dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日コンビニで初めておでんを買いました。
その時に初めてゆず胡椒を出していただき、これ結構美味しいね
独り言をつぶやきながら食べました(笑)
その後でスーパーに行き買ったのですが、
いざ冷静に考えて他に何があるんだろうかと。

他にも、ゆず胡椒を使って食べるものありますよね ?
私自身 ? 餃子くらいかなと思っているのですが。

皆さんが実際にゆず胡椒使って食べていて、他に何かありますでしょうか ?
http://matome.naver.jp/odai/2133401847540307801

A 回答 (14件中11~14件)

基本、七味や一味を使うものであれば何にでも合うと思います。


そもそもが胡椒と言いながら実は一般的な胡椒を指していないというビックリネームであり、一般的に言うところの唐辛子が辛味の元なのですよね。

なので、例えば焼き鳥に付けて食べるのもありですし、うどん に少し加えて食べると風味が変って面白いですよ。
焼き茄子、冷奴辺りも個人的には合うと思っています。
やったことは無いですが、豚汁に入れて食べても美味しいのではないかと思います。

少し手を加えるものでは、

フォークをズブズブと突き刺した鶏手羽、鶏手羽元に
ゆず胡椒を満遍なく塗りたくり
半日~一昼夜冷蔵庫で寝かしたものを
ホイルに包んでグリルで加熱し、
最後にホイルを開いて皮に焼き目を付けたもの

なども簡単にできて美味しいですよ。
ケチらずにべっとりと塗りつけるのがポイントですが、一度作って自分好みに調整すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
今回皆さんの内容をゆっくり読ませていただきました。
どんな料理実際に使うか、これかなり参考になっていますよ。
そういえば焼き鳥屋さんで見たことありました。
最初どうして焼き鳥に ? って思い出しました。

いつもながら回答者様の料理の内容は細かいですね。
相当料理が上手いんだなあってわかります。
以前からそのように感じていましたので。
焼きナス、考えてみれば美味しくなりますね。
手を加えるの読みましたが、さすがですね。
手羽先は好きで良く買っていますので一度試してみますね。
料理名人さんですね !

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/10 08:51

定番過ぎますが醤油ベースのちゃんこ鍋。

あとステーキ(牛でも豚でも鳥でも)や焼き鳥(塩)。ちゃんこ鍋でなくても醤油や塩ベースの汁物や鍋物には最高に合うんで我が家では常時ストックしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ちゃんこにですか、私今回初めて買ったものですから。
ピリっとした感じで食も進みますね。
これは今までに味わってないので今年の冬にはしたいです。
ステーキ、これもまた美味しそうです(笑)
回答者様のご家庭では結構頻繁にご使用でしたか。
あれば使いますが、今回本当におでんにゆず胡椒 ?
合うんだろうかと食べ初めて、上手いとなって。
試す機会が増えそうで助かりました。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 11:25

チューブタイプの柚子胡椒でしょうか?



うどんに唐辛子の代わりに入れます

唐辛子と胡椒がケンカしそうなので、どちらか一方にします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
チューブでは無く瓶入りのです。
うどんに ? 一味唐辛子などの代わりにですね。
まあこれはこれで美味しいと思いました。
日頃ゆず胡椒なんて買うことすらありませんでした。
素朴に皆さんは何に使っているのかなと疑問になって。
色々とご家庭で使い方も違いますね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 11:20

湯豆腐、刺身、御飯につけても美味しいです!、味噌汁、野菜の和え物、冷奴、・・我が家は何でも入れています!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
今、皆さんの内容見て驚きました。
こんなに使い道があるとは知りませんでしたから。
湯豆腐、これは美味しそうに感じます。
刺身にですか ? ゆず胡椒にしょう油 ? 想像してこれも美味しそうです(笑)
味噌汁にもですか ? これ考えた事もありませんでした。
色々と試して美味しくいただこうと思います。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/09 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!