
友達の子供がじゅうたんにおしっこをしてしまいました。
気がついたのが遅く、じゅうたんが乾いてしまっていた為
なかなか匂いが取れません。
ネットで検索をしていろいろ調べてみたのですが、
どうしたらよいかわからないので、皆さんのお知恵をお借りしたいと
思い質問をしました。
まずは、ドラッグストアで買ったお掃除用のクエン酸を表示通りに水でうすめ、
じゅうたんをぬらし、乾いたぞうきんで拭いてみました。
2回やってみたのですが、少しましになったような気がするぐらいで
匂いが取れません。
次は、どうしようかと悩んでいます。
1、クエン酸の濃度を濃くした液体で拭いてみる。
2、酢を水で薄めず、原液で拭いてみる。
3、木酢液(竹酢液がアンモニアの匂いをよくとると書いてあったのですが、
家に園芸用の木酢液があったので代用できるかなと思いまして)で
拭いてみる。
重層も匂いがとれるとよく書いてあるのですが、ある程度アンモニアの匂いが
とれてから使用した方がいいのかなと思っています。
その他、いいアイディアがあればどうか教えて下さい。
とってもお気に入りの買ったばかりのじゅうたんなので、かなり落ち込んでいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表面を拭いただけじゃダメです。
絨毯の下にバスタオル等を敷いて、上から薄めた洗濯用洗剤を含ませたスポンジ等でトントン叩くようにして、洗剤液を下のバスタオルに染み込ませます。
汚れが気にならなくなったら、ぬるま湯で同じようにして洗剤が絨毯に残らない状態までトントンし、最後は下のバスタオルを変え、上にもバスタオルを乗せて濡れた部分を挟み、上から踏んで水分をバスタオルに吸わせます。
絨毯の形状が分かりませんが、擦ると摩擦で痛むのであくまで優しくトントンしながら、水分に汚れを移してバスタオルで受ける感じです。
ただ、裏打ちの無い物や色写りのありそうなデザインなら余計なダメージを与える事も考えられるので、クリーニングに持ち込むのが早いと思います。
素人なので、参考程度で…
回答ありがとうございます。
今日の朝、やってみました。
一応、乾いたぞうきん5枚ぐらいでだいたいの水分は吸い取ったのですが、
まだ、完全に乾いていない状態なので
臭いが残るかはまだわかりません。
今日は、仕事をしているのですが家に帰るのが楽しみ?不安?の
微妙な気分です。
No.4
- 回答日時:
犬の尿の臭いにはミョウバン水が効きます。
人のも効くかはわかりませんが、
ペット可の部屋に入居後、前住者の犬の糞尿臭が
ファブリーズ3本使い切っても取れなかったのですが、
ミョウバン水であっさり取れました。調べてみるといいかも。
回答ありがとうございます。
いろいろ調べているのですが、ミョウバン水もよく見かけます。
一度、使ってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
小便がじゅうたんの地まで染みているのでしょうし、床まで浸透してしみて広がっているのでしょう。
表面だけでなく裏側、床の汚れも取らないと消えないとおもいます。
スチームアイロンで、熱い蒸気を掛けて、小便の汚れを中心に大きく蒸らす
水も吸える掃除機で吸い上げるを繰り返す。
重曹は塩分が含まれているので、すすがないとかーぺとが悪くなります。
回答ありがとうございます。
スチームアイロンはありますが、水を吸える掃除機は
持っていないです。
もう少し試してみてダメだったらクリーニングも検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
カーペットラグの上に敷く薄い...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
日焼け止めを零しました
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
畳の補修について
-
ウッドカーペットからイカのよ...
-
宮殿のルールについて質問です...
-
フローリングの床にマニキュア...
-
ヘアアイロンとかコテって、使...
-
私は大学生なのですが、この前...
-
カーペットは湿気が多いと弛ん...
-
新品カーペットの臭い
-
ご遺体でシミになった床の掃除...
-
カーペットをカラースプレーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
掃除機をかける前にまくパウダ...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
日焼け止めを零しました
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
祖母が寝たきりで絨毯にうんち...
-
ラグにをスリッパで歩くのは駄目?
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
-
ウールのじゅうたんのメリット...
-
ショッピングモールの床 ショッ...
-
絨毯の上にホットカーペット敷...
-
畳がやぶれてどんどん穴が大き...
-
床を絨毯からフローリングへ
おすすめ情報