
離婚調停中(妻の私が申し立て)の者で、現在4回目が終わったところです。夫側が2回目から弁護士をつけてきましたが、私は今もつけてません。
昨日その4回目が終わったのですが、夫側が弁護士を代えてきました。理由は、調停委員が尋ねても答えなかったそうなので、なぜだか分かりません。
依頼人が甲斐子する場合と、弁護人が辞任する場合の両方があるそうですが、弁護人が辞任する場合は、一体どういう理由なんでしょうか?
その前任である弁護人、実は私が依頼したかった女弁護士さんなんですが(離婚問題に強いらしい)、今の状況(相手側についてた)のような場合でも、私の側の弁護人になってくれる可能性はあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同様の案件についてその弁護士が貴方の代理人又は相談にのることは弁護士倫理に反するので絶対にありません。
それは代理人になった弁護士だけでは無く、奥様が貴方との離婚調停について相談を受けたすべての弁護士は、貴方の相談を受けるとこが出来ません。
なぜなら、奥様は弁護士に対して自分が不利になるような話をしている可能性も十分にあります。そんな弁護士が貴方の側に寝返ったなら、それまでの情報が筒抜けになるります。
極端に言えば、奥様が時間とお金を掛けて日本中の弁護士に相談していたなら、貴方の依頼を受ける弁護士がいなくなることになります。
逆の立場で考えれば、貴方が包み隠さずに相談していた弁護士が奥様の代理人になったら困るでしょう?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
依頼する案件内容が同じものなら、利益相反となるため
恐らく受けてもらえないと思います。
最悪の場合、弁護士資格のはく奪になりかねませんから・・・。
別件でなら、受けてくれる弁護士もいるみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 貴方ならいくらの返金を求めますか? 3 2022/06/14 14:46
- 離婚 今年の1月から別居、婚姻費用調停、離婚調停を経て次回10月期日でお互いの意見がすれ違う場合不調にする 4 2022/09/23 22:22
- 訴訟・裁判 遺産分割で審判に不服で抗告しましたが、和解案の提案は可能? 2 2022/07/06 14:20
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- その他(法律) 「離婚訴訟での和解案が出た場合の弁護士の報酬について」 1 2022/07/20 15:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 いずれ起こる親の遺産相続問題で私と兄が不仲で話し合いは困難な為、弁護士に依頼を検討してます(法テラス 5 2023/07/06 09:21
- 訴訟・裁判 調停に関しての一般的な質問 6 2022/05/21 10:53
- 離婚 現在、婚姻費用分担調停の期日待ちで当方から離婚調停の申し立てをしています。非常に良い条件の求人に応募 4 2022/04/02 15:06
- 政治 三浦瑠璃の夫の弁護士が、あの統一教会 会見の統一教会顧問弁護士。福本修也弁護士だった。 3 2023/01/25 13:55
- 相続・贈与 ゆうちょ銀行解約についてお聞きします。 相続人ともない、ゆうちょ銀行を解約したいと思いますが、相続人 4 2023/03/22 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童扶養手当を喪失されました。
-
旦那の会社がブラックすぎてや...
-
これから離婚の裁判が始まりま...
-
弁護士について
-
離婚届を相手に書いてもらい後...
-
旦那の職業について 私の夫は弁...
-
離婚調停での弁護士の個人情報
-
助けて。私の浮気で。夫からの...
-
48歳未亡人。24歳年上の男性を...
-
旦那の不倫
-
昨日、散髪屋で子供の耳を落と...
-
社内恋愛というか不倫?
-
エッチなやり取り(LINE)は浮気...
-
体調不良でも寝坊は寝坊ですよ...
-
友達が不倫していたと聞いて気...
-
養育費のトラブルです
-
スーパーの従業員同士で付き合...
-
小学校教員の妻が同僚の独身男...
-
4ヶ月も前に別れたW不倫の相手...
-
元旦那に法に触れずに嫌がらせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の会社がブラックすぎてや...
-
旦那の職業について 私の夫は弁...
-
児童扶養手当を喪失されました。
-
夫の会社の経理をしていて横領...
-
離婚 弁護士費用について
-
離婚調停で有利に立てる相談所...
-
離婚調停を弁護士さんにお願い...
-
国際結婚の離婚について教えて...
-
子なし夫婦の離婚
-
「結婚は世間体のいい売春みた...
-
親戚や友人には相談できませんが
-
現在、相手方の不倫、性格の不...
-
弁護士さん
-
借金持ちでも弁護士雇える? 離...
-
子供との面接時間を延長する方...
-
離婚調停前に弁護士ってどう思...
-
悩んでいます
-
家裁調査官の魅力
-
離婚の際には財産分割ってある...
-
相手方だった弁護士を自分側に...
おすすめ情報