dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレの天井に付けた電球は、白熱電灯の場合は、20Wの電球で良いのでしょうか。

A 回答 (10件)

どうせ取り替えるならLED電球にしたら。


LEDの60Wにしても電気代も安くなるし寿命も長いし電気球なら触ると即火傷するがLEDは電球みたいに熱く成らない。

値段は電球より高いけど損はしない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:20

白熱の20Wでは暗いですよ



うちはダイソーのスパイラル蛍光灯ですが消費電力13Wですが60W相当の明るさです

風呂場は17W型で100w相当の明るさのスパイラル蛍光灯です



スパイラル蛍光灯です 参考にどうぞ(ダイソーで105円で購入)

http://www.monotaro.com/g/00267125/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:19

↓のLED電球は便利だよ参考に見ては。




http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0069ZZJ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:20

白熱電灯20Wでは、侘(わび)しいです。

 

トイレは明るくないと汚れがわかりませんから。
暗いのは不潔なイメージです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:20

> トイレの電球は20Wで良いのでしょうか



まあ、自分が「暗い」と感じなければ良いじゃないですか。
お客さんが来る可能性が有ったら、もう少し明るい方が良いかもしれません。



関係ないですけど、むかし「便所の100ワット」というギャグが有りましたね。
「無駄に明るいやつ」って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:20

暗くなってもよいなら20Wでも問題ありません


今までと同じ明るさなら、今までと同じW数のものにしましょう

実家は、誰も電球を買えないので、LEDにしていますが・・・
交換が面倒なので・・・ 多少高いが、交換の手間が少ない分楽です
安いものは400ルーメン以下だったりして暗いので、多少明るいものにしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:21

20Wでは暗いように感じます。


60Wくらいが良いとは思いますが、

ただし、同じワット数でも、
白熱灯か、蛍光灯の電球型かなどの
種類によっても明るさは違うとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:21

天井の高さやトイレの広さにもよりますが、20Wでは少し暗いように思いますが。


40Wないし60W程度が適当なのでは?
    • good
    • 1

使用する器具の最大ワット数以下のものを使ってください。

    • good
    • 1

我が家では100w電球を使ってます・・・・・・・・・・・・・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!