
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
コスモハートで生地を作るには少し水分量が多い気がします。
卵+牛乳で130gぐらいの方が作りやすいと思います。
(1)
強力粉、砂糖、塩を入れ、イーストは人肌に温めた牛乳(20gくらい)の中に入れて
水分を含ませてから粉類に混ぜます。
(2)
スイッチを入れ、注ぎ口から卵と残りの牛乳を入れます。
そして1分30秒ほどこねます。
(3)
柔らかくしたバターを生地に混ぜ、またスタートさせ30秒こねます。
あとは丸めて コスモハートで発酵させてもいいですし、
ボウルに入れ発酵させてもOKです。
(コスモハートで発酵させると洗う時が大変です。)
これでわかりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 生地作りにフードプロセッサーがなくて
- 2 パン、生地だけこねておいて保存、焼き立てを食べたい
- 3 パン作りのお仕事を考えています。パンを作った事がありません。パン作りは簡単ですか?就職する前にパン作
- 4 パンの生地をこねた後すぐに焼かないとダメでしょうか?
- 5 生地をこねずにカレーパンを簡単に自分の好きなカレーを入れて作る方法教えてください
- 6 フードプロセッサーでパンを作ってみたい&ドライイーストについて
- 7 フードプロセッサーを使ってお菓子作り
- 8 ホームベーカリーを使わず、手でこねてパン作りしていますが、焼き上がった
- 9 パン生地 フードミキサー
- 10 ホームベーカリーでパン生地作り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホームベーカリーで焼いたパン...
-
5
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
6
どぶろく
-
7
何をやってもパンが膨らまない...
-
8
イースト入れ忘れのパン生地
-
9
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
10
インスタントドライイーストと...
-
11
自家製酵母作りの冬の温度管理...
-
12
パンが膨らまない理由にバター...
-
13
白神こだま酵母ドライを使った...
-
14
牛乳を入れるとドライイースト...
-
15
ドライイーストを入れ忘れた時...
-
16
自然酵母のパン作り 二次発酵...
-
17
二次発酵後のパンが膨らまない
-
18
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
19
漬け物の袋が膨張?
-
20
強力粉によってパンの出来が違...
おすすめ情報