dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に夫または妻がメールで浮気相手とやりとりしている文面を見つけた
そこから浮気発覚となった と言う体験をお持ちの方に聞きます。
相手(夫や妻)に対して どのようにされましたか?

見なかったふりをした と言う方は別として
相手に問いつめた と言う方 メールを開き見た事を打ち明けての上ですか?
携帯はプライバシーの塊ですよね
だから夫婦や恋人であっても 簡単にのぞき見ると言う事には発展し得ないものだと
思うんですが やはり「怪しい」と思った時には 開いて見てしまいますよね
うちのダンナの場合もそうなんですが、どうやって問いつめようかと思案しています
正直に「携帯のこのメール どなた宛て?」と詰め寄らねばならないでしょうか
そうなると 携帯見たの?て返事が確実にあると思います
浮気(の前兆)の事実と 携帯のメールチェックした事 
どちらに比重重きを置きますか? 逆にメールを見られて発覚した事あると言う方
相手にメールを読まれてしまった事実がわかった時 ドン引きでしたか?
素直に謝罪した口ですか? それとも開き直りで勝手に見た相手に対して怒り心頭ですか?

ダンナに対してどう切り出そうかと悩んでいます
見なかった事にはできません (>_<)  自分の性格上どこかいつかでストレスを抱え込むと思います
じゃぁ打ち明ければ良いじゃん と思われるんですが、道徳上良くないことをした後ろめたさが
あるもんで・・・ 少し気が引けてしまいます。 アドバイスお願いします

A 回答 (7件)

あなたがどうしたいか次第ではないでしょうか。


問い詰めて心から謝罪してくるなら良いですが、開き直られたらきっと婚姻関係を続けていく事が難しくなりますよ。

謝罪しない時の旦那の逃げ道として勝手に携帯を観たと怒るという事しかありません。
そもそも観るのが悪いと自分のことを棚に上げて攻撃する事で本質の問題をごまかし正当化しようとします。
それに対して徹底的に応戦する覚悟が必要です。
そして行き着くところは離婚に向けた話し合いだと思います。

もし、謝罪すれば許すというなら先ず貴方が観たことについて謝罪しましょう。
そして観てしまった内容について穏やかに説明を求めましょう。
明らかに嘘と解っても嘘だと思うけど信じることにします、だからこれ以上裏切らないでほしいとお願いしましょう。
そして、日々の不満や寂しさや性的な不満を感じさせていたならどうすれば良いか話し合いましょう。
旦那の気持ちだけでなく貴方の気持ちも打ち明けて隠し事の無い状態にします。

旦那にとってはラストチャンスだと解るはずです。
相手との付き合いを精算して貴方の元に戻ってくるはずです。
それが出来なければ終わりですね。
残念ながら旦那はバカだったという事です。

どうするのか、よく先々を考え行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって・・・ですか・・・ 正直どうしたいのかわかりません
と言うのも 今回が初めてじゃ無いからです。 先の方にも伝えましたが 前例があります
これは完全にクロでした。 その時はダンナの土下座謝罪と罪滅ぼしに・・・と普段はあり得ない
私への物品贈与(本人が望んで)で 私も流し去る事にしました。離婚と言うよりまだダンナに対する
愛情もあり 子どもの事を思うと・・・それに一晩限りの遊び相手 であった事に了承したんです
その時に私も切に懇願しました。 もうこれ以上裏切って欲しくない と。
妻としての思いをわかってくれたと思うからこそ夫婦関係も修繕出来たと思ってたのですが・・・
今回はメールの内容だけではシロクロ不明ですよね
しかも 前回の事から一年経ち、今となってはあの時の相手が一晩限りじゃなく
続いてたんじゃないか とさえ疑わしくなってきます。 
浮気再発の前兆として見るなら 今回が二度目です(発覚と言う意味で)
私も見たことを謝った上で 切り出そうかと思えてきました 
ダンナの反応次第ではあるんですけど、二度も信頼を裏切ったダンナの考えを聞きたいくらいです
それによってラストチャンスとするか いや出来るのか、自分の気持ちを冷静に落ち着けてから
考えようと思います。  回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/14 17:14

私は旦那が彼女に送ったメールを自分にも再送(もちろん履歴は消します)し、暫く経ってから「ねえ?この間貴方から意味のわからないメール来たんだけど?」って聞きました。


もちろん、聴く時は旦那の携帯を手にして浮気相手の名前を見せながらです。

「浮気してんだ~?」って。
奪いにきたら壊すつもりで思いっきり投げてやりました。( ´ ▽ ` )ノアハハ~

それをするまでに証拠はそろえました。
旦那はバカでハメ撮り写真があったので全て保存。CDに焼き奪われないように実家に送付。

相手の女の住所や電話全て手に入れてからです。
うちは浮気相手が職場も一緒だったので探偵に彼女の尾行をさせて家もすぐに発覚しました。
証拠を集める前に言ってしまうと携帯にロックされてしまいますから旦那にアクション起こすのは全て証拠を集めてからです。

今は慰謝料もとりながら幸せに暮らしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい・・・(^^;) すごいです。 いかがわしいメールはやはり自分の手元にも置くべきなんですね。
見つけたショックで そこまで気が回らなかったんですけど、昨日再度ダンナのメールを見たら
バッチリ残ってました。 て言うかこの時点で削除もされてないのだから もはや私が携帯を
チェックしている等とも思っていないでしょうね。 ご指摘通り私の携帯宛てに再送してやりました。
残念ながら相手から来たと思われる受信ものは一切消えてましたけど・・・
↑受信は恐らく 受け取った時点で削除してるのかも知れません
けどバカなうちの夫も、アドレス登録してたみたいで 送信先が○○ちゃんと言う個人名でバレバレ
このアドレスも転送し しっかり保存させて貰いました。
ただ肝心なシロクロは尽きませんので、今のところ夫の首締めは保留中です。
○○ちゃんが誰なのか、いつ頃お会いするのか 聞きたい事は山ほどですが まずはいかがわしい雰囲気を
問いつめながら それでもシラを切られたら言い逃れ出来ない様に保存した物ちらつかせて
死刑執行しようと思います。 
参考アドバイス ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/19 09:53

私の場合。

。。

旦那がトイレに携帯を持って入って、なかなか出てこない。
もともと、トイレが長い人なのですが、家で一人っきりになれるのは
そこしかないし、怪しいことをするなら、そこかと思っていました。

「なんでトイレにまで携帯もってはいるの~?」となにげなく。
「時間みてるから」

速攻、トイレに時計をつけました。

でも、変化なし。
「トイレに時計つけたのに」
「携帯小説読んでる」
 暗いところで、小さな文字、絶対嘘です。

てな、会話があって、
「絶対証拠は携帯にある」と確信しました。

で、携帯を探索。
証拠ありました。

切り出すときに
「ごめんなさい、怒ってもいいから、私の話しを聞いてくれる?」
「何?」
「携帯見たの。いつもトイレに持って入るから、怪しいと思って。
なんで?って何回聞いても納得いく答えじゃなかったから」

旦那は携帯を自分で開いて
「何が?」ととぼけていましたが、
「これ!」と私がその部分を画面に出したら
「しくった!」と第一声。

「説明して!」
「なんで携帯みたの?、プライバシーを勝ってにみやがって!」
「だから、私が怪しいと思って携帯の持込みを何度も聞いた時点で
ちゃんと証拠隠滅しなさいよ!」
「あなたの注意不足よ!」
という感じでしたね。

まず、どうしても携帯を見たいという気持ちになったかの
理由を考えておくと「プライバシーの件」でせめられることが
少なくなると思います。

チープな入れ知恵でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 何だか心強くなれそうです。
怪しい(根拠はなくても)と思えるからこそ 見てしまうんですよね 携帯って。
むしろ私には何もやましさも無いから もしダンナから逆に見せろと言われても
全く平気です(笑) 仕事先 ママ友 学校関連くらいですよ。
私は携帯を見てしまった後ろめたさよりも、前回の一件があるだけに ダンナが
裏工作的な事をしてまでも 関係を続けているのかと言う 私を欺いてきてる感に
打ちのめされて空しくなるんです。普通に帰宅して私とも会話して夫婦の関係もそこそこあり
何より家では普通の夫・父親 妻としては相手が離婚を望んでいるようには見えません
だからこそ 何で妻以外の女性とそんなメールを しかもラブメールと受け取れるような
ものを交換しあうのか どうしても理解できないんです。
ダンナだって離婚がどれだけのリスクを負って(自分にも子ども達にも) 大変な事か
知り合いの離婚あり夫婦を見て通して悟ってはいるのでしょう。 かなりの修羅場みたいでしたし
男の浮気くらい息抜きなんじゃないの?と言う意見もあります。 それを飲み込める奥さんなら
良いんでしょうけど、夫婦の意味を追求してしまうタイプの私には到底飲み込めないですよ
チープな入れ知恵 とありますがとても参考になりました(>_<)
プライバシー云々の境地じゃ もはや無いですよね  是非とも参考にさせて戴きます

お礼日時:2013/11/16 11:13

携帯はプライバシーの塊。

でも見てしまったら仕方ないと思います(笑)


私も何年も前ですが、同じように発見しました。
なんでしょう。それまでは相手の携帯に触ったことすらなかったのに。

その時「あれ?」と感じてしまいました。
結果は一目で見てわかるクロな内容でした。

2日後、問いただしました。
あとさき考えてなかったですが、我慢できなかった。ましてや飲みこむなんて無理。

もちろん相手は「プライバシーが・・」とか言ってましたが

「そこを(自分の非を棚に上げて私を責める事)優先するならどうぞ。
 離婚しますか?」

と、言いました。

浮気(不倫)をしている自分が謝罪をして私の気持ちを受け止めるよりも
プライバシーを侵した私を責め立てるような相手ならこっちから願い下げです。

見られたくないならロックすればいい事。
信頼しているからロックしなかったとでも言うなら、信頼を裏切るような事をしたのはあなただって事です。
自分は相手を裏切って置いて信頼を語るなと。



それ以降、長い戦いになったのは言うまでもないですが、相手がプライバシー云々言う事は一度もなかったです。


ちなみに現在も一緒にいます。が、その後、相手の携帯に一度も触れていません。
信頼している訳でも、道徳的なものでもないです。
正直、それ以来、そういう意味での相手に対する信頼はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い戦い・・・ですか(^_^;) でも夫婦関係は継続されて居るんですよね
つまりは離婚に至らなかった と。夫、妻共に。

携帯を見て事実がわかってから 私は夫に冷めてきています(苦笑)
愛情はまだあります 未練と言われればそれまでですが。
結婚10数年ともなると、恋愛の頃の愛情とはまた違った愛情かも知れません
冷めた と言うのはダンナの人間性に対しての信頼感です。
色々考えてみました。 前回私たち夫婦も 修羅場では無いけど数々の話し合いを重ねて
浮気に走ってしまった自分を責め 私に対して一生懸命謝罪してくれたダンナの気持ちを
優先したんです。 起因が私にも一部はあったことを私も悔いましたので・・・
その裏でダンナは自分の性的楽しみを増幅してたんだって思えると 悔しい通り越して怒りしか
ありません。携帯を見てしまった後悔は変わりません。相手に対して悪かった と言う気持ちも・・・
と同時に、私にウソを突き通しているダンナをどうしても正視は出来ないんです
子どもに「ウソは良くない 正直に言いなさい」 父親としての仮面でしか聞こえません
どの面下げてそんな浮いた台詞が言えるのか・・・と。 じゃあアナタはなぁに??と・・。
でも事実を知ってる事を言えずに居るため 心のつぶやきでしか言えてませんが(苦笑)
今後の夫婦関係 亀裂を招く事を覚悟で切り出すしか 残された道は無いのかなと思えてきます。

お礼日時:2013/11/16 11:32

はじめまして。

ご質問者様の書き込みを読ませていただきました。
自分なりの意見を述べさせていただきます。

まず誰の言葉かは存じておりませんが
「携帯の中に夫婦(恋愛)円満のネタはない」
と言われてますがご存じですか?

ことの良し悪しは抜きにして、携帯は個々人のものであるべき
だということも社会では認められています。
ですから例えご夫婦という関係であっても、そこにある文字等
情報を以て夫婦問題を話し合おうとすれば、貴女も仰るように
「後ろめたさ」
が命取りになりかねません。

文面を読み解く限りはまだご主人を信じたい気持ちもあり、
できれば修復の方向に持っていきたいという要望のように見受け
られますので、今後の関係性を考慮しても
「携帯を見た」
ことは内密にしておくほうがベターだと思われます。

但し、貴女はやはり”怪しい”と感じたことが大前提にあって
それでやむなく携帯を手にとってしまったとのことですから、
そこには携帯のみならず他にも怪しいと思わせる”何か”が
そうさせたのでしょう。

あくまでも私見ですが、携帯メールを材料とはせず、
「日々生活を共にする配偶者として異性関係が怪しいと思わせた」
他の事象を積み上げてみてください。

それがどういう内容で、どれくらい積み上がるかでも問い詰める
ことは可能ではないでしょうか。


ちなみにですが、配偶者の携帯メールを盗み見たということが
相手(配偶者)にも伝わり、いつしか円満だった夫婦関係に溝が
はいり、結果離婚にでも至るようなことになれば
・携帯を盗み見た事実
・怪しいと勘ぐっている
ことから配偶者はより巧妙に、秘密裡に不貞行為に及ぶことも
考えられます。

係争事にでもなれば配偶者といえども争う相手ですから、逆に
「不正アクセス」
等の嫌疑をかけられてもおかしくありません。

話の流れが少しオーバーにもなりましたが、携帯を見た事実を以て
話し合った場合「良し悪し」を天秤にかければ可能性として
「悪し」が勝るかと自分は思ってます。

※家庭環境がわからないので以上のように書きましたが、これが
お子さんがいらしてそのお子さんが”勝手に”旦那さんの携帯
を見て奥さんに告げ口した、という流れであればさほど大きな
問題とはならないでしょう。


配偶者が隠れてなにかしているなら、携帯だけじゃなく他にも何か
アシのつくものがあるはずです。
直ぐにでも問い詰めたい気持ちもわからなくありませんが、
”関係修復”も含めて考えたいということであれば、現段階で
携帯メールを以て話し合いをされないことをお勧めします。

以上長文・乱文にて失礼しました。
ご参考いただけたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦円満のネタ なんてきっと無いでしょうね(苦笑)  今更ながら自分でも後悔の連続なんです
怪しい の一理からとて 何故メールを開けてしまったんだろう て。
知らなきゃ良かったのに の境地かも知れません。 ただホントに知らないままでいたら
きっとダンナは これ幸いと 本当の意味で前兆から再発どっぷり なのかもと思うと
それも釈然としませんが (>_<)
未遂でシロなのか または既にクロってしまい、次回の取り交わしをしてるメールだったのか・・・
判別は不明です。 単刀直入に聞けば解決はするでしょうけど それが出来ずにもやもやです
前例からやっと修繕してきた 本当の夫婦になれたのかな そんな中での今回の事実に
もはや信頼が消滅とごろかマイナスになるだろう て感じです。
ただ子どもを思うと「離婚」はリアルにマイナスとなるでしょう それだけは避けたい母としての
自分も居ます でも妻としては・・・謝罪次第では許すしか無いのでしょうか
これ以上ダンナの何を信頼しろ と言うのか疑問ばかりです  それでもダンナに対しての愛情が
消滅したわけでもないんです 甘いと言われそうですが 恋愛期間からも含めてダンナには精神的に
参った時でも救われてきたなぁ て思い出?とかも・・・ 
あれ みんな幻想だったのかなと泣けてきそうです  すみません 私も変に乱文です(苦笑)
携帯見た あの女誰? は少し伏せて もう少し熟考しようと思います ご意見ありがとうございました

お礼日時:2013/11/14 17:42

恋人の携帯を見るのと違って配偶者の携帯を見るのですから、それも何となく隠し事をしているのでは、と思ってあなたの仰るプライバシーの塊の携帯を見られたのですから、本当は何ら問題ありません。



でも、携帯を見たことをご主人に悟られたくないのであれば、又、見たことを知られた結果その事が新たな夫婦間の紛争の種になるのを防ぎたいのなら、あなたの気持ちに忠実になるべきです。

どういうことかというと、ご主人の携帯をご覧になるまでは、それなりになんか隠し事が有るのでは無いだろうか。と、薄々という感じで気になっていたのでしょう。この「なんか隠し事」をしているのではないだろうか。と、いう「何か」についてと、「うすうす」という感じを具体的にしてご主人にお聞きになれば良いだけのことです。

そうすることで携帯はは一切関係がなくなります。以降の情報収集として携帯を使えます。ストレートに携帯を見たという言い方は幼すぎます。携帯を見る前にご主人の言動に何となくおかしい、と感じたあなたの感覚を大切にするのです。

夫の言動は他人には分からなくても、配偶者の妻にはものを言わなくても分かるものです。この関係を使えば何とでも言って問いただせます。しかし、強く問いただしてはダメですよ。ご質問内容では軽くジャブをかます程度で良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。 携帯見たんだけど・・・確かに稚拙かも知れませんね(>_<)
ただ 何か怪しい と思える根拠を問われると 何とも返答出来ません
根拠は無いんです。 でも前例(完全クロ)があり その時まではダンナを疑うなんて事 私の中には
あり得ない事だったのに、一度でも信頼寄せる人に裏切られると 人間不思議と敏感になるんですね
ダンナの行動に不思議な所 不自然さがあったわけではないんですけど
唯一言えるとしたら 着信をマナーに替えてる(家では) て事です
これは個人々の感覚なので一概には言えないですけど、家に居る時までマナーモードって・・・
前までは普通に着信鳴らしてた携帯が いつの頃からかマナーモードだったら
不思議に思いませんか? 仕事上マナーにして忘れてるんだろうな と言えばそれまでなんですけど。
その割に 携帯は頻繁に開けてメールのチェックしてたりするもんですから・・・
着信鳴らせば良いじゃん て気になったことからが始まりだったような気が。
後は妻の直感?でしょうかね。  また再発してるんじゃないよね? て感じの。
軽くジャブ→ 反応次第で 携帯見たゴメン→ であのメール なに??(-_-) の流れでしょうか?
何となく怪しい 今の内に白状したら許せる内容なら考慮する の手で行きましょうか(苦笑)

お礼日時:2013/11/14 17:28

完全に黒だと分かれば、証拠を集めてから言います。


メールも全部転送して、浮気の証拠を確実にしたうえで、見たと言わないと
プライバシーがどうのこうのって揉めるのでいいことないです。

完全に黒というわけでないなら、言いません。
また今後見ることがあるかも知れないですし、メールを見たくらいで喧嘩したくないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 今回はクロかシロか判別はつきません。
ただ、前回は完全クロでした。メールで発覚したのではありません。とある事から発覚し
相手を突き質したら、その道のプロ(風俗)と一晩限りの・・・でした。
その時は夫婦で話し合ってこの数年間夫婦関係も修繕出来てきた経緯があります。
その一件以来、自分自身でも無意識にダンナを100%信頼仕切れていなかったんだと思います。

私も(相手の)メールを見るなんて 倫理上問題があるだろう と言う考えだったんですが
逆に自分自身について問われると「何もやましい事が無いから見たきゃいつでもどうぞ」
て考えでもあるんです。
メールは文面限りでは「早く会いたいな」は どうとでも取れますよね
前にも会ったとも思えるし、見ず知らずだと純粋にこれから先を思ってる に留まるし・・
前に見たメールは恐らく消去してるでしょう だから今度見つけた時には転送して
証拠の一つとして押さえておこうと思います

お礼日時:2013/11/14 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!