか疑問視されるところです。
つぎに、免許が下りたとしても取り扱える地域が指定されてしまいます。後発企業にどれだけのシェアが取れるでしょうか?
それに、輸出入には国際運送、国内運送、荷役、倉庫などその他の業務が絡んできますが、これらについてはどうしますか?先発企業はこれらも兼業しているところもありますが、通関業のみではこれらを専門業者に任すしかありません。
通関業者ではないので実際にどれだけのパイが残っているのかわかりません。可能性もゼロではないと思います。コネと営業力次第でしょう。
No.2
- 回答日時:
自信無しでは納得いかないご様子なので…
通関業法第31条には以下のように書かれています。
第三十一条 通関業者は、通関士試験に合格した者を通関士という名称を用いてその通関業務に従事させようとするときは、その者の氏名、通関業務に従事させようとする営業所の名称その他政令で定める事項を税関長に届け出て、その者が次項の規定に該当しないことの確認を受けなければならない。
つまり、通関士試験に合格しても税関に登録しないと通関士の業務は出来ません。
また通関業法32条には
第三十二条 通関士は、次の各号の一に該当するときは、通関士でなくなるものとする。
一 前条第一項の確認を受けた通関業者の通関業務に従事しないこととなつたとき。
とあり、通関業者に勤務しないと通関士の業務が出来ないことになります。
ということで通関士事務所ではなく、通関業を起業されてはいかがでしょうか?
この回答への補足
お礼が遅くなりすいません。
もう一つ質問があるのですがよいですか?
通関士の資格だけで起業するとしたら、やっていけるでしょうか?たとえば弁護士や税理士なら『誰でも取得できるわけではない、限られた資格』だからやっていけるんでしょうけど、通関士ではどうでしょうか?
もし気が向いたら、ご回答宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 会社・職場 23歳社会人三年目です。短大を卒業して就職しました。 転職を考えています。現在は病院で看護クラークと 5 2023/02/09 18:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の勉強と独立について 3 2023/01/09 22:33
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 相続・遺言 民法改正(共有制度見直し)について 1 2023/03/29 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
個人輸出について、具体的なご...
-
通関業者の取扱品目、行先等を...
-
マグネットシートのHS分類コー...
-
ヨーロッパへのサンプル輸出に...
-
三国間貿易 インボイスの単価...
-
通関士の資格で独立事務所に就...
-
輸入品の関税について
-
EXWORKSの価格、FOB価格、申告...
-
ebayフランスへ発送した荷物が...
-
個人輸出についてたくさんの質...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
瓶詰め
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
アクリル版や塩ビ板を看板屋さ...
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
可否と要否の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
マグネットシートのHS分類コー...
-
ソフトウェアの輸出・輸入での...
-
EXWORKSの価格、FOB価格、申告...
-
三国間貿易 インボイスの単価...
-
輸入日本製カメラレンズ、免税...
-
DDP = TAX & DUTY PAID ??
-
個人輸出をするには?
-
靴の輸入、販売について
-
海貨業者の選定について
-
小口輸入すると3年後に関税をま...
-
自動車の貿易方法について
-
関税のかかるもの、かからないもの
-
海外の洋服の輸入と販売について
-
関税の支払いについて
-
税関を通していない商品の販売...
-
以下の文を和訳して頂けませんか?
-
中国へのパソコン送付
-
INVOICEについて
-
海外からの輸入衣料の価格設定...
おすすめ情報