

機械に詳しい方教えてください。
今日NHKの方が来て、
「このマンションはBSが受信できるので契約変更をしてください。月945円の差額が必要です。」
と言われました。
全然知らなかったのですが、どうやらうちのマンションは共有のアンテナ(?)があり、BS放送を見られるらしいのです。
私はこれからもBSを見る予定は全くないので、月1,000円足らずといえど無駄なお金を払いたくありません。
BS端子を壊そうかと思いましたが、他の部品にも影響がありそうなのでシリコンゴムで覆ってしまおうかと考えています。
シリコンゴムで覆うと他の部品にも何か影響が出てしまうでしょうか?
もちろん最終的には自己責任で行いますが、参考までにどなたかご回答いただければ幸いです。
テレビは東芝・REGZA(型名:19RE2)です。
No.7
- 回答日時:
別に線が繋がってない状態で問題ないと思いますが・・・
訪問で来る人は無視して直接NHKに電話で確認してください。
マンションにBSアンテナが設置されているがTVに配線を繋いでない
繋ぐケーブルも無い。
BS契約の必要あるのかって。
ある場合は根拠をくれと。
ちなみにBCASを青(地デジ専用)に変えてもNHK-BSは映ります。
あれは有料Ch契約が出来ないだけで赤と同じ物です。
受信機があって、アンテナがついていればイヤでも契約しないといけないそうです。
カードは替えても意味がないのですね。。。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
「見ないです」で突っぱねる。
家のテレビはBSは映らない機種です。
アンテナケーブルを接続していません。という方法も有ります。
http://www.b-cas.co.jp/www/index1.html
B-CAS カスタマーセンター
[ 電話 ] 0570-000-250
へ相談をしてカードを青色(地Dのみ受信可能)へ交換をして貰う方法も検討してください。
幸い家には上がり込めない決まりがあるそうなので「未だにブラウン管です!!」で押し通せなくもないみたいです。
ご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>シリコンゴムで覆ってしまおうかと考えています。
それでは認められないでしょう。
>うちのマンションは
分譲ですか? 賃貸ですと返却時に面倒なことになるのでやめましょう。
地デジだけのテレビに買い替えるか、あるいはPC用ディスプレイに地デジチューナーをつなぐという方法なら、完全に地デジ契約が成立します。ただしそれをするぐらいなら衛星契約にしてBSを見てしまった方がいいかも知れませんが。
シリコンゴムが外れるので不可と言われたら、ボンドか何かで金属片をくっつけてみようと思います。
ちなみに賃貸なので設備はどうにもできません…。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
簡単に取れるような処理方法では受信出来ないと判断されないでしょう。
少なくとも配線自体を撤去するとか、アンテナ端子のパネルを他のコンセント等に替えてしまうとか、工事が必要な程度で処理する方がお勧めです。ただ、この方法でもそこまで見て判断してくるかどうかと、アンテナが付いてることだけで衛星契約を迫ってくる可能性もあるでしょうね。
不器用なのでそこまではなかなか難しいですね…
普通のNHKの料金はよくニュースを見るので何とも思わないですが、本当に迷惑な話です。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
アンテナ自作、長さ
-
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
フェライトコアについて
-
カーテンレールをテレビアンテ...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
自分の住んでいる地域はFMラジ...
-
引越しして東京MXが見られなく...
-
地デジのアンテナレベルが時間...
-
中古の戸建に引っ越してきまし...
-
マンション外壁工事の際のCSア...
-
[地デジ]フジテレビが映らない
-
テレビが突然映らなくなり、信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
ポータブル D V Dプレーヤーて...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車でBS放送を見る方法はありま...
おすすめ情報