プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子どもの学校の関係でいろいろな先生と接してきましたが、どうして学校の先生って、あれほど世間知らず・常識知らずで、無知無能なんでしょうか?
なんだかあきれてしまって笑いがでてきてしまいそうなんですが・・・。

A 回答 (13件中11~13件)

 笑わないで、PTAなどに参加して先生方と話して下さい。

そして教えて挙げて下さい。
 貴方が学校のことを知らないように、先生方も他の事は分からないのが普通です。また、組織的な問題として先生の権限も制限されています。私は保護者でPTA関連の行事とか参加したりして、先生方と話すこともあります。保護者の中には先生も居られますが、世間知らずでも常識知らずという方は居ません。ただ、制限があり行動が出来ないなども多々あると感じて居ます。
 それと、学校の事を中心として動いたり、事務処理など行う為に情報不足に成っているようです。懇談の時にそれは自覚されているようで、丁寧に教えて挙げると喜ばれましたね。無知とかではなく、情報不足に成っているだけのことです。バカにする事ではないでしょう。
 それと、権限の問題で何とかして下さいといって、直ぐに動けない。他の先生方と相談しないと動けないというのは言われて居ましたね。だから答え方が曖昧になっているようです。明確に答えられないなどもそういった事から自然に身についた方法かもしれません。それが貴方にとっては、そう感じてこられたのかもしれません。
 これは私が今までに保護者として接してきた先生方をみてです。

 でも、私の学生時代には一人、二人はいましたけどね。

 今は結構色んな個性的な先生は居たけど、今は平均化されたような先生が多いなと感じますけどね。小学校の時にギター弾いてくれた先生、お元気なのかなぁ。
    • good
    • 2

先生は優秀な人でもありませんよ。

どの大学でも教育実習さえ受けて教員免許更を取りさえすればなれます。かくいう自分も取れた資格です。受けませんでしたけどね。先生は大変なだけで報われない職業ですから。
で、何を期待しているのでしょうか?先生は文部省のカリキュラムの通り教えてくれさえすれば子供のは少なくても文盲にはならず、一応普通に大人の仲間入りさせてくれる人でしょう。カリキュラムも立てられないバカな親にはできないことをしてくれているじゃないですか。
それ以上に望むならもっとお金を出すんですね。海外で勉強させるのもいいですよ。普通に一般の家庭と同じような教育費しか払えないのなら、先生に頭を下げてかよわせてもらいましょう。
    • good
    • 0

先生という職業の人は、学生時代に勉強ができた優秀な人です。


学校を卒業して即、免許を取り、先生になるのですから世間知らず、常識知らずになります。
出来ない子の気持ちがわからない。
どうみても常識の範囲内のことを聞いてくる子供がいることが耐えられない。

そういう世界です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!