
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
50の原付と思われているのかと思います。
対策としてはリアBOXをつけていると煽ってくる車は減ります。
私はアドレスV125ですがリアBOXに
ドライブレコーダー撮影中のステッカーを貼りリアカメラもつけています。
リアカメラは配線していませんが・・・
ステッカーは違いますがこんなやつです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E5%9D%8A%E4%B8 …
田舎なこともありますが煽られることは皆無で快適に走っています。
車からすればすれば邪魔かもしれませんが
道路は車専用とゆうわけではなく
原付二種で道路を走るのは合法ですので気にせず走りましょう。
ただし極端に遅かったり邪魔にならないように注意しています。
わかりました。
ありがとうございます。
田舎は嫌がらせ運転が無くて
のどかでいいですね。
人が多いところだと
どうしてもロクデナシな奴も多くなるのですよ。
No.14
- 回答日時:
ドライバーも人が運転している訳ですから、様々です、道を歩いていても、邪魔だどけと言う感じで歩いているガラの悪いのもいます、同じですよ。
では車ならどうかと言えば、制限速度50Kmで前方が全然いないのに30Kmで走っているやつははっきり言って邪魔です、後ろが大行列になっているのにお構いなしで、最後はゆっくり走って要るくせに、明らかに赤信号を平然と30Km/hでブレーキも掛けずに通り過ぎていくと、青信号で渡ろうとしていた歩行者が飛びのいていました、後ろから殴りたくなります。
で90のカブで流れに乗って走って要るなら、別に邪魔でも無いですよ、ただバイクによくある、左折のウインカーを出しているのに左から抜こうとするやつ、ぶつかると、車の巻き込みで、車が悪い事になるので、後ろからバイクが来ると目いっぱい左によって進路妨害します(本当は追い越し禁止なのだから進路妨害じゃないのですが)そういうのをしないで後ろに付いてるバイクは別に車と同じように扱ってますよ、ただ、車体が小さいので感覚的に車間距離は近くなるかな、トラックだと逆に遠くなりますね、こればかりはだれでもよほど注意してないとそうなるのではないでしょうか?
No.13
- 回答日時:
バイク乗りならバイクが走っているのを少し見たら「おっ上手いな」「乗れてるな」と思うライダーと、「うわっ下手くそ」「危なっかしい」と思うライダーを良く見ます。
(普通の人もいます)後者には幹線道路では乗って欲しくないと思って嫌がらせすることもあるのかも知れませんね。(質問者様がどうかはわかりません)
しかし実世界では頭に来ることが合っても言えないのにネットでは「糞」とか「死ね」とか言えるんですね♪凄く興味深いです。
ご質問の答えとしては原付2種は邪魔とは思いませんがバイクの種別によらず「邪魔な」と言うか「下手くそで危なっかしい」ライダーは出来れば幹線道路は避けて欲しいと思いますが、死ねとは思いませんしイビツっても怖いだけで嬉しく有りません。
そうですか。
下手糞でも危なっかしくもありません。
普通に走っているだけです。
挑発してくる奴は
バイクイビリをレジャーだとでも思って
楽しんでいるのでしょう。
No.10
- 回答日時:
>特に遅く走っている訳でも無く走行妨害もしていないのに
>全く車間が無いぐらい後ろに詰められたり無理な追い越しされることが
>時々有るのですが
同じカブ(110プロですが)乗りですが、そんな事1度もありませんけどね。
知らないオジサンやお姉さんによく声は掛けられるは(車、バイク乗り関係なく)、
遠出するとおすそ分けを頂くことも珍しくありません。
カブに乗る始める前より。明らかに人とのコミュニケーションが増えたし、
人の優しさやツーリング(もちろん街乗りも)の楽しさを痛感したものですが…。
表現はあれですが、質問者さん、何かを『もってる』んじゃないですかねー?
車から見てそういう行動を起こさせる何かが。
ちなみに、車歴も私は長いですが、余程のキチガイ(もしくはそう受け止められる乗り方)ライダーでない限りは、『邪魔』とか『イビリたい』とかって思いませんけどね。
たま~にいますからね。まあバイクに限らず車乗りでもいますから。特に軽自動車とか。
No.9
- 回答日時:
ようは見た目で弱そうなものには煽ってくるので
マフラーを社外品にして大き目の音にするとかの対策である程度防げますし
服装も派手にするとか少し対策をしてみましょうよ。
私の場合は煽ってきたらアクセルOFFでエンブレかけます。
爆音マフラーにして派手な格好したら
馬鹿にしか見えないな。
それじゃあ逆にこちらが
不利になるよ。
エンブレかけて減速したら尚更危険だよ。
そういうのは逆挑発になってしまうんだよ。
ノーマルで走り
業務用的な服装のほうがこちらに落ち度が無く
相手が不利になりやすいと思うのだが。
No.6
- 回答日時:
他人に対しての思いやりが微塵も存在しない人が運転するものは邪魔でしかありません。
他人を挑発してケンカを売る事が生きがいの人も同様です。
自分の行為を全く顧みない人には永久に理解できない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) バイクに結婚してても乗ってる人 バイクに乗る事を許してる人、嫌な人 いろんな人に質問です 最近彼女が 10 2022/07/06 05:41
- その他(車) 前のクルマが制限速度で走ってたらどうしますか 12 2022/05/05 20:59
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- その他(バイク) バイク邪魔だな、バイクの奴が勝手に転倒してそもそも後ろの車ってとまれんの? 3 2022/05/23 14:38
- 中古バイク 原付バイク走行距離13000kmでとある修理に50000円くらいかかるみたいです。 中古を新しく買う 9 2023/08/08 08:11
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- その他(バイク) 八月の連休になると出没し走り回る、うるさい車と、うるさいバイク。 3 2022/08/14 21:12
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報