dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
高校2年生の女子です。

実はみなさんにご相談したいことがあります。

私には2年生になってから仲良くなったKくんという男友達がいます。

Kくんはみんなに優しく人気者です。

最近急に私と話すときそっけないような気がします。
私はKくんに嫌われてるのでしょうか…?

考えすぎでしょうか?

友達に相談すると
その友達いわく、前の感じからするとKくんは私のこと好きそうな感じだったらしいのです。

とりあえず
私はどうしたらいいのか分かりません。

Kくんとは仲良くしたいです。

なにかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

どうしたら?


その答えは自分で出しているよ?
K君とは仲良くしたい。
貴方は、
その目線を大切にして、
これからも肩の力を抜いて、
無理なく楽しくコミュニケーションしていけば良いんだよ。
貴方は少し周りの情報に振り回されている気がする。
K君は貴方の事が好きなんだよ、きっとそうだよ。
そんな事言われてしまうと・・・
何となく意識したくなってしまう貴方がいるんじゃないの?
そう言えば・・・
私に対しても優しいK君がいるな♪
あんな事もあった、こんな事もあった・・・
色々エピソードとして見つける事が出来たりとかね?
段々貴方の方が、
K君の事を意識(気にする)ようになってきた。
ところが、
貴方が心のアンテナをバリサンにして、
彼に対して強い感受性を持って向き合ってみると。
思った程は伝わってこない(いやむしろ、素っ気ないかも)。
あれ?あれ?
何となく好かれている(気に入られている)、
そういう情報があった分だけ、
現実の彼の温度がやや「低く」感じてしまう貴方がいる。
でもね、
良く考えてみれば良い。
貴方に対して態度を「変える」理由なんて無いんだよ。
貴方を嫌う理由なんて無いんだよ。
実は彼の対応にはそんなに大差はない。
今の彼も今の彼の等身大。
変化があるのは、
彼に対する貴方の姿勢の方。
周り曰く~という言葉があるように、
周りに言われなければ。
貴方はそんなに実感として好かれている感じは無いんだよ。
でも、
周りの情報を元にして、
そうかもしれないという可能性を元にして彼を見つめてみると。
貴方も彼に沢山の何かを探しに行っているんだよね?
探しに行っているのに見つからない。
期待値もある分だけ、現実がやや「冷たく」感じてしまう。
でも、
彼は優しい人。
貴方に対して差別化を図る理由は無い。
むしろ気負い過ぎた、
気にし過ぎた自分をオフにして。
優しい気持ちで彼と接してみればいい。
彼は特別何も変わっていない事が分かるから。
これからも、
無理なく楽しく繋がっていけば良い。
一々好きor嫌い判定の目線で向き合わないで。
お互いに「心地良く」コミュニケーションしていけるように。
その目線を大切に繋がっていくんだよ。
そう考えたら、
今の貴方のどうしたら?って、
少し煮詰め過ぎている事が分かる筈だよ?
そんなに深刻な問題は起きていない。
ゆっくりと深呼吸しないと。
これからも彼と仲良くね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございます!!

すごくためになりました
ありがとうございます!!

お礼日時:2013/11/05 22:38

考え過ぎ、



切り替えて、また、仲良くしていきなさい。

ひょっとしたら、気持ちの変動とか、体調が悪いとか、疲れてるとか、元気が無いとかもあるしね、本人も、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
きっと私の考えすぎかな…

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/11/06 20:24

他の人に取られて,悩むより,私は,あなたが大好きです。

交際してください。お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます!!

お礼日時:2013/11/06 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!