
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ヨーロッパには何度か旅行していますが、「Masterカード複数枚」で足りています。
VISAとアメックスは、数年前に日本円換算レートを比較した際、いつも必ずMasterより高かったので、解約してもう持っていません。新しく作ろうとも思いません。
突然「このカードは使えない」と言われる経験も何度もしていますが(不正使用の疑いとかで、カード会社が利用停止にした)、別のMasterカードを出せば決済できてました。
あとJCBカードも、現地通貨をキャッシングする必要がある際には必ず持って行きます。
JCBは、Materよりもレートが安いことが多い(ときどき高かったこともあります)うえ、
ショッピングのレートよりキャッシングのレートのほうが安いんです。
キャッシングを利用した後は、数日中にJCBに電話して利用金額を聞き、繰上げ返済してしまうと利息もかからず便利です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/02 23:03
ご回答を寄せていただいた皆様、ありがとうございました。ヨーロッパのカード事情について分かってきた気がします。キャッシングへの対応も考えた上でカードを用意したいと思います。
No.5
- 回答日時:
欧州でも国によってMasterのほうが強かったりVISAのほうが強かったりするようですが、両方とも利用範囲は広いので、マスターカードとビザカードと1枚ずつ持っていれば良いと思います。
既出のご回答にあるように、何かたまたま使えないことがあるから。あともう1枚持つならJCBも良いし、アメックスも使える場所では使えるようです。
ダイナーズは分かりません。
セゾンカードとかイオンカードとかだと、ICチップなしの種類があるんですよ。
セゾンは特に多そう。どうしてなのでしょう。
※流通系だとICチップ付きにならないというわけではないです。カインズカードはVISAカード付きでICチップ付いてるようだし、イオンも種類を選べば年会費無料でICチップ付きカードがある。
ビザカードとJCBはICチップ付きを持っているのですが、念のためにもう1枚ぐらい、ICチップの付いたマスターカードを欲しいと思いました。
個人的にはMUJIカードをICチップ付きに出来ればと思ったが、なさそうなので、しょうがないから(?)イオンでJALマイレージバンク+マスターカード付きのを作りました・・・・・
時間が充分あれば良いですが、旅行が近いなら発行日数にもご注意を。
(イオンカードは、「現在、発行にお時間を頂いております」とサイトに書いてあったけど、それほど待たずに発行されました。通常通りの数週間。自分の場合今も使っていて2枚目だったから審査が簡単だったのだろうか?分かりませんが)
ほんとにICチップなしで今どのくらい不便なのか体感していないので、今度旅行で試してみようかと思います。
西欧でも行く国によると思いますが。

No.4
- 回答日時:
MASTERは以前も今も強いですが、MASTERの加盟店はVISAでも払えることが多いです。
英仏を中心に、かなりICチップ対応端末が導入されてます。
ICチップ入り(ではないVISAやMASTERは今時発行されてないと思いますが)のカード推奨。
暗証番号は必ず覚えておいてください。
(忘れたらカード会社に本人が聞いても教えてくれません。再登録になるので早めに手続きを)
JCBだけでなく、他社も現地デスクを持っている会社があります。
紛失盗難時、現地で再発行できるカードが良いと思います。
JCBはAMEXと加盟店提携をしているので(全AMEX加盟店で使える訳ではないですよ)
以前よりは日本人が行きそうな所で使えるようになりました。
ただJCBだけと言うのは危険です。パリ位日本人が行く街ならそれなりに使えますが、
そのパリでも例えばメトロやSNCF(国鉄)オルセー美術館では支払いに使えません。
欧州に限らず、使えるはずのカードが店員の端末操作ミスやらカード会社の
回線エラーで使えないなんてたまにある話です。VISA+MASTER2枚持ちが最強かと。
ダイナースは話になりません。AMEXの方がマシだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/02 07:17
ご回答を寄せていただいた皆様に感謝申し上げます。VISA+MASTERということで考えてみたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
殆どVISA&MASTER CARDが在れば事足ります。
JCBは使われるお店にとってはJCBに払う手数料が高いので、使えるけれども敬遠されがちな事が多いです…が、使う側にとってはJCBの現地プラザの存在はポイント高いです。
特にパリは立派で、よく現地情報を仕入れに行ったり、手配などお願いしちゃっています。
アメックス、ダイナースはほぼ撃沈。
No.2
- 回答日時:
10年ほど前にJCBしか持っていなくてEUへ行きましたが、お店の入口に使えるカードはステッカーが貼ってあります。
イタリアの高速もJCB使えました。
アウトバーン沿いのモーテルも含めJCBが使えなかったホテルは無かったです。
でも、後VISAがあると良いかもしれませんね。
アメリカへ行った時に不便だって感じてVISAに1枚を切り替えました。
No.1
- 回答日時:
世界どこでもvisacardかmastercardなら使えるでしょう。
パリに住んでいた際、日本人の友人がレストランでJCBを提示したところ、使えませんでした。
全部が使えないっていうことはないと思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
5
こんにちは わたしは今高校三年...
-
6
パスポートとクレジットカード...
-
7
ロシアはどこに備えて旅順を要...
-
8
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
9
国別に色分けした世界地図で、...
-
10
ドイツは何大陸ですか
-
11
15世紀にモンゴルと結んでロシ...
-
12
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
13
バトーパリジャンに行かれた方
-
14
旧欧州通貨の換金 両替
-
15
イタリア・リラは使えますか?
-
16
現地での服装とユーロの数え方
-
17
9月の北欧の気候
-
18
北欧でおすすめの国について こ...
-
19
シェーンブルン宮殿コンサート...
-
20
パリでの両替~ユーロ→小額のユ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter