
モルタルで玉石を積んで立ち上がり花壇を造っています。
一日では終わらず、3日開けて続きをやるのですが、モルタルは一度乾くとその上には新しいモルタルがくっつかないと聞きました。
無理をしてでも毎日少しずつ、濡らしながらやろうかと思いましたが、乾燥と湿潤を繰り返すと強度が落ちると、ネットに出ていました。
ボンドを試してみたのですが、乾いてきれいな面でないとつかないようなので、扱いづらいです。
何か良い方法はないでしょうか?
また、モルタルの破砕したかけらを隙間に詰めているのですが、それは乾燥しているので、石にすべきなのでしょうか? 都合の良い大きさの石(7~8cm)は手に入りにくく、悩んでおります。
どうぞよろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
積みあげの高さにもよりますが、先の仕上げ御段階でそこに鉄筋の代用となるようなものを
差し込んでおくのも手です。
また、破片を栗石代わりに入れると言うことですが、乾燥の段階で古いモルタルが水分を先に吸って
しまうのはよくありません。従って十分事前に清浄化することと保水に配慮すれば問題ないと考えます。
つなぎ目・その他にはモルタル接着増強剤というのがあります。(お勧め)
簡単にいえば木工用ボンドを水で溶いたようなものです。混合率は品物の説明を読んで下さい。
全体的な強さは、モルタルの配合を少し増やすことでカバー出来ます。(2-3割増しくらいか)
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
破片を入れるのは、充分洗って水につけておいたものであれば問題ないという事ですね。
モルタル接着増強剤というものも、購入してみます。
配合は、セメント1に砂2としています。
セメントが多すぎるでしょうか?
積み上げの高さは60cmです。下20cmほどは玉石2列、上は一列で積んでいて、厚みが15cmほどと薄いので、園芸用の鉄の支柱を裏側にさしてラスカットという金網をその間に入れて補強にしました。玉石とラスカットの間にモルタルをつめています。少し隙間が空いてますので、そこにも後からモルタルを足そうと思っています。そのような時に接着増強剤を足せばよいのですね。
上の方法で、もしも何かあれば、ご指摘願いますでしょうか?
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
石積花壇の目地に使うモルタルでは表面が凹凸になるので打ち継ぎを気にしなくても不具合は起こらないと思います。
作業が途中ならば、表面をわざと凹凸にしておけば大丈夫です。乾湿も気にしだしたら、セメントブロックは積めません。完全硬化したコンクリート土間にモルタルを打ち継ぐ場合には接着増強剤が必要です。これをしないとモルタルが剥がれます。
石積み花壇は植物の根が入り込んで、石積みを壊そうとします。背面にビニルシートを張って土を入れると美観を保てます。。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
それが、つるつるした玉石だからか、ひと月前に試しに積んだ石がとれていたりするのです。モルタル面はでこぼこなのですが。
人が乗ったりする場所ではないので、原因がセメントの配合にあったのか、良くわかりません。
確かに、乾湿の繰り返しがいけないのなら、ブロックの工事は全て短時間で終えなければならず、現実的ではないですよね。
根っこの件のご指摘も、ありがとうございました。
植えるのは野菜なので、樹木ほど根は張らないかと思いますが、参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。
ご意見を参考に接着強化材を使用し、なんとか無事に終えました。
植物の根の問題は、不織布に包んで植えようかと思っています。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
セメントの着色剤
その他(趣味・アウトドア・車)
-
セメントの色のつけ方
DIY・エクステリア
-
コンクリートの重ね塗りについて
DIY・エクステリア
-
-
4
バサモルの強度
一戸建て
-
5
モルタルで仕上げるんですがコツって何かありますか?
DIY・エクステリア
-
6
コンクリートの上にモルタル。
DIY・エクステリア
-
7
小雨の中でのモルタル塗り
一戸建て
-
8
コンクリートにコンクリートはくっつく?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9
駐車場 砕石なしでコンクリを流したことが分かりました。大丈夫?
インテリアコーディネーター
-
10
雨の日のモルタル仕事
DIY・エクステリア
-
11
コンクリートの上にコンクリートを敷く方法
駐車場・駐輪場
-
12
モルタルの養生 期間について
DIY・エクステリア
-
13
セメントと砂の配合について
DIY・エクステリア
-
14
コンクリートで池を作る
DIY・エクステリア
-
15
コンクリートの上にコンクリートの接着
DIY・エクステリア
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
砂の代わりに山土を配合し駐車場のコンクリートとして使用できますか
DIY・エクステリア
-
18
コンクリートの面取りの仕方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
19
モルタルの乾燥時間は?
その他(住宅・住まい)
-
20
何日後に型枠を解体したらいいのでしょうか???
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
モルタル、セメント、コンクリ...
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
家庭内下水道マンホール蓋外れず
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
基礎の化粧モルタルのヒビ補修...
-
モルタルかジョリパッド、どち...
-
モルタル壁の下地
-
土間コンの直し
-
家の基礎の亀裂から出ているコ...
-
新築戸建の外壁をモルタル、吹...
-
基礎の表面ががたがた
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
塀のモルタルに亀裂が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報