
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
品番の検索で、こう言うモノに当たりました。
ドア機能とは別ですが、一応お知らせいたします。
http://panasonic.co.jp/sanyo/info/products_safet …
該当品であれば、ドアの件も、メーカーが見てくれると思います。
「開いてしまえば、硬くない」のなら、ドアヒンジでは有りませんから、
扉とか、本体に付着物があって、張り付いている。(見れば分かりますね)
扉側に開閉つまみが有る場合、内部バネの損傷。
(摘んでも、ロックが外れない→修理)
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
また、リコール情報もありがとうございます。
いっそのことリコールに引っかかっていれば、、と思ってしまいましたが、残念ながら(?)対象製品番号から外れていましたonz
ドアは、あけてしまえば固くありません。
ロックを外すのが固いようです。
つまみはなく、開け方は、ただ引っ張るだけなのですが、その時のひっかかりが外れにくく、本体をおさえながら渾身の力で引っ張らないと開きません。
ドア側には2本の棒のようなもの(下側に突起あり)がついていて、本体側には2つの穴があいています。
またアドバイスがあればよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
ヒンジ(蝶番)の部分が見えているなら、ミシン油などを差してみてはいかがでしょうか。
こぼれた油は拭き取り、何度かドアを開け閉めすれば軽くなると思います。(食用油はダメです)
ヒンジが見えない場合は、分解すれば注油できますが、それが出来ない場合は寿命だと諦めた方が良いです。
この回答への補足
ご回答いただき、どうもありがとうございます。
ヒンジというのは、開けた時に本体にくっついている側ということですよね?
どうやら固いのはヒンジではなく、ドアの「開く側」のようなのです。
開け方は、ただ引っ張るだけなのですが、その時のひっかかりが外れにくく、本体をおさえながら渾身の力で引っ張らないと開きません。
ドア側には2本の棒のようなもの(下側に突起あり)がついていて、本体側には2つの穴があいています。
わかりにくい説明ですみません。
もしまたアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
鍵が開いた音がする。。
-
浴室ドア 外付 内付?
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
最近職場で女子更衣室の前を通...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
お風呂場と脱衣所の間のドア枠...
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
勝手口の幅
-
新築のサビについて
-
部屋のドアの傾きについて
-
風呂場のドアの留め具が外れや...
-
玄関ドアのドアクローザーのラ...
-
マンションエレベーター機械室...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
浴室ドア 外付 内付?
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ドアを外から開けられなくする...
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
ドアの取り外し方、取り付け方...
-
鍵が開いた音がする。。
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
賃貸の退去費用。10万越えは妥当?
-
ドアガードの調整について
-
部屋のドアの傾きについて
おすすめ情報